2023年12月10日 (日) 17:24
あははははは。今年もまんまと生き延びた!
前方に展開するパノラマの虚構。その虚構を中和する虚構。入れ子の空の風を吸い、非実の糧をほぞで噛む!
その無意味にかざすカンテラとしての物語。その珠玉の開帳をとくと御覧じろ!
小説
メドゥサ、鏡をごらん(巻を措く能わずの手本のごとき面白さ)
詩羽のいる街(戦まほアニメ化希望)
ポップ1280
火星年代記(星新一も虜になった傑作)
連続殺人鬼 カエル男
葉桜の季節に君を想うということ(評判に偽りなし)
摩天楼の身代金(終わりのほうは先が見えないよう、指で文字を隠しながら読んだ)
踊る黄金像
女王陛下のユリシーズ号(まさか泣くとは......)
マンガ
賽の目繁盛期
うる星やつら
ダンジョン飯
LIGHT WING(刹那じゃ忘れられない名作)
惑星のさみだれ
ヘウレーカ
ソウルキャッチャーズ
漂流教室
最強伝説 黒沢(笑って泣けるを地で行く傑作)
ぼくらの
嘘喰い
シグルイ
BEASTARS
ピンポン
Dーlive!!
伊藤潤二恐怖博物館
魔の断片
闇の声
うずまき
NEEDLESS
未来日記(この世界に縛られている己が身を呪いたくなるような切なさにまた出会ってしまった......)
それでも町は廻っている
医龍
烈火の炎(結末に近づくほど面白い長篇の鑑。ジョン)
結界師
ラフ
呪術廻戦
蒼天のソウラ
ハイスコアガール(また出会ってしまったその2)
その他
趣味は読書。(対象そのものより面白いかもしれない書評)
ライトノベルの新潮流
もっと! : 愛と創造、支配と進歩をもたらすドーパミンの最新脳科学
暇と退屈の倫理学 増補新版
サピエンス全史
音楽
首都高バトル01オリジナルサウンドトラック(良い意味で、レースゲームの音楽と思えない曲がちらほら)
電子悲劇/~ENOLA(BA-DA-DHAを今まで知らなかったとは......)
ヴァーチュアル・ラビット(静かの海を今まで知らなかったとは......)
進捗どうですか?(電波は不滅)
2023年の教訓......人の評判を当てにしない。
よくまあ、こんなに読む時間があったものだと思う。あんがいわたしはひまなのだ。
以下、2024年に引き継がれる積読の書。雀の涙を密林に捧げるより前に、目先の書架に未踏が待つことを知るがいい。
漫画
スラムダンク
ToLOVEる
ToLOVEるダークネス
エマ
バガボンド
ムシブギョー
五等分の花嫁
うしおととら
小説など
トム・ジョウンズ
トリストラム・シャンディ
クオ・ワディス
冬の夜ひとりの旅人が
不滅
光の世紀
追跡
ハープと影(以上3作品はアレホ・カルペンティエル作)
エドガー・ソーテル物語
コフィン・ダンサー
エンプティー・チェア(以上2作品はジェフリー・ディーヴァー作)
指輪物語
モンスター物語(2作品)
アイデム物語
遥かなるセントラルパーク
帝国の娘
無限コンチェルト
北京の秋
日々の泡(以上2作品はボリス・ヴィアン作)
ウォーターシップ・ダウンのうさぎたち
蜘蛛女のキス(再読)
ナイフ投げ師
さらばニューヨーク
メランコリイの妙薬
ウは宇宙船のウ(以上2作品はレイ・ブラッドベリ作)
宇宙市民
虹をつかむ男
薔薇とハナムグリ
神を見た犬
黒い天使たち
そうはいっても飛ぶのはやさしい
マジック・フォー・ビギナーズ
あなたに似た人
これからの出来事
白い服の男
おみそれ社会
ありふれた手法
夜のかくれんぼ
だれかさんの悪夢
たくさんのタブー
ご依頼の件
気まぐれ指数
ニール・サイモン戯曲集ⅠーⅢ
アラン・エイクボーン戯曲集
合言葉は勇気
その他
ホモ・デウス
作家の旅ーライターズジャーニー
定本 映画術 ヒッチコック/トリュフォー
対立・葛藤類語辞典
物語の作り方(ガルシア・マルケス)
それでも人生にイエスと言う(再読)
喜びの現象学(再読)
フロー体験入門(再読)
クリエイティヴィティーフロー体験と創造性の心理学
フロー体験とグッドビジネス
「気持ちいい」から考えるゲームアイデア講座
スーパーベターになろう!
人工知能の作り方
ゲームデザインバイブル
ゲームメカニクス大全
ルールズ・オブ・プレイ(再読)
新・電子立国4ービデオゲーム巨富の攻防
ヴォイストレーニング大全
悪魔の辞典(フレッド・ゲティングス)
天使辞典
文學の実効
ゲーム
ドキドキ文芸部
OMORI
タオルケットをもう一度シリーズ
ムーンホイッスル
逆転裁判123
アンダーテール
大神
MOTHER12
グノーシア
シロナガス島への帰還
FF7
クロノ・トリガー
帽子世界