2014年01月15日 (水) 01:36
ちょっと隣人さんのバトンを拾ってきました。
ネコババする気分(ェ
大して話も書かずにバトンなんて書いていいのか?
→大丈夫だ、問題無い訳が無い。
ある意味、バトンって「こういうキャラじゃないかなー」って
自己解釈を出すものだと思うんですよね。
なら、大して出してないオリキャラなら
そのキャラの説明になるじゃないか(やっつけ
※うp主は恋愛経験皆無です。そのため10割が願望によって出来ています。
それでも問題ない、と返せる方のみお進みください。
こんなの現実にいねーぞ現実見ろとか言われても、そもそもこれ2次キャラバトンですしおすし。
という訳でレッツゴー↓
■お題:あの子が恋愛ゲームの攻略キャラだったら?
対象:ティナ(オリキャラ)
サバサバした性格の、割と乙女チックな彼女(な予定)。
俗にいう、男女関係なく話しかけられるタイプの人。
このバトンはもしもあのキャラ、このキャラが恋愛ゲームの攻略キャラだったら、どんなセリフやどういう反応をするかな?というバトンです。
・挨拶をされた
好感度低
→「おはよー」
友達感覚な挨拶。まぁ一般的。
好感度高
→「おはよ。……あんた、何時もこの時間なの?」
露骨に時間確認。ただし鈍感系主人公は気付かない。
・デートに誘われる(遊びに行くと見せかけてデートの場合)
好感度低
→「あんたの奢りなら付き合ってやるわよ」
貰えるものは貰おう精神。本人は遊びに行くとしか思ってません。
好感度高
→「え、あ、うん。構わないわよ」
内心、「あれこれデートじゃね?」と焦りだす。
・デートに誘う
→「ちょっと二人で遊びに行かない?」
二人で、を強調気味に言うというお約束付き。
・好きなデート場所
→好きな人と一緒ならどこでもOKな柔軟思考。
悪く言えばお花畑状態。
・好みの服装
→気取りせずにカジュアルな服装とか。
ただ、似合ってれば制服とかでも問題ないらしい?
・喜ぶプレゼント
→小物系。部屋に飾って時々ニヤニヤしてたり。
腕の中にすっぽり収まるサイズのぬいぐるみなども結構好き。
・プレゼントを貰う
好感度低
→「これくれるの? ありがと」
にっこりと笑って感謝の言葉。あくまで本人は友達感覚。
好感度高
→「……あ、ありがとう」
ちょっと吃(ども)りつつ言う。よく見れば頬が薄ら赤くなってるかも?
・プレゼントをあげる
→「……大切にしなさいよ?」
はにかんで頬を赤くしながら手渡し。
渡した後は逃げるように離れていきます。
・スキンシップしてきた
好感度低
→「ちょっと、どこ触ってんのよ」
戯れ合い感覚。ただしきつーく睨まれる。
場所によっては世界が狙える程強烈なローキックが飛んでくる。
好感度高
→「ちょ、どこ触ってんのよ?!」
真っ赤にしつつ、つい怒鳴っちゃう。
ただし余程な場所じゃなければ蹴られない。
後で小さく何か呟いてるようだけど、鈍感には何も聞こえない。
・告白される
→「……ありがと」
思考停止寸前。顔は真っ赤で目を直視なんて出来やしない状態。
そんな中、なんとか捻り出せた一言は相当な重みがあるかと。
・告白する
→「好き。あたし、あんた事が本気で好きだから。……女として」
なんか告白じゃない台詞。
告白されるよりする方が、まだ精神的余裕はあるみたい。覚悟できるしね。
どんな鈍感男でも、さすがにこの意味は分かってくれるはず。
以上でバトンは終了です。お疲れ様でした!
次の人→落し物レベルで放置。投げっぱなしで回収なんてさせてやらない。
思いつつ読みました(爆)
同じ台詞でありながらも、蹴られるか蹴られないかでしか
判断できないあたりが(男性の不憫さに)泣けますwww
もやもやっとしていない、真っ直ぐな告白にときめいたのは私だけではないはずだ。