フリーゲームが楽しすぎる件について。
2011年02月12日 (土) 00:28
前回書いた失恋事件。
多少なりとも傷心気味だった俺を癒してくれたのはやっぱりゲームだった。


一時期ツクールベースで作成されたフリーのRPGにハマっておりまして。
オリジナルだと、

シリアスなシナリオでは「扉の伝説~風のつばさ~」がダントツで面白い上にFF3本分ぐらいの超長編物で150時間ほどプレイし。
ギャグチックな作品だと「フィアードライブ」というのがネタもやりこみ度も抜群で同じく150時間近くプレイしております。

ちなみに東方だと「東方⑨月洸」というチルノがメインの奴に100時間近く費やしていました。


……改めてみると俺ってゲームやり込みすぎじゃねえか?と思う今日この頃。


そんな俺が今回ハマッたのが「らんだむダンジョン」というフリーソフト。
3人の女の子が面白おかしくダンジョンを進んでいく話なのですが、

・アイテムの量が尋常じゃ無い上に基本的に宝箱の中身はランダムなのでコンプリートするのが非常に困難、コレクター魂をくすぐる。
・そのアイテムひとつひとつに笑える解説文をびっしりと書いていてそれがまた凄まじい。
・ひとつひとつのエピソードが腹の奥底までよじれちゃいそうな程面白い、笑いすぎて隣の部屋に住んでる人に怒られた。

例えばアナンタという戦士の装備できる武器の中に「原始肉」というのがありまして。
それを装備すると必殺技「プロントザウルス」というのが使えます。
それを使うと、

「アナンタはプロントザウルスを放った!
 放ったっていうか放っちゃ駄目だろ!見ろ!大惨事だ!!」

こんなメッセージが出て敵全体に大ダメージを与えるんです。
こんなノリがずーっとノンストップで続くんです。
最高っしょ。

既に10時間以上プレイしているのですがまだまだ序~中盤戦といったところ、すっかり失恋の痛みなど消え去ってしまいました。
無料のゲームで完全復活できるなんて……俺って安い男だね!!


問題はゲームが楽しすぎて執筆がまた滞ってる事だよなぁ(コラ
くそう、個人でこんなに面白いゲーム作りやがって……罪作りな奴めっ!

俺の意思が弱いんじゃないの?という問題については現在お答えする事は出来ません。
コメント全4件
コメントの書き込みはログインが必要です。
他に俺の知ってるオススメというと、
・ドラゴンファンタジー2(DQとFFの超融合、1はイマイチだったので2からでOK)
・慧音RPG(けーね・⑨・大ちゃん・無意識がメインのお手軽系)
とりあえずこんなところで。

他にもオススメがあるっちゃあるんですが後は難易度高い物ばかりなので、何度死んでも諦めないような粘り強くて忍耐力のあるゲーマーにしか勧められないんですよね。
今回紹介した数本が物足りなかったらまた言ってください。
 ツクール系ですか。まだやったことないですね。

 お勧めのものが他にあったら教えてください。やってみます。

 問題なのは親のパソコンということか……ちくせう。
知らない名前だったのでちょっと検索してみた。
どちらかというとRPGを遊ぶってよりはネタで遊ぶ系の奴みたいですな。
ちょっと気になるから今度ダウンロードしてみますね、教えてくれてありがとう。

……はっ!またやる予定のゲームが増えた!!
すばみずる
2011年02月12日 07:42
ツクール系のフリーゲームなら「カルマはだれキュラ」と言うのがあります。既に知っとるかもしれませんが。

とあるゲームの誤植ネタ等から始まったおふざけ要素満載のある意味クソゲーですが一見の価値はあるかと。