「ラフスケッチ(短編集)」更新しました!(病気に負けるな! みんな頑張ろう!)
2020年02月25日 (火) 19:04
不要不急の外出を避けること、と言われても、家でじっとしていると、それはそれでストレスが溜まるものですよね。

そんなときには、特に今回の奇妙な病気で戒厳令が出てるような今の状況で、それしかやらないテレビのニュースを見ていても、ネットで真偽不明の情報に翻弄されても、ストレスが溜まるばかり。

そんなときは! 笑える動画で心を癒しましょう! 今回、降りてきた拙作は、まさにそんな内容です(宣伝・笑)

笑いは体の免疫力を高めるそうですよ。

猫や犬など、動物の動画も◎。

この苦境を何とか乗り切って、平常の生活が戻るまで、皆さまお互い頑張りましょう!
コメント全12件
コメントの書き込みはログインが必要です。
すー
2021年09月22日 22:14
sdeさん

感想欄ではすこし、私も言い過ぎたかもしれません、失礼致しました。

マニュアルはGoogleで「小説家になろう マニュアル」で検索をかけても出てきますし、小説家になろうのトップページのはてなマークの付いている「マニュアル」からでも見られます。

一度、目を通して「小説家になろう」の使い方に慣れましょう。

最初からたくさんのひとに読まれることを期待せず、自分の表現したいことに集中してください。sdeさんの作品が更新されましたら、読みに伺いますね。
sde
2021年09月22日 19:01
詳しくありがとうございます
申し訳ありませんでした。
以後気をつけます。
sde
2021年09月20日 19:06
すごくほんわかしてて読みやすかったです
sde
2021年02月07日 19:54
こんばんは。お気に入り登録ありがとうございます。
感謝します。小説頑張って書きます
すー
2021年02月07日 00:06
sdeさん

こんばんは、お久しぶりです。お元気でしたか?

sdeさんをお気に入りユーザーとさせて頂きました。今後ともよろしくです。

ただ、自分の作品を読んでもらいたいため「感想を書いたので、自分のも読んで下さい」という感想付けや、お気に入りユーザー登録へのお願いは、ひとによってはとても悪印象を覚える方もみえるので、できるだけ控えたほうが良いかと思います。

そして、最近はあんまり感想の返信をしない作者ユーザーさまもけっこう多いので、本当に面白かったり感動した作品に対して、こちら側からの一方通行のラブレター機能とでも感想は思っておいた方が良いかもです。返信があれば、それはとてもありがたいこと、くらいの気持ちで。

作品を投稿して、感想なし、評価なしだとしても、その日のアクセス数が10を超えれば大したものですよ、最近のなろうは。投稿数が本当に多いので、作品と読んで頂ける方とのタイミングによるご縁は、運任せみたいなところもあります。

良い読者さまに巡り会えるといいですね。
sde
2021年02月06日 11:55
こんにちは。ご無沙汰しております。
お願いがあってコメントしました。それは、お気に入り登録していただきたいということです。理由は、誰もみてくれてないようなのでみていただけるきっかけになるのではないかと思ったからです。よろしくお願いします
sde
2020年05月08日 20:35
こんばんは。して見ます。ありがとうございます
sde
2020年05月08日 18:22
こんにちは。sdeです。私のページに入って、一覧を見ると言うのがあります。そこをクリックしたら見れると思います。
すー
2020年02月28日 18:41
つづれさん、こんばんは。いつもお世話になっております、コメント&拝読ありがとうございます。

落語、いいですよね。新型コロナウイルスの影響でついに学校もお休みになるようですが、ものは考えようで、自宅学習のついでに、こうしたユーチューブなどで観られる日本の芸能情報などを知らせて、普段子どもたちが接することのない伝統芸能やお笑いなどに触れる機会が作れたらいいなあ、などと呑気に考えております。

本当に、早いとこ収束してもらいたいものです。
最新話、拝読しました。
落語もの、好きなので楽しく読めましたが、最近の状況は本当に心配ですね。
エンターテインメントで食べている人達からまず収入が奪われていくのが気の毒です。
早く収束して欲しいものですね。
前のコメントへ 12 次のコメントへ