お久しぶりです
2022年06月20日 (月) 19:39
みなさん、お久しぶりです。

もう忘れられてる可能性が高いとは思いますが(笑)


以前、小説をここで書いていましたが、今でも書きたいという気持ちはあります。

ただ、文章力がまずありません。

例えばセリフ多めで地の文が少なかったりします。

実は、僕は本を読むのが昔からとても苦手です。読むのが苦痛で仕方なく、そもそもあまり本を読みません。また、ラノベなど読む場合はほとんどセリフしか読みません。
地の文を飛ばしていきます。

こういった人間なので、自分で書くときも地の文は少なめになり、セリフが多くなりがちです。

また、ぶつぶつとした短文を好んで書くのも、長い文は分かりにくく、読むのが嫌いだからです。

こんな人間が小説書いても仕方ない気もしつつ(笑)、でも文章力はもっとあればなあと思います。

要するに、文章を読むのが嫌いな人間がいい文章、いい小説を書けるんだろうかと思っているわけです。

みなさんはどう思いますか?
コメント全4件
コメントの書き込みはログインが必要です。
Qt
2022年06月24日 00:11
蒼井真ノ介さん

お久しぶりです、返信ありがとうございます。
そして、返信が遅くなってすみません。

僕もセリフが多めになって、描写不足になりがちです。
お互い勉強していきましょう。
おっしゃるとおり楽しんで書くのが一番大事ですね、あんまり考えすぎると書けなくなりますし(汗)

こちらこそよろしくお願いします!
Qt
2022年06月24日 00:07
四季さん

お久しぶりです、返信ありがとうございます!

そして返信が遅くなってすみません。
小説以外はお読みならないということですか?
好きな文章の形式、みたいなものがあるのかもしれませんね。
僕も堅苦しい評論文などよりは小説のほうが読みやすいですが……。
蒼井真之介
2022年06月20日 20:40
お久しぶりです✨僕はセリフが多くて周りの描写があまり書けなくて勉強中の身です(照)考えすぎずに楽しんで執筆すれば大丈夫ですよ✨これからもよろしくお願いします✨
(*^ー^)ノ♪
四季
2022年06月20日 19:44
お久しぶりです~

私はなぜか文章は小説以外しか読みません。(^-^;
※ただしなろうなどサイトの作品は読みますが……