現状報告
2012年07月08日 (日) 21:20


Q.今何してるんですか?

A.なのはのSS読んでました。


いや、割と最近なのはSSにハマったもので。高評価のは大抵読みましたが、「これいいよ!」とか言うのあったら教えてください。
今のうちに全部読んでおきます故に。


小説について。
科学も使徒も更新できる状況ではあるんですが、シルフェニアの管理人さんがてんてこ舞いの状況なので、ちょっと一気に投下するのを止めてます。
シルフェニア、偶にアクセス過多で繋がらない時がありますからねぇ。アットノベルスもそうですけど。

IW?取りあえず二十日までは普通に更新します。後ちょっとで次話が書き上がるんでちと待っててください。SS読みながらやると時間がかかってしょうがない。



そして地味に一次の設定を練り上げてたりする。
コメント全15件
コメントの書き込みはログインが必要です。
退会済
2012年07月09日 19:33
 
にじファン
英霊達とリリカルまじかる頑張ります
オリジナル 無印 A's 英霊のみクロス 完結済

英霊達とリリカルマジカル頑張ります
リメイク オリジナル 無印 A's 英霊のみクロス

☆The Rider☆
無印 A's オリジナル sts予定 オリ主

はじまりの魔法
sts オリ主


理想郷
リリカル錬金
無印 A's 武装錬金クロス

Sts異伝〜子連れ武人活人劇〜
sts 史上最強の弟子クロス

 
あっきー
2012年07月09日 02:54
理想郷の
じゃぷにか闇の日記帳
は読んでおくべき
ユエ
2012年07月09日 02:30
にじファン
「世界を渡っちゃった【魔法使い】とリリカルな【魔法】少女」
「リリカルマジカル・チートは勘弁つったっしょ」
「魔法少女の世界で平和に暮らしたいな・・・・・・わりと切実に・・・」
「原作改変ノート(仮)」
「リリカルなのは  The Outlaw シリーズ」
「幻想幼女リリカルキャロPhantasm」
「機工魔導師―enchanter―」

理想郷
「七ツ夜と魔法」
「デバイス物語 シリーズ」
「八神家のそよかぜ」
「マシュー・バニングスの日常」
「魔法少女リリカルなのは十字界」
「とことんリリカルを引っ掻き回してみた」
「コレはフィクションです。実際の(ry」
が個人的にお勧めです
 どこもかしこも大混乱みたいですね……え? 自分は安藤さんの作品が何処に移転してもティンダロスの猟犬のように次元の果てまで追いかけますよ(笑)

 自分からもなのは系おすすめ作品をひとつだけ。

 理想郷にある『現実回帰』ですね。

 舞台は原作から1000年後のアルハザード!? レアスキルを持った実験体に憑依したスーパーへたれ主人公が、指輪型デバイス『ジェイル・スカリエッティ』や、なのはとフェイトの細胞から作られたハイブリットスーパー魔導師『ナズナ』と一緒に過去へと戻り、原作に出てくるロストロギアをパチッて元の現実世界に帰ろうとするお話。

 ナズナやシントラ等の回帰組オリキャラ勢がすげぇ可愛い作品です。 ぜひ一度読んでみてください。
ながも~
2012年07月09日 00:57
ああ、アレを忘れていた。

ココに投稿されている、ロベス・アクベルさんの「宇宙人ジョーンズ:ミッドチルダ調査報告」。
個人的には、実に良いSSです。
手軽に読めますし。
霧蒲公英
2012年07月09日 00:06
自分はなのはSSあまり読まないんですが、「本屋の店主がエース・オブ・エースに恋をしたら」が好きです。
短編で原作とはあまり関わらないですが個人的には全短編中でNO.1です。
デュオ
2012年07月08日 23:48
自分のおすすめは魔法大戦リリカルなのはWizarSですね。
理想郷で現在StS編が連載中です。
なのはが魔王じゃなく教官兼、乙女です。フェイトはわんちゃんです。はやては苦労人です。管理局が綺麗です。最高評議会は超綺麗です。スカさんは相変わらずマッドです。そしてクアットロはブルブルガタガタビクンビクン!!
yhatto
2012年07月08日 23:18
こちらの「魔法少女リリカルなのはStS Blade Heart」や「魔法少女リリカルなのは 闇を照らす光」、Arcadiaの「空の少年」とか好きでしたね。
鬱展開じゃないですけど、苦めの雰囲気で。

最強系でしたら、最近リメイクしている「魔法少女リリカルなのはStrikerS はじまりの魔法」などはどうでしょうか。
アルカディアのリリカルなのはSts異伝〜子連れ武人活人劇〜がおもしろいですよ
でも史上最強の弟子ケンイチを読んでないと分かりにくいかも
ギャラリー
2012年07月08日 22:16
Arcadiaにて掲載されている「しこたま」作の『紐糸日記』ですね。
コメディもので原作知識持ち転生者が主人公という
理想郷ではかなり珍しい作品です。
A's、空白期、stsの3部作続いていますし「あしたしこたま」という
サイトではイラストやおまけ話まであります。
前のコメントへ 12 次のコメントへ