2020年10月07日 (水) 00:45
こんばんは。茗荷です。
今回の活動報告は、短く、簡潔に、を目指していこうと思います。
今回は、2020/10/11(日)23:00~2020/10/13(火)23:59に、イラスト祭でお絵描きされる方へのご連絡です。
イラスト祭とは、と思った方は、ひとつ前の活動報告のご確認をお願いします。
○当日、お絵描きをされる方向け、参加方法のご連絡○
(過去のイラスト祭とほぼ同じです)
********************
・投稿するイラストのタイトルについて。
以下の形で統一します。
【ある日_異世界】イラストタイトル【イラスト祭】
注意:ある日と異世界の間に半角アンダーバーが入ります。
・投稿する際のタグについて。
【ある日_異世界】【イラスト祭③】「キャラ名」は必須です。
描いたキャラクター名は、最後に集計がありますので、忘れずにタグに入れてください。
・投稿する際は、この祭が何のイベントなのか説明の記載をお願い致します。いろいろルールがありますので、説明が大変でしたら、明日上げる「みてみん」の羊(茗荷)ブログへ誘導していただく形でも、前回の活動報告へ誘導していただく形でも構いません。(前回の活動報告→http://mypage.syosetu.com/mypageblog/view/userid/170996/blogkey/2651696/
皆様のご協力を宜しくお願いします。
・みてみんへのイラスト投稿後は、設定集への投稿報告を忘れずにお願いします。
********************
また前回まで実施していたタグ遊びは今回企画しない予定ですので、【ある日_異世界】【イラスト祭③】「キャラ名」以外の部分はそれぞれ楽しく使用していただければと思います。
皆様のタグがだいぶ愉快な感じになるようだったら、追いつける範囲で集計、こちらの独断と偏見で紹介をしていこうと思っています。
これで、開催側はあとは当日を待つのみ、です。
今回のお祭は、夜中2時以降~朝7時程度まではしっかり眠ろうキャンペーンを実施しようと思います。
どうも私も含め、夜中の2、3、4時に顔を出す方が多いあるセカ周辺。
仕事、学校の関係で、この時間にしか登場できないという方以外は、「2時になったら消灯!」を合言葉に、お祭を楽しんでいただければ幸いです。
以上。当日、のんびり一緒に創作活動を楽しめれば嬉しいです!
追記!
本編の次話更新は11月予定です。今年最後の一話となります。
ようやく新章の本格スタートといえる話になると思っていて、作る側もわくわくしています。……ええ、まあ、相変わらず、まだ一字も、という状態ですが(遠い目
次話、「ぼきり、と折れて、ごきり、と打つ」です。
さっぱり意味がわからない内容紹介となっていますが、長年、文章にしたかった場面なので、私も楽しみです。
そして、感想欄の住人様へ。
最新話の感想のお返事をお待たせしていて申し訳ないです。相変わらずのんびり返信ですが、ひとつひとつ楽しんでお返事していきますので、少々お待ち下さいませ。
今回、短く、簡潔に!を目標に活動報告を作ってみましたが、結局、長文になってしまいましたね。
ここまでお付き合いいただき、ありがとうございました!
短い制作期間で、3枚完成、ありがとうございます!
すごい楽しみですー!
祭中、お好きな時間に投稿してくださいませ。
できることなら、投稿時間を分散していただけると、祭中、たいていリアルタイムからかなり遅れる私が、皆様に追いつきやすくなりますw
ぜひぜひ本日のお祭、一緒に楽しみましょう!