【本日発売】聖剣令嬢の華麗なる推し活
2022年10月11日 (火) 04:11

おはようございます!
ついにこの日がやってきました!

長月おとの記念すべき商業10冊目(ノベル・コミック通算)となります【聖剣令嬢の華麗なる推し活~愛する騎士は私が全力で守ります~】が本日発売です!



挿絵(By みてみん)



WEBから約7万文字の加筆!
新キャラも登場!
ののまろ先生の挿絵10点付き!
本編の裏側が分かるヒーロー視点の番外編あり!
推しがいる方にはぜひ読んで欲しい魂の一冊!
お手に取ってくださると嬉しいです!!



★帯に載っているQRコードを読み込んで、アンケに答えると表紙イラストがGETできるチャンスも有り!またもう一つのQRコードからは別の期間限定の番外編を読むこともできます!
今回は書籍巻末+コンビニプリント+購入者特典QRコードと3本の番外編をご用意しております。


公式ページには著者インタビューも掲載中(^▽^)/
>> 長月が軽く語っているページ


そして発売記念として、なろうにも4本目の番外編を投稿いたしました!
>> 『聖剣令嬢』発売記念SS


聖剣令嬢の本編は短編で続きの投稿ができないので、外伝『幼馴染令嬢』に投稿しております!次はコミカライズ配信のときもまた番外編を投稿したいと計画しているので、ブクマはそのままを推奨!


『聖剣令嬢の華麗なる推し活』書籍も番外編も推していただけると嬉しいです!



*****



聖剣令嬢を投稿したのが昨年の10月13日。
一年が早い!


長月としてはマクロス気分、感想欄はエヴァ⁉、担当さんにはプリキュア風味ある、Twitterではセラムンやレイアースなどの香りがすると言われた、カオスな本作。
どの作品も私に大きな影響を与えてきたものだったので、推しの気持ちが溢れ、隠しきれないリスペクトが滲み出てしまっていたようです。


ちなみに短編のときはマクロスΔの曲をたくさん聞きながら書いたのですが、単行本作業を支えてくれたのは次の曲でした。


本編執筆→マクロスΔ(ワルキューレの1st&2ndアルバムを鬼リピート)
番外編執筆→伊藤由奈『TrustYou』(ガンダム00エンディング)
校正作業→ラルク『Link』(初代・劇場版アニメ鋼の錬金術師)


アニソン最高\(^o^)/
校正作業曲『Link』は読了後に聞いていただけると、良い余韻になるはずです。私はSpotifyで聞いていたのですが、サブスクアプリある方はぜひ♪



では、引き続きよろしくお願いいたします!
コメント全8件
コメントの書き込みはログインが必要です。
長月 おと
2022年10月13日 05:12
◆鷹羽飛鳥様
がむしゃらやって10冊行きました!今度はノベルだけで10冊、あるいはコミックと通算で20冊目指したいですね~ようやくアイドルグループに加入できたところなので、選抜メンバー入りできるように頑張ります!
インタビューはもうこんな性格だし取り繕うのは無理かなと思い、本音書きました(笑)


◆ひだまりのねこ様
ありがとうございます!今年は特にハードモードなやる気の燃やし方したので、なんか凄いことになりました。来年はノーマルモードに戻るので、落ち着くとおもいます('ω')ノインタビューも楽しんでいただけて何よりです♡


◆間咲正樹様
ありがとうございます!(しかも既に購入していただいてひたすら感謝!!)インタビューも参考になったようで良かったです。Linkは名曲……イエス!ハガレンの映画見た帰りの足でCDショップ行きました!


◆暮伊豆様
ありがとうございます!想定より早い10冊に自分でも驚いてます!完全に朝人間やってます!昼間は色々と時間がないので(暴れるモンスターたち)、試行錯誤を繰り返しているところです。まだまだ朝活頑張りますぞ!


◆殿水結子様
ありがとうございます!ツギクルさんで初出版の作家様は全員インタビューしてくれるみたいっす!あとツギクルさん単独で投稿サイト運営しているので、そこにも投稿してアピールするのもありかもしれません!


◆りすこ様
わぁぁぁぁあ!お手に取ってくださりありがとうございます!ご予約してくださっていましたもんね!QRコード両サイドに分かれてますもんね!そしてネットプリント、少しでも多くの方に読んでいただけると嬉しいなぁ(*´ω`*)
コミカライズもまだ先になると思いますが、続報をお待ちいただけると幸いです♡


◆藤乃澄乃様
ありがとうございます!密かに目標にしていた10冊行きました♡そしてインタビューはツギクルさんで初出版だとしてくれるようです。少しすごくなった人の気分が味わえました(^▽^)/
藤乃 澄乃
2022年10月11日 23:06
こんばんは。
商業10冊目おめでとうございます!
おお! インタビュー凄い!(*^^*)
りすこ
2022年10月11日 14:02
無事に本が手元に届きました(*´ω`*)
QRコードの二個目を見逃していて、どこだろうとにらめっこしました(笑)
背表紙の帯の折り返しにあるんですね。ふむふむ。後でアクセスしよ~♪

ネットプリントできる番外編は多くの方に読んでほしいですね。とてもたっといSSなので。

十冊目、発売おめでとうございます(≧▽≦)
コミカライズも楽しみです!
記念すべき10冊目出版おめでとうございます!
インタビューなんかされたことナッシング!長月さんすげー!
あやかりたい……(ΦωΦ)キラーン
暮伊豆
2022年10月11日 13:03
あれからもう1年ですか!?
なんと早い!
それはそうと10冊目おめでとうございます!
インタビューも素敵!
長月さんらしい!
そして3時からの執筆!
すごすぎます!
とんでもない!
間咲正樹
2022年10月11日 10:23
商業10冊目到達おめでとうございます!!
インタビューメッチャためになりました( ˘ω˘ )
『Link』は名曲ですよね!
ラルクすこすこのすこ( ˘ω˘ )
10冊目おめでとうございます~( ´艸`)(´▽`)ヽ(´ー`)ノもはや無双……いや、明鏡止水の境地に達してらっしゃる( ´艸`)インタビュー面白かったです!全なろう作家は読むべし(´▽`)
鷹羽飛鳥
2022年10月11日 06:00
 10冊目かぁ…。
 「聖女」から追いかけていた身としては、なんとなく近所の子がアイドルになったみたいな感じです。

 インタビュー、見てきました。
 よそ行きの言葉ながら、まんま本音モードで語っているのがすごい!