活動報告一覧全5件
2024年12月12日
歴史に問う、生きる道
私が中国史に魅せられたのは、人間の生き様が生々しくそして大量に記録されていたから。 事件も多く、内容が濃厚。 しかしその割に、エリアが限定的で広がらないので他国の勢力圏と干渉が少なく、研究がしやすい。…
2024年11月24日
奇貨となるべし
私には小説好きな友人がいます。仮にA、Bと呼称。 二人は、読書のスタイルが全然違います。 Aは小説サイトに投稿中の作品を楽しむのが好きで、新しい才能やユニークな視点に出会うことが喜び。 一方、Bは…
2024年11月23日
歴史系小説の需要はあるのか?
本格的に歴史に基づいた小説を書くのはハードルが高いです。 資料は多くあるものの、事実との大きな違いがあってはいけないし、歴史と辻褄の合った話を組み立てなくてはならないので、制作コストが高めになりやすい…
2020年09月06日
ご精読いただけて嬉しいです
ここのところ、熱心に読んでくださる方がおられるようで大変嬉しく思っています。 物語としてはまだ中盤で、ここからどんどん派手になっていきますのでご期待ください。 気に入ったエピソードやキャラクターを聞か…
2013年12月11日
作品と時代
2008年ごろに、習作として書いた作品です。中国の歴史、とりわけ春秋戦国時代は魅力的な人物が多く、その中でもあまり日本では注目されていないので呉起を選びました。