七海いとさんより賜りました♡(*´∀`*)ノ『名刺代わりの小説10選』☆彡♪&ひとりごち用連絡板。
2024年06月19日 (水) 09:17
いや~。この度は、七海いとさんより賜りました『名刺代わりの小説10選』!!

ありがとうございますっ!!(*´∀`*)ノ☆彡 七海いとさん!!

実は、四年近く前でしたかね……。

この『名刺代わりの小説10選』には、実は創始者──。〝無〟からこのバトンを生み出された始祖(オリジン)〝みなはらさん〟からも最初に頂きまして。

当時は、凄まじいフィーバーぶりでして。何処を行っても『名刺代わりの小説10選』祭りのフィーバーフィーバー♡♪!! ご割烹サーフィン祭り☆彡でして。(汗)

今でも、なかなかあんな奇跡は生み出され難いものと、認識しております。m(_ _)m

なので、この度もっ!! みなはらさんと七海いとさんに、感謝っ!! ……なのです。♡♪(*´ω`*)☆彡


さてさて。

小説と言いますと、元すみいちろ(あ。紹介遅れました。汗 この度、改名致しましてですね。気分転換です☆彡)──夏乃スミカはですね。

勉強嫌いで、漫画ばっかり読んでました。汗m(_ _)m しかも、古本屋での立ち読み。ハシゴ……ハシゴ……。ずーっとです。三~六時間は平気♡♪でした。(迷惑ですよね。後日、気に入ったものは大人買いして揃えてましたが。なんせ、新刊は高いっ!! ですので、古本を当時は買ってました。)

いや~。本屋さん&図書館も、超好き♡♪ ですね~。

何と言っても、あの匂いっ!! 紙の。ね?

んで、マニアックな専門分野の本が沢山あって。

ファンタジーに出て来る、妖精や悪魔事典。呪術事典にも興味津々♡ 心理関係の本も好き♡でした。

それから、世界のこと。本当は、心理療法家や、ツアーコンダクターになりたかったのです。

心の中……もしくは、現実世界の色んなの国々を飛び回りたかった。けれども、良い国ばかりじゃない。心も同じ。

お話が、逸れました~♡♪

なので、あんまり本を読んで来なかった無知な元すみいちろ──夏乃スミカを、どうかお許しくださいませ。m(_ _)m 

ごちゃごちゃになります。中には小説ではないものもあります。なんせ、読んで来た本……特に記憶に残る本とか少なかったのです。どれも、パッと読んでパッと忘れて。んー。ごめんなさい……。漫画も小説も実用本も……絵画集とかも、心を休めて癒すためのものでした。滝汗m(_ _)m

それでは、行ってみましょう!! いや~。十冊も行くかな……。汗


①ノルウェイの森/村上春樹

いやー。言わずと知れたノーベル文学賞ノミネート作家様。

高校の時に謎めいた友人がいましてね? んで、何読んでるのって聞いたら、この小説。

淡々とした一人称の主人公の〝僕〟だったかな? んー。記憶が……。汗m(_ _)m

あんま、ストーリーとか、どうだったか忘れたのですが……。

印象としては、淡々とした日常風景の中にも遠い夏空を想わせる様な人間関係が織り成され。

なんせ、エロティックな場面ばかりに目を奪われました♡♪

いやー。なろうでは、純文学にカテゴライズされそうですが。としても。これは……。

なんか、切なかったですね。それでも時間は過ぎ去って。ハピエンでもなく、バッドエンドでもなく。

白黒織り交ぜたグレーな現実感を漂わせつつも、どこか幻想的な作品でした。m(_ _)m


②つぐみ/吉本ばなな

なんかね。高校の時に。これも、同じ部活に不思議系女子がいまして。本読ん出るって言うから、何読んでるの?って聞いたら、この本。

図書館行って、借りましたねー。ふーん。と。

実に、女の子らしい。成長期の女の子の心の葛藤とでも言いますか。ヒロインの少女の心の成長が描かれてまして。

まあ、語り部の女の子は、ヒロインの友人で良識ある普通そうな女の子なのですが。

この、ヒロインの女の子が、破天荒のめちゃくちゃで。身体は弱いのに。その子の優しいお母さんや、語り部の友人たちは、振り回されます。

けど、その破天荒の女の子には、彼氏? 好きな男の子が居ました。何処か老成してる部分があるって言うその男の子を表現している言葉が文中にありました。

妬ける~!! 子どもな元すみいちろ──夏乃スミカは、「んな訳ねーし。オイラ子どもだし……」と、物語の登場人物に嫉妬したのでした。

余談ですが、『天空の城ラピュタ』の〝シータ〟や〝パズー〟にも同じ嫉妬感を抱きました。同世代の子どもなのに……オイラは、全然、子どもだよって。……orz


③寝ずの番/中島らも


いやー。これは、小説なのに、腹抱えて笑いました。

とまあ、不謹慎なのですが、御通夜でのとあるお話。

作者の中島らもさんは、鬱病を患い、薬物中毒者であることを公表されていました。

にもかかわらず、描写が物凄いリアル。なのに。暗い場面かと思いきや、何かのお師匠様のご葬儀だったかな? 仲間内で寝ずの番しているのに。

笑ってはいけないのに、寝ないための故人に纏わる爆笑エピソードや、それに巻き込まれたお弟子さんたちのお話みたいなのが、リアルでして。

これも、自分を取り繕って、一見空気読みすぎな闇深い知人に、何読んでるの?って聞いたら、中島らもさんのこの作品でした。汗


④二十億光年の孤独/谷川俊太郎

こちらは、小説ではないですが、なろうにも『詩』ジャンルはありますので。こちらっ!!

詩人、谷川俊太郎様っ!! 詩壇、最高峰と言わしめた先生っ!!

いや~。谷川俊太郎先生の作品は、どれも素晴らしく憧れでした。

もー。着想や、言葉のつなぎ。神っ!! 凄い人です。

まー、アンチ派の方や意見も散見致しますが、僕は好き♡です。m(_ _)m

言葉を捻り出すお洒落感や、物の心や、人の心や……時空を遥か飛ぶ感覚を覚えます。読んでいますと。

この詩集は、記念すべき処女作品。ですが、そのあとに続く、どれもが素晴らしいっ!!

よく、真似しましたね。感覚としては残っています。今となっては、絶滅したかも知れない……リアル詩人様でした。m(_ _)m いや。なろうにも、リアル詩人様は、今なお、居られます。何故か、あまり世間に認知されて居ないだけなのです。

一度、言葉を絞り出せば……きっと誰もが詩人なんだ。その紡ぎ出す心が本当なら。


⑤私の前にある鍋とお釜と燃える火と/石垣りん

こちらっ!!

第一詩集を出させて頂きましたが、まぁ、この先生の言葉の鋭さと言ったらっ!!

まるで、日本刀。ブレードです。刃。

短い言葉で、斬る感覚は、かつての元すみいちろ──現スミカも憧れました。

谷川俊太郎先生と石垣りん先生の詩をブレンドさせた様な詩を書きたいと、想ったものです。

それだけ、この先生の言葉の置き方には衝撃受けました。

ピッチングで組み立てるなら、谷川俊太郎先生は、変化球。

石垣りん先生は、ド直球の超剛速球です。♡♪ まー。違うよ? なんて、仰っる方も居られるかも知れませんが。僕は、好き♡ですね……。


以上、『名刺代わりの小説5選』!! え? 

すみません。本当に、10選行きませんでした。……うぅっ。無知な元すみいちろ──夏乃スミカをお許し下さいませ……。滝汗m(_ _)m

ガフッ!! ……orz 限界。

あ、アンカーで、よろしくお願い致します。

また、この割烹……チラッとでも見られた方は、「ん? なんか、バトンやってるみたいだから、拾って来たー」──といった感覚で、気軽に遊んでみて下さいませ……。

失礼致しました♡♪(*´∀`*)ノ(*´ω`*)(っ´ω`c)(*´Д`*)☆彡
コメント全100件
コメントの書き込みはログインが必要です。
すみ いちろ
2024年07月21日 22:30
☆徳田タクト卍さん☆彡

そか。20年以上前っ!! ぐっ!! ……だよね。orz
んー。けど。
ずーっと、最近の曲とか、アニソンとかも聴くけど。
引けを取らない感じがしてね。……色褪せない感性。
ま、良いや。人それぞれ、だよね。

ゾンビJKは、熱くて好き♡ですね。
躍動的で命を感じさせます。
タクトさん、そのものの息吹。
ネトコン。商業ベースっすからね……。
書きたいものに、商業化せざるを得ない旨みを乗せられる様に成りたいです。
ま、書くしかない。
今は、見向きされんくても。ひたすらに。

酒の自販機は23時までですね。
田舎だから?
それ以降は、5~10分ほど歩いて真夜中のローソンを訪れます♡♪

良いもの書きたい……なんつって。
困らせて、ごめん。
ま、本気出しゃあ良いのよ!!
タクトさんも、ついに更新なされましたし。
ゾンビJKに負けない熱。
勉強になります。m(_ _)m
非テンプレ作品を、三つもネトコンに通過させた小説家としての実力は、やはり本物。タクトさん。
ウケや流行りに流されない何か……。
パワーが、ありますよ。貴方──タクトさんには。
タクト・the・フォースを今宵、届けてくださり、ありがとう御座います。
m(_ _)m

ん? 今夜は満月?

思うに。
いちさんは孤独になった時に創作がはかどってる気がするんですよね~たぶん。
じゃあ~よし、数日留守にします!
行ってきまーすー゜)ノシ
ばたん彡(ドア音)
あっ、例のやつ読んでくださりありがとうございます!
暫く放置していたから、誰ももう読まないかも~と思いましたが。
本物~…かなぁ。
次回、全裸で暴れまわる予定ですけどね…あれ、ネトコンに応募してるんですけどね。
自由さ!創作は!リアルの人間を傷つけたりしない限りは!まあ、作品内のキャラは傷つけまくってたりしますがね!よほほほほ。

は~?いちさんの作品ははりぼてじゃねーし!
私は何時までも作品投稿、更新待ってますよ~。
まあでもね、気が乗ったときしか書けないしね。
気が乗ったら書きましょう!つーか、いちさんは今特に忙しそうですし~書くに書ききれないのは仕方無いですよ。
創作はほんと、こころが濁ると書けないですからね。私の場合、すこしでも濁ると作品に影響がでますし。
じゃあ今はこころが澄んでるのかっていったら…そうでもないですが。
いちさんのお酒のノリで創作してます。
やはり創作は私にとって嗜好品や薬物のようなものですね~やけ酒的創作さ(´▽`)

宇多田ヒカルの曲~不滅のあなたへ……のOP聞きました~。
私の宇多田ヒカルさんのイメージは、20年以上前で止まっているからなんとも言えませんが~以前とはまたちがった魅力を感じますね~。
他の曲も聴いてみますね~(^^)

え~てか、お酒の販売機があるんですか~。
昔どこかで一度しか見たこと無いなぁm(_ _)m
なんかお酒飲みたくなってきたな~…いやまて、お酒飲んでないのに視界がチカリヌス☆
飲んでないのに酔っぱらってるから、私にお酒は必要なかったですわ~ふはは(´▽`)

何か良いもの書きたいかぁ…
う~む……m(_ _)m
すみ いちろ
2024年07月21日 21:37
限られた時間の中で。
オイラ、なんも書けてない。
本物の感情とか。自分の心とか。そういうの。
もう……。
小説家って。自分の人生とか命とか。
そういうの。ぶつける奴で良くない?
あー。 
なんか、良いの。書きたいな。
すみ いちろ
2024年07月21日 21:24
宇多田ヒカルは、エヴァンゲリオンにも使われてて。(古いよね。けど、不朽)
メドレーとしては、エヴァのキャラの子がアップになった45分くらいの奴をよく聴く。
『Beautiful world』だったかな?
『Traveling』とか『Collars』も好き♡
個人的には、マニアックだけど『タイムリミット』とか『Parody』が好き。
すみ いちろ
2024年07月21日 21:01
☆徳田タクト卍さん☆彡

JKゾンビ!!
読みましたよ?
本物が綴られている。 
オイラみたいな、ハリボテじゃない。
楽しみにしてます。
宇多田ヒカルを聴かすハメになり、すまぬ。m(_ _)m
完全に、個人の嗜好なのに。
メドレーで聴いてますね。
んー。未だに、通用する新しさ。
いろんな、アーティストが居るけど。
夜な感じで。まとまってて好き♡♪

今は、近くの自販機で買ったレモンチューハイ♡♪
基本やね♡♪
確かに、さっきまではブドウ味飲んでました♡♪
ああいや、それより前にも直前にも「外に出ようかな~」とほのめかしていたし、何ならエレベーターに乗りかけてたし。
完全なる我らが油断したせいですなm(_ _)m
事故報告書は~その階の担当の方が書きますた。

いや、え?待って。いちさんの話の方が怖すぎて笑えないですね……
トイレの小窓から?ほんとうにどうやって??
というかタヒとかナニとか…もうそれはがちの事件ではないですか滝汗
そういうことは体験してないですね…というか、絶対遭遇したくないなm(_ _)m
そんなこともあるのですね…まじで。
そんな話聞くと、怪我もなくそこにいてくれてよかったよ。
我らのところは、大通りの真ん前なので、下手したら轢かれたりもあるから怖いですが~…ああ、なにもなくてよかったよorz

お酒美味しく飲めてますか~そりゃよかったですな~(^^)
明日も早出ですか~。大変ですなm(_ _)m
いちさんのペースで、やり遂げましょ~(^o^)/

宇多田ヒカルの曲~不滅のあなたへ……のOPですか~。
聴いてみますね~(^^)

お邪魔しました~|゜Д゜)))
すみ いちろ
2024年07月21日 20:16
☆徳田タクト卍さん☆彡

お疲れさまです。
タクトさんが、第一発見者なのですね? 凄い。
オイラ、そーゆー直感は働かんから。
んー。離設はヤバきですね。
知らんと間に、出るからね。
便所の小窓から出たりね。どうやって?
前の施設じゃ、ガチでタヒった利用者居て。
真夜中。古民家を改装した小規模施設で逃走。
橋の下で、タヒ。えらいことでした。
まー。あとは、深い溝に落ちて、どえらいタンコブこさえて発見された利用者とか。
バスに無賃乗車して補導された脱走利用者とか。
最悪なのは、飛び降りとか。
非常階段で縊死とか。
ロクなことねーですわ。
タクトさん、お疲れさまです。せめて、生きて発見出来てよかったです。
いや。事故報告書……。だよね。orz

タクトさんと、会話してたら、酒。入り出しましたね。
ンまいぃっ!!
宇多田ヒカルの曲、聴いて打ってます。
未だに、リリースされて。
それこそ、アニメ──不滅のあなたへ……のOPに使用されてます。
やっぱ、タクトさんやね!
酒。進みますわ~♡♪
明日も、早出♡♪(*´∀`*)ノ☆彡

お疲れっす、いちさん。
早速お酒ですか~。てか、酒が入っていかへんって、それはそれで大丈夫かいな(^-^;
ま、ほどほどにお楽しみくださいな~。
は~…私もお酒飲もうとしたのですが~…近所のスーパーにまさかのぶどうのチューハイが…ない!というか、ぶどう味自体がほとんどなかったな~…
前はいっぱいあったのに。今日はぶどう味の気分だったから、無いんかい!と内心でつっこんで買うのをやめたのでした(´▽`)ははは

きーてくれよぉぅ( ω-、)今日はですね、まさかのエスケープ未遂&エスケープ事件があり。未遂の方は朝会社に来て聞かされたことで。もうひとつのザ☆エスケープは仕事中に起き。
日曜は私は「フリー」という、各階のお手伝いさん的役割を担っているのですが~…ちょうど、私がちょっと別の階に移動した時に起きてしまったようで汗
気づいてすぐ探して。施設内にいねー!と思って、外に出て、近所のコンビニとか見てみたり。
一旦戻ってきて、さあどうするか…と考えていたら、会社そばの電柱の影にいらしたわ。タクシーを捕まえてどこか行こうとしていたと…
「なんで見つけちゃうかな~(苦笑)」
ふざけるぬああああ!!!
と、私は内心で叫びましたとさ☆
…只でさえ不調なのに、朝でエネルギーを使い果たして。仕方無くゾンビ化という能力を使い、どうにかやり遂げましたよ(笑)

いちさんもやばたにえんな時間を過ごしたのですね汗
たくさん、お疲れさまですm(_ _)m

今はゆっくりおくつろぎくださいな~。
お疲れ様ですm(_ _)m
すみ いちろ
2024年07月21日 19:28
酒が。酒が!
入っていかへん。
弱なったな……。orz
前のコメントへ 1234567 次のコメントへ