2020年12月14日 (月) 17:51
ここは、企画予定置き場です。
まだやると決まったわけじゃないので、書き始めないでくださいね!
①ドアマット大好き企画
②ガチ感想企画
③彼氏彼女+1企画
④戦後76年企画
⑤弟大好き兄企画(BL禁止)
⑥涙の失恋企画
⑦心ふるえる感動企画
⑧ご都合アムネジア企画
⑨愛するあなたへ企画
⑩身代わり企画
11.体から始まる恋企画
12.二者択一の懊悩する恋企画
13.騎士に恋する乙女企画
14.絶望バッドエンド企画
どれから順にするかは謎に包まれている……!w
本当にするのかどうかも怪しいですが、企画内容を忘れないようにざっと書き。
宣伝は無しでお願いします。まだやるかどうかも分からない&追記すると思うので。
思いついた企画があれば、やるかやらないかは別として、じゃんじゃん書き足していきます。
書いておかないと何をやりたいんだったか忘れるので(笑)
全部やろうと思ったら、多分5年じゃ足りないです……
肉フェスとイラスト交換企画だけは、毎年やりたいと思っているので(;´∀`)
①ドアマット大好き企画
ドアマット大好き企画概要←クリック!
まだ貼り付けないでください。作っておくだけなので。
<a href="https://mypage.syosetu.com/1056924/" style="color:##ff4000;"><b> ドアマット大好き企画概要</b></a>←クリック!
<a href="https://yomou.syosetu.com/search.php?word=ドアマット大好き企画¬word"> <img src="https://21505.mitemin.net/userpageimage/viewimage/icode/i500212/" width="500" alt="ドアマット大好き企画" /></a>
開催期間 謎。でも、なるべく早くやりたい。
ヒロインもしくはヒーローが虐げられ苦しめられる物語を募集します♪
※ドアマットとは、ドアマットのように踏みにじられるような、不運な人生を送っている人を主役にした物語の事です。
企画概要
・キーワードに ドアマット大好き企画 と入れる事。
・あらすじもしくは前書きに、ドアマット大好き企画である事を書いてください。
・ドアマットをテーマにしたお話を書いてください(本物のドアマットは不可)。
・?月日()〜 ?月日()の間に投稿してください。
・ジャンルは恋愛系のみとします。それ以外に投稿されてもお読みません。
・新規投稿のみです。スピンオフ可ですが、本編を読まなくても分かるようにしてください。
・文字数は200字以上5万字以内が目安です。(増えてもあまり気にしないでね!)
・一人二作品までです。
★内容縛りがあります★
・男女の恋愛ものである事。
・12歳以上35歳以下のヒーローとヒロインである事。
・主人公は男でも女でも構いませんが、ドアマットの対象は主人公である事。(ヒーローとヒロイン、二人ともドアマットでもオッケー)
・肉体的でも、精神的でもどちらでも構わないので、とにかく痛めつけ、悲惨な目に合わせてください。
・ハッピーエンド、アンハッピーエンド、どちらでも構いません。
②ガチ感想企画
開催期間 謎。でも2021年中にできるといいな……
お話の一話部分のガチ感想をもらっちゃおう企画です!
企画概要
・小説の第一話だけを読みガチ感想を書いてもらう、そしてガチ感想を書く企画です。
・連載中・完結済み問いません。
・一話目が8000字以内の小説をお選びください。
・新作の第一話だけを読んでもらいたい方は、短編投稿にして、検索除外にしてください。(すぐに続けて書くつもりなら、連載にして検索可能でOKです)
・エッセイ・童話・詩・その他ジャンルでの参加は不可能です。
・短編は不可。連載ものでお願いします。
・連載中の作品でも参加可能です。
・参加者は、指定された小説5作品を読み、感想を各1000字以上書いて企画者に提出します。(5作品以上に増える事はありません。ですが、1000字×5作品で、最低5000字以上の感想を書くことになります。)
・参加者は、5人の方にガチ感想をいただけます。(参加者が4名以下の場合はこの限りではありません。)
・参加したい人は?月日()までに下記のテンプレートに記入し、このコメ欄に貼り付けてください。
・感想提出締め切りは?月日()です。誰の何というタイトルの小説の感想をかをわかりやすく書いた上で、5作品同時に長岡に提出してください。
・感想をまとめて、企画として発表するのは?月日()の予定です。(参加者の提出が早かったり、長岡の作業が早く済めばもっと早くに公開になります)
感想を書いてもらう人はランダムで決めます。
webで使える順番決めツール!で並び替えをし、自分の名前の下5人に感想を書いてもらいます。
★注意事項★
・一人一作のみの参加となります。
・基本的に、忌憚のない感想で構いませんが、面白くない場合は『面白くない』とは書かずに、どこをどうすれば良くなるかの具体案をあげてください。
・作者が傷つくであろう言葉使いはやめてください。
・メンタルの弱い方の参加はお控えください。
・感想が書けたら、長岡にメッセージで送ってください。
・書けた感想を、感想欄や活動報告などに書き込まないでください。(発表後はどちらもOK)
・一話目だけの感想となります。すでに読んでいて続きを知っていても、先入観を持たずに書いてください。
・感想を書いた後に、続きを読んでも問題ありません。(もちろん続きを読まなくても構いません。)
・感想の言い回しが適切でない場合は、長岡の方でチェックを入れるので手直ししていただきます。
・手直しのしようがないくらいに酷い感想の場合、参加資格を剥奪した上、ブロックさせていただきます。
・書いてもらった方は、指摘をもらった部分の変更はしてもしなくても自由です。
・感想を書いた人は、指摘部分を無視されたからと言って怒ってはいけません。
・発表後は、感想をくれた方に、感想欄でお礼と返信をしてください。しない人は今後の企画に参加させられません。
・参加者は、長岡の投稿する企画作品にブクマと評価をしないでください。
★参加用テンプレート★
以下を記入してコメント欄に張り付け、参加表明をお願いします。
記入がない場合、参加表明した事にはなりませんのでご注意ください。
作者名:
参加作品タイトル:
参加作品URL:
③彼氏彼女+1企画
開催期間 未定♡
ラブラブな恋人に+1人(1匹でも可)の、3人の人間模様を書いてもらう企画です!
彼氏彼女+1企画概要
・キーワードに 彼氏彼女+1企画 と入れる事。
・あらすじもしくは前書きに、彼氏彼女+1企画である事を書いてください。
・?月日()〜 ?月日()の間に投稿してください。
・ジャンルは異世界恋愛・現実世界恋愛・ヒューマンドラマ・コメディでお願いします。それ以外のジャンルで投稿されると読みません。
・新規投稿のみです。スピンオフ可ですが、本編を読まなくても分かるようにしてください。
・彼氏は男、彼女は女でお願いします。
・一人何作品でも可。
・文字数は一作品5万字以内を目処にしてくださると嬉しいです(増えてもそんなに気にしないでね!)
★内容説明★
ラブラブな恋人に+1人(1匹でも可)の、3人の人間模様を書いてもらいます。
ラブラブバカップルにツッコミを入れる親友とか。
ご主人様に彼氏ができて妬いちゃう犬とか。
息子に恋人ができて複雑な母とか。
逆に娘に彼氏ができて対抗する父とか!
+1人が、彼or彼女に恋をしてしまっている話でも構いません!(+1はゲイでもレズでも可です)
ハピエン・アンハピ問いません。
主人公は、彼氏でも彼女でも、+1でもOKです。
登場人物の年齢制限等はありませんので、ご自由にお書きください。
④戦後76年企画
開催期間 2021年 7月15日(木)〜8月15日(日)……の、予定。来年にするかもしれん。
あなたのおじいさんおばあさんや知り合いの方の戦争体験を教えてください。
戦争を体験した人が少なくなり、次世代に語れなくなってしまっている今だからこそ、ちゃんと聞いて知っておきたいなと思いました。
戦争の是非や、その時にとった行動の是非を問うつもりはないのです。
戦争によって苦しめられた人もいれば、お金儲けをできた人もいる。
盗みを働いた人もいれば、その中でも真っ当に生きようとした人もいる。
人を殺した人もいるし、殺された人もいる。
それが良いか悪いかを論じるつもりは全くありません。
ただ、事実として知りたい。どんな人がどんな思いでどう生きていたのか。あるいは死んでいったのか。
みなさまも、これを機会に両親や祖父母、あるいは曽祖父母に、戦争の話を聞いてみませんか?
近所のおじいちゃんおばあちゃんでも構いません。
もちろん、嫌がっていたら無理して聞く必要はありません。
ただ、私たちが聞きにくいのと同様に、祖父母も言いづらいのではなかったのかなと、今になって思うのです。
もしかしたら、おじいちゃんやおばあちゃんは、孫たちに戦争体験を教えておきたかったのでは?
平和に生きる私たちに、わざわざ知らせられなかっただけでは?
もし良ければ、みなさんの身近な人の話を教えてもらいたいなと思って企画しました。
企画概要
・キーワードに 戦後76年企画 と入れる事。
・あらすじもしくは前書きに、戦後76年企画である事を書いてください。
・7月15日(木)〜8月15日(日)の間に投稿してください。
・ジャンルは基本的にエッセイで。私小説風ならば、それに合ったジャンルを選んでくれてOKです。
・第二次世界大戦時の、作者と近しい人のノンフィクションならば、過去作でもOKです。
・一人何作品でも可。
・文字数は一作品5万字以内を目処にしてくださると嬉しいです(増えてもそんなに気にしないでね!)
★注意事項★
取材時は、語り手の負担のないように配慮してください。
(参加したいからと言って、無理して聞き取らないようにお願いします。)
お話をwebに載せる許可をもらってください。
実名で掲載はしないでください。
戦争に行った話、日本で待っていた側の話、戦後の日本の状態や見聞きした事を教えてもらえると嬉しいです。
⑤弟大好き兄企画(BL禁止)
開催期間 多分いつかやる
微笑ましい兄弟同士のイチャイチャ(決してラブではない)が見たいです!!
企画概要
・キーワードに 弟大好き兄企画 と入れる事。
・あらすじもしくは前書きに、弟大好き兄企画である事を書いてください。
・?月日()〜 ?月日()の間に投稿してください。
・ジャンル縛りはありません。
・新規投稿のみです。スピンオフでも可ですが、企画作品だけを読んで分かる内容にしてください。
・一人何作品でも可。
・文字数は一作品5万字以内を目処にしてくださると嬉しいです(増えてもそんなに気にしないでね!)
★内容縛りがあります★
・男同士の兄弟である事。
・兄は、弟が大好きである事。(兄弟愛的な意味で)
・BLは禁止です。
・主人公は兄でも弟でも構いません。なんならどっちかの彼女視点とか、母親視点でも可です。
・弟(あるいは兄)が出てこなくても、その愛が重た過ぎる事がわかればOKです。
・兄バカっぷりを表に出しても良し、内に秘めても良し、弟は鬱陶しがっても良し、受け入れ(諦め)ても良し!
⑥涙の失恋企画
開催期間 未定♡
辛い失恋のお話を募集します!
企画概要
・キーワードに 涙の失恋企画 と入れる事。
・あらすじもしくは前書きに、涙の失恋企画である事を書いてください。
・?月日()〜 ?月日()の間に投稿してください。
・ジャンルは恋愛系のみとします。それ以外に投稿されても読みません。
・新規投稿のみです。スピンオフ可ですが、本編を読まなくても分かるようにしてください。
・文字数は200字以上5万字以内が目安です。(増えてもあまり気にしないでね!)
・一人二作品までです。
★内容縛りがあります★
・主人公は男女どちらでも構いませんが、主人公が失恋する(した)内容であること。
・主人公は相手のことをものすごく好きである(あった)こと。
・失恋のシーンを必ず入れること。
・基本はアンハッピーエンドになるかと思いますが、回想で失恋を振り返り、現在は別の人と幸せという終わり方でも構いません。
・失恋した相手とは、未来永劫くっつけないでください(友達とかならOK)。
⑦心ふるえる感動企画
開催期間 未定♡
あなた自身が感動すると思える物語を書いてください!(実話可)
企画概要
・キーワードに 心ふるえる感動企画 と入れる事。
・あらすじもしくは前書きに、心ふるえる感動企画である事を書いてください。
・?月日()〜 ?月日()の間に投稿してください。
・ジャンル不問。実際にあった話も大歓迎です。
・新規投稿のみです。スピンオフ可ですが、本編を読まなくても分かるようにしてください。
・文字数は200字以上5万字以内が目安です。(増えてもあまり気にしないでね!)
・一人二作品までです。
★内容について★
あなたが感動すると思うことならなんでも構いません。
実際に体験した感動の出来事も大歓迎。
人の生死や、ペットとのやり取り、部活の団体戦、夢に向かって頑張る・叶う等々。
はじめてのおつかい系なんか、私はめっちゃ感動するタイプです。ご参考までに(笑)
感動のアンビリとかめっちゃ好きなタイプです、ご参考までにww
ハッピーエンド、アンハッピーエンド、どちらでも構いません。
⑧ご都合アムネジア企画
開催期間 未定♡
主人公、または主人公に近しい人が、記憶喪失になってしまう物語を書いてください!
企画概要
・キーワードにご都合アムネジア企画と入れる事。
・あらすじもしくは前書きに、ご都合アムネジア企画である事を書いてください。
・?月日()〜 ?月日()の間に投稿してください。
・ジャンルは恋愛系・ファンタジー系・文芸系・SF系とします。それ以外に投稿されてもお読みません。
・新規投稿のみです。スピンオフ可ですが、本編を読まなくても分かるようにしてください。
・文字数は200字以上5万字以内が目安です。(増えてもあまり気にしないでね!)
・一人二作品までです。
★内容縛りがあります★
・主人公または主人公に近しい人が、記憶喪失になる話を書いてください。
・記憶は戻っても戻らなくてもどちらでもかまいません。
・ご都合の記憶喪失でオッケーです。
・ハッピーエンド、アンハッピーエンド、どちらでも構いません。
企画タイトルコピー用
開催期間 未定♡
企画趣旨
企画概要
・キーワードに 企画 と入れる事。
・あらすじもしくは前書きに、企画である事を書いてください。
・?月日()〜 ?月日()の間に投稿してください。
・ジャンルは?とします。それ以外に投稿されてもお読みません。
・新規投稿のみです。スピンオフ可ですが、本編を読まなくても分かるようにしてください。
・文字数は200字以上5万字以内が目安です。(増えてもあまり気にしないでね!)
・一人二作品までです。
★内容縛りがあります★
・
・ハッピーエンド、アンハッピーエンド、どちらでも構いません。
全企画共通ルール
◆ルール◆
・長岡にブロックされておらず、
なろうの利用規約をよく読み、順ずる方のみ参加いただけます。
・なろうの規約に反することを行った方は、運営に通報の上ブロックし、企画タグも外していただきます。
・小さな企画ですので、感想やPV、ポイントの増加は見込めません。ご了承ください。
・期間内にキーワードをつけて投稿された作品は、主催者が全て目を通して最後まで読みます。
・期間内に読みきれない場合もあります。
・活動報告に、投稿された作品の一言紹介を行いますが、毎日紹介できるわけではありません。
・投稿作品には、最低一回の感想を付けます。感想数は作品によってバラつきがあります。
・ごく稀に、すごく気に入った作品にはレビューを送ることがあります。
・なるべく期間内に完結してください。
・期間外になっても問題はありませんが、その先は読まない可能性が高いです。
・ルールが途中で追加されたり改変される事もあります。その追加改変ルールを参加者さまが応諾できない場合、速やかに参加を辞退していただきます。
・何かトラブルが発生した時、場合によっては参加を辞退していただくものとします。
・参加者さまは基本的に主催者の指示に従って頂きます。
・キーワードをつけて投稿した時点で、ルールに同意したものと致します。
申し訳ありませんが、以上のルールに納得できない方、従えない方は参加をご遠慮ください。
コメントしたい方は、最新の割烹コメで『企画準備室』の話だと前置きしてからどうぞ!