私事ですが、本業のお仕事が忙しいです( ;∀;)
2024年10月10日 (木) 09:19
どうも、何時もどうしようもない私の作品をお読みいただき、ありがとうございます。
誤字脱字常習犯の、さいとう みさき にございます。

こちらでの活動報告は久しぶりですね。

さて、私が務めている会社の海外拠点となる上海オフィスが2024年9月30日を持ちまして閉鎖となりました。
まぁ、これは仕方がない。
問題は海外担当だった私が肩たきになるかどうかと言う事でしたが、年内いっぱいは「海外お客様サポート」なる課に配属され、海外拠点が無くなったフォローをする事となりました。
つまり、拠点がないのに海外出張してこいって事ですね!!!?

いやぁ~、私中国担当に格上げですぜ!
でも給料同じだけど。
上海地区だけでなく、大連地区や広州地区もテリトリー増えてるんですけど!!

しかも「海外お客様サポート」課ってリーダーを含めて私と同僚の3人ですぜ!!

これで韓国、中国、ベトナムをフォローしろと?

おいおい、経理の佐藤さん(仮名)、これなんのジョーク?

タダでさえ中国上海だって南京までテリトリーで大騒ぎだったって言うのに?
大連?
広州??

更にプサンやハノイだとぉ!?

無理っ!
そりゃぁ、日本からの支援だから、一回の出張でお値段かなりよろしいですよ??
でも大手さんなんか平気で予定組んで呼びつけますからね??
三つのダイヤモンドとか、松の下の会社さんとか、日が立っちゃった会社さんなんか「明日来い」とか無茶言いまうからね?
あなたたち海外ですよ?
私日本にいるんですよ??
ドラえ〇んいないから、どこで〇ドアないので瞬間移動無理ですよ??

そんな訳で、今までで一番忙しい時期を過ごしています。
ちょっと更新遅れるかもしれませんが、お許しください。

はぁ~(*´Д`)  
コメント全2件
コメントの書き込みはログインが必要です。
まい 様

コメントありがとうございます。

「海外お客様サポート」も年内いっぱいと言う事になっているので、今後はどうしてもの時は別料金の対応となるとの事ですが……
大きな会社さん、それでもいいから来いって言うんですよね~。
今までの納入時には高いだのサービス悪いだのさんざん言ってたくせに、海外オフィス無くなると途端に問い合わせがたくさん来て「それじゃ困る」の一点張り。
まったく、無くなった原因がお客様の無茶ぶりだと言うのに……

まぁそんなこんなで行ってきます。
あっちはあちいで反日が加速しているようで、今度は通訳いないからどうしたものか……
刺されないように気をつけますね~。
まい
2024年10月12日 20:47
うひぇー。
となると14日からのは、それらをまとめてこなすのね。 お疲れ様です。
と言うか作品の方でも書きましたが、あっちは深刻度が増してるみたいですし、本当にお気を付けて。