色々遅くなっていて申し訳ないです。とりあえず、生存報告です。
2016年11月06日 (日) 02:48
 いつもお世話になっております。色々なことがあって、こっちにログインできない日が多くなってしまい、申し訳ないです。感想の返信が遅れてしまっているのが、一番申し訳ない気持ちばかりです。ちょっと秋に入ってから、ごたごたしてしまっているので、少し遅れますが、必ず返信は致しますので。

 しばらく色々仕事と不幸が続いていて、式の関係やらなにやらしていたら、「あっ、今日って発売日だった!?」と感想をいただいて気づく始末…。担当さんに本についての情報開示の許可もいただいていなかったので、どこまで活動報告に載せていいのかもわからず、……うん、本当にグダグダですね。特典があるのかもわからないですし。申し訳ない。

 とにかく、書籍は皆様からの応援も多大にあったからこそ、できた作品だと思っています。ご報告が遅くなってしまいましたが、本当にありがとうございます。
 このような活動報告になってしまって、すみません。もう少ししたら、色々立ち直ることができると思うので、その時にまた頑張ろうと思います。
 それでは、失礼いたします。
コメント全9件
コメントの書き込みはログインが必要です。
カピバラ
2021年03月08日 12:26
子どもが書いた作文シリーズ読みました。
とても面白かったです。
私みたいに、時が経ってから作品を知った人も少なからずいるのでは無いでしょうか。
またいつか、作品を書かれる余裕が出来る事を願っています。
bother
2021年01月02日 04:20
今でも読ませて貰っています。
色々大変な事があったと思いますのでゆっくりとお休みしてください。

個人的な希望ながら不意にしれっとでも活動報告が更新されたらまた嬉しいかなと
退会済
2017年07月04日 13:57
こんにちは。
こまともシリーズ大好きです。いつかお時間のできたときに帰ってこられるのをお待ちしています。感謝してます。
ほろび
2017年03月17日 12:54
もう作品をお書きにならないということで残念です。溢れる才能がもったいないと、どうしても思ってしまいます。お仕事が落ちついたら、また活動を再開してくださるのをお待ちしてます。
イチ
2017年02月05日 22:18
作者さんの作品は今も繰り返し拝読させてもらっています、そしてその度に残念でならないと思います。
願わくば、また作者さんの作品が世に出てくれればと思っています
Aska
2016年11月06日 08:23
すみません、どうもです。
実は、まだ原本すら自分持っていないんです…。登場人物の紹介がカラーページにあったんですね。本文と自己紹介とあとがきと表紙しか関与していなかったので、そこはこちら側はノータッチでしたね。
ちょっと確認が怖いですが、今日の仕事が終わったら、近くの本屋で買ってきます。ありがとうございました。
トゥージー
2016年11月06日 08:19
aska先生、お久しぶりです。書籍予約しました。楽しみです。表紙は特にルルリアの足置きになっているリリック氏の赤ら顔が最高にキモくてGoodです。
ftg
2016年11月06日 08:00
中々お疲れのご様子。
ご自愛しつつ、無理のないペースで創作活動していただけたらと思います。
長月李穏
2016年11月06日 05:13
多分誤字とかになるかと……?


登場人物を紹介する最初のカラーページの事なのですが、犬耳の人物は覇王様の婚約者のわんこ殿下ですよね!?
彼が侯爵子息のフェリックスになっていました
また、そのフェリックスの紹介文なのですが『ガーランド男爵家』になっていました
『ガーランド家』の地位は『侯爵』だった筈ですよね
他にも気付いたら、また報告しますね