作品
ユーザ
ログイン
カナヤマナ
金舎真南
お気に入り
メッセージ
設定
ブロックする
ミュートする
トップ
活動報告
シリーズ
作品
レビューした作品
ブックマーク
評価をつけた作品
お気に入りユーザ
プロフィール
活動報告一覧
全22件
2020年11月26日
時々感じる ナローッパの役職
貴族や 王家でも 王太子の家内なら 執事 外交や教育の担当もする 貴族 家令 主に使用人の監督をする これが王に仕えるなら 宰相 侍従長 位分けようぜ 執事になんでもさせるなよ 江戸時代なら老中…
2020年11月08日
転生したら剣でした 読中
https://ncode.syosetu.com/n6006cw/ 転生したら剣でした 作者:棚架ユウ 読みやすくて今の作風で案定しているんじゃない? 冒険譚 ガールズみーつソード というか異世…
2020年05月21日
そも王家の婚姻政策とは何ぞや
https://ncode.syosetu.com/n0196fz/ 婚約破棄ものを見るたびに思うこと 方伯(≒子爵)なのに皇帝になった ルドルフ・ハプスブルクとか 伯爵家跡取なのに親戚が亡くなっ…
2019年08月20日
影姫〜土下座して謝ってきても、もう関係ないですから〜
https://ncode.syosetu.com/n3845fk/ ところどころ面白い 例えば使用人の奴隷剣士が 本名を知ったあとの話 あの女性は某国の侯爵家の貴族らしいぞ など 宿屋や食事処で…
2019年08月20日
追放された万能魔法剣士は、皇女殿下の師匠となる
https://ncode.syosetu.com/n8670fo/ 日 3位だったらしいので読んでみたのですけれど 公爵家の執事の息子が平民ってのが謎 家裁(家の中の使用人)や庭師ならまだしも 執…
2018年03月03日
2
レア・クラスチェンジ!〜魔物使いちゃんとレア従魔の異世界ゆる旅〜読中
読みやすいんじゃないかな? ご都合主義と「ヤバい相手である」などという言い回しと 描写不足からよくわからないまま主人公勝利の展開がかなり有ること まあなろう読者は大丈夫だろうね 本はどうやら5巻ま…
2017年09月21日
2
ダィテス領攻防記作家の牧原のどかさん死去 交通事故で
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2017/09/01/kiji/20170901s00041000166000c.html 「ダィテス領攻防…
2017年08月26日
4
刀剣の銘について
刀を銘々することが なろう作品でへはわりとありますけれど 基本的に刀の銘は 鏨(タガネ)で切ります 掘りません バランス変わりますもん あと銘は 作刀(さくとう)した刀鍛冶の名前を刻みます 凍らず…
2017年08月14日
佐伯泰英祭り
いや 荒川に南中した月が 縦一文字の三日月・・・ にはならないんですけれどね 斜めに月は欠けるから でも毎回思うんですけれど流派と流祖の説明が丁寧で長いよね 好きな人には面白いのですけれど 苦手な…
2017年07月29日
もう少ししたら
ここのブックマークも整理しないとね(定期) 連載 エターなのとか完結したけれど うーむってのはどんどん外して あとはカテゴリでまとめる感じで
前へ
1
2
3
次へ
最新の活動報告
2020年11月26日
時々感じる ナローッパの役職
2020年11月08日
転生したら剣でした 読中
2020年05月21日
そも王家の婚姻政策とは何ぞや
2019年08月20日
影姫〜土下座して謝ってきても、もう関係ないですから〜
2019年08月20日
追放された万能魔法剣士は、皇女殿下の師匠となる
2018年03月03日
レア・クラスチェンジ!〜魔物使いちゃんとレア従魔の異世界ゆる旅〜読中
2017年09月21日
ダィテス領攻防記作家の牧原のどかさん死去 交通事故で
2017年08月26日
刀剣の銘について