遅くなりましたが、活動の再開をしたいと思います。【おまけ話あり】
2023年11月08日 (水) 15:14
一つ前の活動報告では、コメントいただきありがとうございます。
助かりましたm(_ _)m。

無事親不知二本の抜歯、完了しました!
両下側の奥歯の更に向こう側には、ぽっかり穴が空いておりますが、なんとか……。
思ったよりも、簡単に抜けて拍子抜けーとか思ったら、先生に「骨が溶けてるからだね。結構腫れたことあったんじゃない?」と言われました。

……うん?歯が溶けてるじゃなくて、骨?あー、先生が指さしてるの顎の骨の方ですね。

ゾゾッとしました。今後はホント真面目に歯磨きするし病院に来ます。
「上側も生えてきてないけど、親不知あるね。今はいいけど、腫れてきたら抜かないとね」
あ、ハイ、これ以上もあるんですね。ワァータイヘンダー……。

因みに、抜いた当日より、じんわり来る痛みに二、三日思考が曖昧になったことのほうがきっつかったです。
完了までに思いのほか日数がかかったのは、一本目を抜いた時の治りが悪くて体調不良あるんじゃない?と先生に指摘され延期になったこと(実は偏頭痛バリバリでした、すごいです先生)、その直後インフルに罹ったことと、治ったと思ったら座り仕事による脊柱菅狭窄症が発生して右腕が痛かったせいです。
どちらも今は改善しましたが、親不知を抜くのも(麻酔使うので)まあ手術のようなものなので延期の延期に。
うん、書いてて思ったのですが、なんか私ボロボロですね……?
今はホント健康体(多分)です。

そんな後日譚でした。

で、現在はアルテナのお話に関わるお話を二本ほど書いております。
すでに本編?のお話よりも、そっちのほうがロング(確定)。
アルテナを主人公とは言えなくなりつつあります。誰が主人公とは今言えませんが。
ただ、設定的に同時進行にする理由がちょっとあって、私の頭が飽和しております。
未完のまま書きながら発表すると、途中で連鎖設定がミスった時に修正でテンパりそうで、私の方で完結させてから発表したい気持ちになっているんですよね。
なので、他の短編作品で発表の間を繋ごうか悩んでいます。
が、短編は短編で皆様から頂いたコメントで妄想が広がって続きの作品ができてそれがロング……とかなりそうでとても怖い(経験談)。

後半はとてもありがたい悩みなのですが。
だってコメント貰えるとかほんとありがたい……。

因みに現実逃避に書いた短編がいくつかあるのですが、そのうちの一つを今回この報告に載せておきます。
作品として載せるのもなぁ、というタラレバテキストです。

「当て馬は当て馬らしく動きなさいよ!」と言う悪役令嬢モノのヒロイン()鉄板?のセリフから妄想しました。
ちゃんとした起承転結まで書くとロングになりそうなので、本当出オチコメディとしてお楽しみいただければ幸いです。以下どうぞ↓↓。


ーーーー

『「当て馬は当て馬らしく行動しなさいよ!」と言われたのですが』

「当て馬は当て馬らしく行動しなさいよ!」
 見知らぬピンクブロンドの愛らしい少女は、そう言い放つとあっさりと立ち去っていった。
「……あら?今の、なのかしら?」
 あまりにも理解不能な出来事で、一瞬棒立ちになってしまったのは致し方ないと思う。

「んー、ああこのページね。ええと……『当て馬とは、馬の種付けの際、雌馬の発情を促し確認する行為や、該当牡馬のことを指す通称である。本来の専門用語は試情場と言う。』……ふむ。やっぱりそうよね。より良い馬を育成するためには仕方のない行為……とは言え、牡馬には少し可哀想なお話ね。……あ。『目的達成のために相手の出方や様子を観察するために、本命とは違う人間をあてがい様子を見ること。』……人間にも当てはまるのね。うんうん?『例えば恋愛の場で、相手の気持ちを確認するために、本命とは違う相手に対してに好意を持っているような態度を取ること。』……なるほど。……ということは?」

 私はぱたんと辞書を閉じ、目の前に広がる机の上にそっと置くと、思考の海へと潜り込んだ。

「私が彼女にとっての当て馬だとして?……彼女には本命の好きな人がいて……?でもその人の気持がわからないから、私を当て馬にして試行錯誤しているということ……?つまり彼女の好きな人は、同性である私相手に嫉妬をするような方ということ……?つまりお相手は女性かしら?そうでなければ、私を当て馬にする理由はないものね。ではあれかしら。私は彼女と仲良いふりをしてみたらいいのかしら。でもねぇ、大抵の女性はお家の事情で同性の恋人を持つのは難しいものですし、学園に入るまでに異性の婚約者をお持ちの方も多いですし……、何より私が当て馬では高位過ぎて相手にならないと、愛しい方が身を引いてしまうのではないかしら。あら、そうすると公爵令嬢である私と同等か高位の方ということ?では一つ年上のアン王女かしら、同年のドゥ公爵令嬢かしら。それ以外の方々はちょっと該当しないわね。彼女は確かトロワ子爵令嬢……。直接お話するのも難しいのかもしれないわ。それとなくお二人に打診してみて……その気がないようでしたら、諦めなさいと諭して差し上げたほうがいいかもしれませんわ。泣くだけでは済まないお相手ですもの。ご実家まで影響があったら……ええ、ええ、確認して差し上げましょう!それとなく!そして愛人でもお迎えできると言うことでしたら、引き合わせて差し上げましょう!」

 私は早速アン王女とドゥ公爵令嬢にお手紙を書くことにした。



――その後、トロワ子爵令嬢の姿は学園のどこにもなかったのであった。

ーーーー

コメディと言うよりホラー感。
「あら、じゃあ私の可愛いペットになりなさいな」とか言われながらアン王女に拉致監禁されるネタとか思いつきましたが、それジャンルというか発表場所すら変わりそうな気がしたので、強制終了。
あとはアン王女が貰ったお手紙で正解を導き出し、該当攻略対象チクられて消されたか。
素直に当て馬してみた結果、ヒロイン()ちゃんの方が当て馬になって該当攻略対象に消されたか。
コレだと『「当て馬は当て馬らしく行動しなさいよ!」と言われたので頑張って当て馬になってみましたが、実はヒロインちゃんの方が当て馬だったみたいです』、というタイトルの方がしっくりきそうですね。(出オチも甚だしいですが)

とりあえずヒロイン()ちゃんの未来は暗いものしか思いつきませんでした。すまない、強く生きてくれ。
コメント全2件
コメントの書き込みはログインが必要です。
葉室 律様
いつもありがとうございます!
なんとか多分小康状態でおります。
葉室様もご自愛ください。
ロング、もう少ししたらお届けできそうです。
読んでいただけると幸いです。
メリークリスマス!(お返事遅くて申し訳ない)
葉室 律
2023年11月08日 23:50
インフルエンザ大流行期、ご自愛くださいませ。
そして、小話……ホラーですね? ヒロイン()ちゃん、いなくなりましたね?
それはさておき。ロング(確定)を、楽しみにしております。