クラスメイト補習編終了
2021年02月04日 (木) 21:20
第十八、十九章と続いてきました、クラスメイト補習編はこれで終了となります。
起伏のない展開が続きましたが、自分の中では必要な部分でした。ただ、予想以上に長くなってしまった面は否めませんが……。
読んでくださった皆様、根気強くお付き合いいただきありがとうございました。
次章から、また少し物語の時計が進みます。
コメント全10件
コメントの書き込みはログインが必要です。
ゾンビ太郎さま
 いつもありがとうございます。おかげさまでどうにかこうにかクラスメイト15人分終えることができました。これからもお願いします!

律吾さま
 ありがとうございます! ネルソンとレイドーは前半の宿命で、どちらの補習も一話で終わってしまって、かわいそうなことをしたと思っていたので、そう言っていただいて嬉しいです。零度ーはそっと庭園にでも放しておいてください……

マーブルさま
 ありがとうございます。クラスメイトたちの話を書いていて、自分も楽しかったので、読んでいる方にも少しでもそれが伝わればいいな、と思っていました。

蓋角黒子さま
 ありがとうございます。せっかく魔術祭の劇で読者の方に認知された彼らをもう少し深掘りしたいな、という思いと、魔術についてイルミスからだけ語らせるのは面白くないな、という思いがこの補習編につながりました。予想より長かったですが……

えん@雑記さま
 ありがとうございます。例によって、小刻みですよ!

暁月さま
 ありがとうございます。どのキャラクターも心に残っている! 一番嬉しい言葉です。きちんと読んでくださってありがとうございます。

ベーグルサンドさま
 3組の連中にまで言及していただきありがとうございます。順番……どうやって決めたんでしょうね。意外と揉めそうで、いろいろと想像が浮かびます。ご自由にご想像いただければ!

大介丸さま
 ありがとうございます。次章も頑張ります!

マサムネさま
 ありがとうございます。彼らの物語はこれからも続きます。アルマークとの関係にも変化が起きたり起きなかったり。これからもよろしくお願いいたします。
マサムネ
2021年02月07日 08:55
クラスメイト補習編お疲れ様でした。
クラスメイト1人1人の個性やアルマークとの関わりが更に伝わってきて楽しかったです。

次話も閑話も楽しみにしてます。
大介丸
2021年02月06日 12:57
次章も楽しみに待ってます!
クラスメイトの皆や、三組の愉快な面々により親しみが湧きました。楽しかったです!
この順番はどんな経緯で決まったのでしょうね。勝手に想像を膨らませて楽しんでいます^ ^
暁月莵々
2021年02月05日 22:49
この物語はどのキャラクターも大切でそれぞれにいいところを持っていて、一人一人がそこにちゃんと存在しているんだと、流さずに読めます。
どのキャラクターも心にちゃんと残っていて、みんな大好きです!
次のお話も楽しみです!
えん@雑記
2021年02月05日 14:28
>次章から、また少し物語の時計が進みます

どこまで進むんだろう……
退会済
2021年02月05日 01:21
補習編、とても良かったです。
起伏のない、とはおっしゃいますが、アルマークが一歩ずつ成長していく様子や、クラスメイト達との絆を深めていく様子は、読んでいてとても充実感がありました。一筋縄でいかないグリーレストの試練もあって、アルマークの成長度合いを確認できたのも良かったです。

次回以降も楽しみにしています。引き続き体調にお気をつけてご執筆ください。
マーブル
2021年02月04日 23:48
補修編はクラスメイト達も主役でしたね。
みんないい子たちだった

次章も楽しみに待ってます
律吾
2021年02月04日 22:45
補修編もすごく面白かったです!
説明がアレなネルソンとか、零度ーをのがし上手く説明するレイドーとか、
石を投げまくって汗だくのモーゲン(現実)とか、軽やかに走りまわるモーゲン(幻)とか
いい意味でみんなアルマークに刺激をくれる(特にレイラとウェンディ)

閑話のシシリーも素晴らしかった

これからも応援してます
ゾンビ太郎
2021年02月04日 21:43
補習編、クラスメイトそれぞれに深みが出てとてもよかったです。お疲れ様でした。

しっとりとした良い〆でした。
余韻に浸るのが心地良いです。