【閲覧注意】垂れ流しミニ やりたいこととやらなきゃいけないこと
2021年04月14日 (水) 22:59
垂れ流しミニです!
いつものように私が勝手に思っていることを言うだけなんで、反対意見とかもあるとは思うんですが、「長岡ってそういう考えなのねー」と受け流してください。
さて、私はやりたいことの多い女です。
現在やりたいと思っている小説企画は12個もあるし。
神盾列伝の続き書きたいし。
神盾本編も書きたいし。
若くて婚約破棄のポイント上げたいし。そのために色々追加して書きたいし。
セルフコミカライズも進めたい! 部のみんなが背景とかにめっちゃ苦労しながらも頑張っているのを見ると、私も苦労したーーいってうずうずしてくるww(私はMではなくSです)
いろんな漫画を読みたいし。
ドラクエ11やりたいし。
たとえの簡易版も全部描き終えたいし。
活動報告書くの好きだし、なんなら垂れ流しまくりたいし。
リアルよりのイラストももっと練習したいし。
今、歌も歌いたくてね! 歌って欲しい歌がないかリクエストを聞いて、動画アップしてぇなとか思ってたりする!
リクエストした人は、その歌を聞くの強制という鬼仕様w だれかリクエストしてくれる人はいるのだろうか。
いや、今は流石にできる状態じゃないからまだしないけど(笑)
……やりたいこと多過ぎじゃね?!ww
いやほんと、物理的に体が足りませんね。
分裂しても、自分が二人いると殺し合いが始まるという噂なので、(これ、めっちゃ納得したのです。家族相手だと遠慮ってないじゃないですか。それが自分相手だとなおさら遠慮とか譲り合いの精神がなくなって、殴り合いが始まるんじゃないかと思った次第)どうやら分裂はしない方が良さそうです(※できませんが)。
やりたいこといーっぱいすぎて、追いつかない状況ですが、幸いなことに私は飽き性でもあるんですよね。
飽き性集中型とでも申しましょうか。
やりたい! と思ったら1秒も我慢できないタイプで、やるとなったらめっちゃ集中してやるけど、ある程度やったら「あ、もういいや」ってなるのも早い(笑)
納得するのが早いというか。
傍目で見てたら「なんじゃこいつ」だと思うんですが、私にとってはこれ、めっちゃ大事な能力なんですよ。
やりたいことをやっているうちに『やりたい』と思っていたはずのことが『やらなきゃ』に変わってしまったことってないですか?
やりたいと思ってやっていたのに、いつの間にか疲れたりしんどくなったり、やらなきゃという強迫観念に変わっていたりして。
私はこの『やらなきゃ』に変わっちゃった時には、もうそれ一旦捨てます。
ぽーいですよ、ぽーい。
今ではもう、『やらなきゃ』に変わった瞬間、冷めちゃうんですよね。
ええ、飽きるんです。もういいやーって。
傍目からみると、責任感のねーやつとか、やる気のねーやつに映っていると思います。その自覚もあります。
でも他にもいっぱいやりたいことがあるんでねー、やらなきゃいけないことに固執する必要はないのですよ。
とりあえず、やらなきゃに変わっちゃったもんは放置。
小説書かなきゃ、続き書かなきゃ、イラスト書かなきゃ、漫画描かなきゃ。
捨てっちまえ、そんなものwwwww
仕事ならしゃーないかもしれない。でも趣味やプライベートなことは、自分の気持ち中心でいいんじゃないかなぁ〜。
責任感の強い人ほど、ぽーいって手放すのはしんどいのだと思う。
小説を待ってくれている人がいるし。
更新を楽しみにしてくれている人がいるし。
やるって言っちゃったし。
ぽーいしちゃいな!!!!
私は、真剣に上を目指して小説を書くとか言って、その数日後にぽーいしちゃった人間ですよwwwww
だって、しんどかったんだもん。
小説書きたいが、小説書かなきゃになってしまった。
まぁ私は楽しさだけを求めているので、苦労したい人や真剣に何かを成し遂げたい人とは相容れない考えだとは思ってます。
けど、どうせなら楽しくやりたいことをやれたら最高じゃん?
やらなきゃいけないことを、やりたいという気持ちに落ち着かせることも必要だと思うのです。
やりたいことに追い詰められるのは、悲しい。せっかくやりたいと思ったことなんだから。
おっと、そろそろ時間がやばい!!
今日は姉とやりたいことの話をしていて、お互い23時に寝ようぜって話になったのでww
本日二度目の割烹失礼しました!
垂れ流しミニでしたーーーーーおやすみなさい!
なきゃに寄っておかないと、ズルズル書かない期間が伸びる、あるねww
でもミントさんも自分の事わかってて対応策がわかってるからそれでいいんだよw
小説の書き方も考え方も対応策も色々だよね〜。
精神エネルギーw
まぁ何をするにしても必要だよね。MP切れたらとりあえず宿屋で寝ときゃーいいのよ!