2022年もお世話になりました
2022年12月29日 (木) 10:52
もう12月29日ということで、一年振り返ろうと思いましたが
なんか慌ただしくていざ書こうと思うとあまり思いつかないです。


・みつばものがたり
小説が出てコミカライズまでいった色々と恵まれた作品。
本当にありがとうございます。
イラストがあると更にイメージも膨らみますよね。
ニコ所長が最高のお気に入りです。でもミリアーネも美人さんですよね。
牛歩になってしまいましたが頑張ります。

・またり2世
すくすく育って絶賛イヤイヤ期中です。もうすぐ3歳で幼稚園。
時がたつの早すぎませんか。
卵アレルギーがまだ改善せずケーキが食べられない。
でも今は卵不使用ケーキが売っているのです。良い時代です。高いけど。

・最近読んでるなろう小説
歴史系のランキングをよく見ています。
今川さんとか新田さんとか朽木さんとかです。色々な切り口で面白いです。
後は悪役令嬢の財閥もの2作品。現代史激動系で面白いです。
アクションのVR撤退戦もイチオシです。

・最近読んでる漫画
龍と苺。女主人公将棋もの。イチオシ。

・アンパンマン
触れる機会が増えています。ヒーロー。

・ゲーム
ポケモンSVはクリアしました。ラッキー経験値上げのおかげで
ストーリーはさらっとクリアできました。クリア後のやりこみは時間が無くて無理。これからはさらっとクリアしていくゲームが増えていきそう。

SNSはやっていませんが、生きていますので大丈夫です。
コメント全9件
コメントの書き込みはログインが必要です。
curutto
2023年01月08日 19:10
おすすめの悪役令嬢の財閥もの、もうちょいヒントくださいまし。
みつばものがたり、お正月に読みました。良いお正月でした。頑張れポルトガルケーキ君!
みゅね
2023年01月06日 10:19
勇者がドラクエな時からおっかけております。
あけましておめでとうございます。

うちの子も2歳半くらいまでは卵アレルギーでしたが(口の周りが赤くなる程度)、加熱卵なら大丈夫な園児になりました。今はプリンも大丈夫で大好きです。
といいつつ、生卵はまだ怖いので試していませんが…

小児アレルギーの専門医なら幼少期で落ち着くレベルか、それとも一生ものか、みてくださっていると思います。
あのゆで卵の黄身を少しずつたべさせるの、大変ですよね…(計量が大変…)
頑張ってください!
黒鷹商会
2023年01月02日 14:16
遅ればせがら一年間お疲れ様でした。
そして明けましておめでとうございます。
今年も宜しくお願いいたします。
みつばものがたり2巻、漫画の連載や単行本化楽しみにしてます。
ヤマさと
2022年12月29日 22:50
今年一年お疲れ様でした!
良いお年を!
YukiZirusi
2022年12月29日 22:41
今年もお疲れ様でした。よいお年をお迎えください。
ししゃも
2022年12月29日 19:55
お疲れ様でした。よいお年をお迎えください。
黒鯖
2022年12月29日 16:00
今年も1年お疲れ様でした!みつばものがたりが書籍化とコミカライズが
どっちも素晴らしいしWEBも面白かったです。

良いお年を!
ikarebito
2022年12月29日 12:50
アレルギーは基本改善しないと思うと無難なのです………(花粉症が治らない
漉緒
2022年12月29日 12:18
お疲れ様です! お疲れ様でした〜♪

よいお年を〜♪