2021年07月13日 (火) 16:38
※愚痴が多く含まれていますので閲覧注意
遂に先日スパロボの最新作が発表されたわけですが、個人的に幼少期から大好きだったある作品が参戦して嬉しい半面いくつか不安に思うところがあり予約しようか迷ってしまいました。
一つはオリジナル主人公の声優の人選がコネありきに感じたところです。
スーパーロボット大戦は多くのロボット作品が参戦して共闘していく流れで話の流れの要となる主人公が各作品ごとにオリジナルで用意され、強さのバランスも版権作品の主人公機よりやや優位気味に設定されたりと文字通りプレイヤーの分身として立ち回るわけですがそのキャストにスパロボのラジオのMCなどを務めているある声優が選ばれたのです。
その人は過去に主人公を演じたにもかかわらず記念作に再度演じる程の力量があるのか疑問でコネがあからさまの人選には少し首をかしげてしまいました。
もう一つはある作品が小説媒体で展開していたのも関わらず著者がOGシリーズ(スーパーロボット大戦の歴代主人公たちを集めた版権作が関わらない外伝作品)に関わっていたライターで不当に優遇されるのではないかという懸念を抱いた事です。
この人物の担当したOGシリーズの現状最新作はかなりシナリオの評判が悪く売り上げも前作から落としてしまったため実質的にOGシリーズが打ち切られてしまった原因ともそんな人間が担当していた作品が大きく扱われるという事に不満を感じざるを得ませんでした。
更にある理由からその作品(と行儀の悪いファン達)のせいで私が参戦を楽しみにしていたある作品が踏み台のように扱われるのではないかという不満もあり5chやツィッターなどでもその兆候が見られました。
最後に新規参戦したある作品が他の版権作品と比べても完成度的に肩を並べるレベルに達していないと感じてしまった事です。
最近はいろいろなことにチャレンジしているのでゲームに係る意味もさほどなく、価格も下がり評判も安定してきた時期くらいに購入しようと思っています。
一応戦国時代末期を舞台とした短編を執筆中です。今年中には投稿できると思います、それでは。