【いつもの】休載します
2022年08月31日 (水) 10:10
 こんにちは、ooiと申します。
 いつものお休み期間のお知らせです。現在血反吐吐きそうなくらい忙しいし、モチベが沸かなくて全然更新できてない……

 しばらくの間はワタクシ自身も相当忙しくなる予定ですので、進展は相当遅くなると思われます。が、聖剣転生本編は進捗さえよければ年内には終わる予定です。後日譚があるので、完結まではしばらくかかりますが……

 さて、ここからは余談の時間でゴザイマス。
 今回の余談は、聖剣転生のウィルとウィル・ブレイバーについてのお話です。

 ぶっちゃけると、ウィル・ブレイバーとウィルはほぼ同一人物ですが、同一たりえません。その理由は簡単。ウィル・ブレイバー君はダンジョン【if】が創り出した門番としての役割を持つ存在ですので、ウィルよりも方向性が違うナーフのされ方があるのです。

 具体的に言うと、ウィル・ブレイバー君は門番ですので、死んでも時を戻せません。覚醒したウィルは死ぬと旅を最初からやり直しにしてきます。最悪過ぎる……
 何万回と旅をやり直してきたウィルは、魔王退治の旅に適応する形で究極に至りました。その点、サクラに関しては異なっており、ゲームで究極のパラメータを……つまり、理論で最強のキャラを作ったのです。なので、パラメータ:サクラは魔王退治の旅には向いていません。そりゃ、魔法特化で旅に関する技能は一切振ってないから、当然ですよね。

 それでも、サクラは序盤でウィルと合流することで、何とか旅を続けることができました。ウィル・ブレイバーにとってパラメータ:サクラは天敵ですが、旅の仲間としてはかなり相性がいいのです。……多分、ウィル・ブレイバーはガチギレする事実だとは思うのですが。
 パラメータ:サクラは、主人公をプレシスに送った神ではない別の神が世界に送り込んだ存在です。ですが、パラメータだけだと魂がないので、プレシスでは生きることができません。そこで、STOのプレイヤーだった桜の魂をパラメータの中にぶち込み、サクラとして動けるようにしました。言葉にすると簡単なのですが、これって実はエグイぐらいド外道なことしてるんですよね……

 桜の魂はプレシスにさらわれたので、桜の元居た世界での彼女の体は、生きている状態にもかかわらず全く動かない、モノのような状態となっています。要するに、植物人間状態です。
 実のところ、サクラが肉体的に死亡するとパラメータ:サクラが自動的に復活する仕組みになってます。が、そうなると、恩田が聖剣に魂をささげたのと同じ状態になるため、元居た世界の体にはもう戻れなくなってしまいます。死ななくてよかったね。

 というわけで、余談は以上となります。
 では、また逢う日まで
コメント
コメントの書き込みはログインが必要です。