2022年04月30日 (土) 23:50
最近狂ったようにC言語やJavaで書かれたテキストファイルを見たり、書いたりしているせいで気が狂いそうです。
誰か助けてください。
自分の作業だけならまだしも意味が分からないのは他人の面倒や尻ぬぐいまでさせられていることです。
何故、担当でもない作業を自分の方でやっているのか意味が分からないです。
弱者であることを盾に彼らはオレに作業を押し付けてきます。
「どうすればいいですか?」
この必殺の一言がオレを殺しに来ています。オレの息の根を止めに来ようとしています。
教えるのはいいです。自分ではかなり丁寧に教えているつもりです。決して怒ったりはしていません。
自分が丁寧に説明をした後の彼らの反応が「ふ~~~ん!なるほど。」です。流石にこの反応にはキレそうになります。
何だその反応!テメーは本当に理解したのか?次同じ質問なんてしたらぶっ飛ばすぞ。と心の中に思っています。心の中で思っているだけで言葉や態度に出してはいません。(かなりギリギリのところで堪えています。)
ちなみにこういった反応をする人の面倒を4人も見ています。自分の作業も抱えながら、ハッキリ言ってバカです。
こんなクソみたいな環境を作り出している上の人たちも、学習しようとしない、自らの頭で考えようともしない人たちも。
分からないのはしょうがないとは思いますが、自分の頭で考えようともしない人は教えても成長しないと思います。だから考えて、自分なりに答えを出してから、これはこういう意味でしょうかという聞き方をしてほしいです。
何も考えもせず、これはどうすればいいですか?はかなり精神に来ます。
あと、問題が起こった時に何が原因なんでしょうか?という質問も止めてほしいです。
まず、オレはその事象がどんなものなのか知りません。そこを説明してほしいです。オレはエンジニアであってもエスパーではないです。そして、魔法使いでもないです。原因の分からない君の代わりに僕が調べているだけです。
僕が代わりに頭を使って、手を汚して解決しているだけなんです。
どんなに優秀でもこんなことの連続では身体や精神は持たない。
彼らには自覚が足りない。
優秀な人間の血を啜って生きているという自覚が。