アイスをエネルギーにして戦闘描写を乗り切った俺。
2012年07月24日 (火) 00:43

 今日はアイス3本で05話の戦闘描写を完成させることに成功。中々に手こずった。というより書き込みすぎて、詰め込まれた設定達が痛々しいな。


 とりあえず今回書いた05話を書いた感想だけど、いい加減1話でかく量を毎回毎回更新していくのはどうかと思った。前回の04話は確か2万以上だったが、今回のは3万弱、なろうで限界とされるのは4万までみたいなので、このまま書く量がふえることは、なんとしても阻止せねば!

 それにしても今回の戦闘描写というか、戦闘が書いてある話は、初めてだったせいか。色々といらない部分が多い気がする。最近少し小説を書くのに手慣れた感が出ていましたが、戦闘描写込みだと、別物というのがよく実感できました。

 今後、恋愛シーンや、恐怖シーンを書くときも同様に手間がかかりそうだなと、まだ先の場面を想像し、無駄に困っている俺でした。

 それでは、ここら辺で今回の報告を終わっておきます。

 次は……未定っ! ストックさんの救助は未だなされておらず、またしても一週間いないに更新しべく、日夜頑張らせて頂きます。早くできたら良いな~。

 では、ノシ
コメント全2件
コメントの書き込みはログインが必要です。
UED
2012年07月25日 23:50

 いらっしゃいませ、丸山さん。

 長い小説を見ると、拒否反応が出る人が多いのが現実。なろうではどちらかという小説の書き方はまとまった感じが良いみたいですが、読み手の方からしたら、読みやすい文章が一番ですよね。

 同じく書きたいことがいっぱいで整理が追いつかない自分がいる。その内設定ミスで矛盾作ったりしそうで怖い所。

 いろいろなシーン、恋愛シーンなんかは、まったくない自分にとって、立ちはだかる壁の一つですね。恐怖シーンならお化け屋敷でびびる俺なんで、ある意味いけそうな気が……

 最近だとストックさんの息がかかってないところを、足らないと思った埋め合わせなんか書いてるものだから、ストックさんの回復に手が回らない。個人的にはもう、ある程度進むまではこの調子かな? 出来たらストック溜めてのんびりしたいけど、序盤の町で起きる事件終わらないと、終わるに終われない。しかし、まだ旅立ったばかりという現状に泣いた。

 それでは、今回もコメントありでした。
退会済
2012年07月25日 21:46
お邪魔します。丸山です。

確かに、だらだらと長い小説って敬遠されますよね。私もなるべく長くなりすぎないように努力をしているのですが、書きたいことが溢れて整理出来ない状況が続いております。

それから、小説を書いていると色々なシーンに遭遇しますよね。特に恋愛シーンとか、そういう経験の浅い私には、苦手です。でも、なんだかんだで、密かに恋愛小説をいつか書きたいという願望を持っています。

またストックさんの助けがほぼ皆無とのことですが、同じく私もです。ストックが思うように堪らない日々が続いておりますが、せめて2話分だけでも出来ると違うんですけどね。

それでは、失礼します。