今回のリニューアルについて。
2024年03月15日 (金) 12:16
小説家になろうのUIがリニューアルされましたが、残念ながら私には改悪としか思えません。
もしかしたらリニューアルされて改善されたと思う人もいるのかもしれませんが……いるんでしょうかね?
例えば、ユーザページにおいて「みんなの活動」「あなたの活動」の2つに分けられたこと。
以前のユーザページでは両方を同時に見ることが出来たので、それを毎回切り替えるのは面倒です。
また、みんなの活動についてもダイレクトリンクと呼ぶのでしょうか。
クリックしたところは色が変わって、その話は一度見たというのが一目で分かるようになっていたのですが、今は「最新ep」というのをクリックする必要があり、これは色が変わらないので一目で見たことがあるものかどうか分かりません。

そして何より酷いのは、小説の投稿の仕方です。
リニューアル前までは、マイページにある投稿したい作品名をクリックし、新規投稿をクリック、題名や本文を書き込み、そのまま予約時間を設定してプレビューを確認し、投稿といった流れでした。
ですがリニューアル後は
1:あなたの活動をクリック
2:作品名をクリック
3:新しいエピソードを追加をクリック
4:エピソードタイトルや本文を入力後、下書き保存をクリック
5:プレビュー画面で投稿をクリック
6:予約掲載設定が毎回しないになってるので、するにチェック
7:予約投稿の設定(なお、予約投稿の分の部分が00ではなく0なのが個人的には少し気になりました)
8:投稿確認をクリック後、投稿実行をクリック
9:エピソード投稿完了の文章が出るので、閉じるをクリック


以上のように、大分手間が増えていますし、分かりにくいです。
特に予約投稿をしようと思った時、最初はどこにあるのか分からず、非常に見つけにくかったです。



正直なところ、今回のリニューアルはユーザーの為を思ってのものではなく、リニューアルをした人の独り善がりのようにしか思えません。
その為、小説を投稿している者として抗議の意味も込めて、小説家になろうに投稿するのは今日を最後にします。
明日からはカクヨム
https://kakuyomu.jp/works/16817139555994570519
にて、投稿を続けます。
ただ、今回の改悪を止めて本当の意味で改善するか、あるいは以前の使いやすいUIに戻ったら、また小説家になろうの方で投稿させて貰いたいと思います。


非常に残念ですが、さすがに今の小説家になろうでまともに投稿出来るとは思えないので。
コメント全18件
コメントの書き込みはログインが必要です。
ひなた
2024年05月27日 12:00
読み手側も全話きちんと読んでるのに、最新話をクリックすると前話に飛ばされ最新話を読むのに次をクリックと大変に手間がかかるようになりました……投稿者側の方がかなり負担ですね。レイアウトも古臭いから変えるってバカにしてますよね。今までの古臭いほうが区切りがあって見やすいです。何処に媚びたんだと思うような改悪具合です。最新話のバグ?は運営にクレーム入れたんですが返信ないですね。戻ってきてもらえるのを期待します
猫谷
2024年04月24日 12:17
前回のリニューアル、読む側も「最後へ」を押す手間が増えて面倒になった気がします。
逆順で最新話が1番上に来るように設定変更できる様にならないかとずっと思ってるんですけどならないしw
実はカクヨムもそれより少し前にリニューアルされて投稿は判らないですが、読む方はPCでは読み難くなりました(スマフォでは読むのが不可能に・・・)。
技術者のひとりよがりなんでしょうね。「この設定はこうあるべき!」という「自分ルール」が沢山あって不便になろうが、ユーザの手間が増えようが、それを完徹する人なのかもしれません。自分はSEでしたが自分ならこんな手間が増える様な改悪はしないなと思います。
栞を挟んだところから、
最新話までが勝手に未読にされるのはメンドイですよね~
え?いつの間にかそんなに更新されてたの?
って思ったら全部目を通した部分で、がっくり来ましたよ。
りんす
2024年03月21日 12:02
[なろう]での投稿お疲れ様でした。これからは[カクヨム]で読ませていただきます(*^^*) あの長かったメンテはなんだったのでしょうね……(-""-;)
ヅラエース
2024年03月20日 19:52
カクヨムで読んでますが、こっち更新されないなと思ったらそういうことだったのですね。
読む人だけかと思ったら書く人にも不評だったとか何がしたいのやら。
カクヨム一強にならないよう頑張ってほしいのですが。
vise
2024年03月17日 22:19
早くUIが以前の仕様に戻ると良いですよね!
これからも微力ながら応援させていただきます。
白馬乃騎士
2024年03月17日 18:12
私も「はてなブログ」にてこのことを記事に致しました。
今後、改善されるといいのですが・・・。
今後「カクヨム」の方で「レジェンド」の投稿を続けるとのことで、そちらの方で読ませていただきます。
「カドカワブックス」とコミカライズ版の「レジェンド」関連書籍をすべて所有しているものより。
ミルミル
2024年03月17日 13:59
なろうにおける長期連載お疲れ様でした。
今回のアプデによるUI変更は一読者としても改悪だと感じたので、問い合わせに抗議のメールを送りました。
気になる方は意見として正式に声を届ければ何か動きに繋がるかもしれません。
無言は肯定ととらえられると思いますので現状は変わらないままになりそうですし……。
可読性も操作性も落ちてるので本当になんなんでしょうね?
元に戻してほしいですよね。
たまとと
2024年03月17日 00:03
読む方としては、先生のいう最新epを読んでも色が変わらない。
しばらく前からの、目次が100話ごとなのに、1000話を超える作品で好きな話を読もうと思っても楽な移動方法が無いのが不便でした。
投稿される方はもっと苦労されるようになってしまったのですね。
幸いカクヨムで読むようになっていたのであちらで楽しませていただきます。
どうか無理をなさらずに書いてくださいませ。
白猫
2024年03月16日 21:11
長い間こちらでの連載お疲れ様でした。
読者としても話→エピソードと長くして無駄に見にくいし既読判りにくいで見る気がかなり下がりましたが、作者さんにも負担強いるものだったのですね。
あちらでのご活躍期待してます。
前のコメントへ 12 次のコメントへ