難問。
2011年02月17日 (木) 20:32
現在3つ程、頭を悩ませている問題があります。
まぁ全部が全部深刻って訳じゃないんですけど。


1:ゲーム関連について。

まず以前ここで紹介した「らんだむダンジョン」を未だにプレイしまくっているのですが、終わりが見えてきません。
すでにプレイ時間は25時間を超え、レベルが130に届こうかという頃にようやくラスボスを倒したと思ったら裏ダンジョン出してきやがった。
それもどう考えても本編以上に大変そうな奴。
ゲームそのものが面白いから黙々と俺の時間を奪っていかれます。

だというのに来週には待望のGジェネ最新作が出るというでは無いか!
「俺のガンダム知識の8割以上はこのシリーズで覚えた」といっても過言では無いぐらい楽しませていただいているゲームが久しぶりにPSPで出るという。
これは買わずに居られないわぁ、会社持ち込んでまでやりそうだわぁ。
こうして俺の時間はやっぱりどんどん奪われていきます。

……執筆を気にしなかったら何の問題も無くなるんじゃね?と思ったけど、せっかく続きを待っててくれる人もいるんだからやれるとこまで頑張りたいですね。


2:過去編について。

みなさんの感想に触発されて最近よくその事を考えるようになりました。
しかし、縁の外の世界の話という事は基本的に東方キャラが使えません。
例外は守矢家ぐらいです。
秘封に関しては本編で関わりを持たせてしまったので過去に出すとしても小・中学生くらいだし、出しちゃったら出しちゃったで今度は何で縁の事を覚えていないのか?って話になっちゃいますからね。
とすると必然的に現代に登場させるオリキャラが増えてしまう訳です。

……嫌だ。
それだけは嫌だ。

俺の小説を書く時の大前提として主人公以外にオリキャラを出したくないというのがあります。
その主人公にしたって原作からあまり離れないようなキャラじゃなきゃ嫌でしたので、八雲紫の息子というポジションにしました。
読む分にはオリキャラがそれなりの数居てもかまわないんですが、自分でポンポン知らないキャラを出すというのがどうしても性に合わないんですよね……サブイボ出るぐらいに。

で、結局の所どうするのかというと。
現代が舞台の原作から死ぬほどキャラを出しまくろうかと思ってます。
有名な所だと幸運星とか軽音学部とかグレートなティーチャーとか。
ようするにそうゆう原作キャラばかり集めた架空の学校を作ろうと思った訳です。
しかしネタを出すんじゃなくてキャラそのものを出すので、どんな風になるのかが自分でも予想つきません。

そんな状況でちょっと聞きたいのです、「別にやっちゃっていいよね?」と。
まぁ駄目と言われてもやっちゃうのが俺なんですが、さすがに一人も賛成の意見無くこの企画進めるのはちょっと怖いんです。

みなさん、良ければ俺に安心を下さい。
「おっけーね!」の一言で充分です。


3:45話について。

実はコレが一番深刻です。
さっきから45話を書いていて既に完成したんですが……
「何だこれ?」な出来になってしまいました。
一応それを保存した状態でもう一度書き直してみました。
「……やっぱ微妙?」な出来になってしまいました。

こんな事態は初めてなもんでちょっと戸惑ってます。
今までの小説はほとんどが一度ズバーッと勢いで書き上げてしまった後、文章の表現と誤字、それからネタについてだけチェックしてから勢いで投稿していたんですが。

理由は大体わかってます。
本来45話に出す予定じゃなかったキャラを出す事を唐突に思いついたんですが、その部分がどうしてもうまく書けないんです。
じゃあ出さずに書けばいいじゃないか、と思ったりもしましたが……
やはりどうしてもこの場面で使っておきたいキャラなんです。
今からまた執筆に戻りますが、いつもの時間に投稿できるかどうかは分かりません。
それどころか2、3日かかるかもしれません。

頑張って面白いモノを書こうと思うのでのんびり待ってていて下さい。


……最悪24日までに書き上げてしまわないとGジェネに心持っていかれるからな。
コメント全2件
コメントの書き込みはログインが必要です。
俺DDRが壊滅的に下手なんだよね……
一曲もクリアしたこと無いorz
ポップンとかビーマニみたく手を使うなら何とかなるんだけど……足が鈍いのかなぁ。
Gジェネポータブルはずっとゴッドガンダム(風雲再起)で無双してた。
何故かヒイロが一番良く乗ってたけど。
「ターゲット、破壊する」とか言いながらスーパーモード化した風雲再起のキックで1ターンに2、30機ぐらい落としまくってた。

そういやさっきゅんの設定考えて無かったなぁ。
なんか都合の良い案が浮かんだら過去に出してみます。

そして応援ありがとう、これからも頑張りますね!
お疲れっした!
すばみずる
2011年02月17日 21:09
1に関してはここ半年程PSP断ちをしている俺からは何とも。DDRと小説でストレス発散なんて普通じゃないような気が。
Gジェネポータブルが0083から全く進んでいないんですよ少佐!

2は何やら破綻もとい波乱が待っていそうな過去編予告ですね。
しかしそのカオスがどうなるか楽しみです。

……そういや咲夜さん位なら出せるのでは?一応外の出身ですし。


遅れても大丈夫ですよ、校了なんてありませんし。
自分で納得のいく話を出した方が精神衛生上いいですから。お疲れ様です!