意外とわかるもんだな……
2025年02月03日 (月) 19:05
今週の活動報告の時間!
某ファンフェスに参加するために幕張に行っていたので実は今週書き溜めがあんまり進んでなくてデスナ……
まあ週末にはたぶん四連休がありますし、そこで取り戻せるといいなあって思ってます。

とまあ折角なのでちょっとだけ旅行の話でも。
イベント参加!っつーことで行くのは初めてではないのですが、昔と違ってちょっと感動したことがありまして。普段出不精なため(?)なのでホテルの浴場がめちゃめちゃ広いのに感動しました。
いやあれだよ、普段浴槽で足伸ばせないからね。こう伸び伸びとできたので……サウナ入れなかったのだけ心残りでしたけど。
秋葉原にも行きましたが、昔ほどワクワクしないんですよね。
ただしれっと知らない場所に探した店があったり、あれだけ歩いた場所にあったりでこれもまた驚きのひとつでした。流石に今回はライマー・ランサーとリペアマジックに必要なものを探してあちこち歩き回ったので歩き疲れましたが……

では今週のお蔵入りしかけたキャラ紹介をちょっとだけ。

・ジュリア
RN:龍ヶ崎 千夏(りゅうがさき ちなつ)
女/竜人/火/槍術士
唯装:火炎槍プロメテウス/炎狼の蒼魂玉
想装:向日葵模様の耳飾り他

こちらサイドの主人公そのに。深冬の一つ下の妹で、姉とは真逆の天真爛漫大胆不敵を地で行くアウトドア派快活娘。
あまりに活発で様々な部活動のお手伝いに回っており、祖父仕込みの化け物のような身体能力を十二分に生かし、小柄で暴れるような活躍をすることから付いた渾名が"暴れ鳥"。
運動会においては一人だけハンデを課されてなお学年相手に勝利しているというあたり、同学年からも畏怖と尊敬を集めている。本人曰くただ運動したいだけなんだけどという談。
姉と違って設定に関してはあまり興味はないものの、兎角いろんな人と話をするのが好きということが高じ、バージョン1で姉の交友関係を大きく広げる切っ掛けを作った。
DCOプレイ前からフルダイブVRMMOが出たらロールプレイをするということを固く決めており、ゲーム内では本人曰く姫騎士ロールプレイをしている。監修は朱音の妹である紫音で、たまに配信にお邪魔するなどかなり仲が良い。
が、それでも本気になったり驚いたり、または好きなものを見つけるとロールプレイが剥がれて素が出る。一部ではそれが面白いと人気のひとつになっている。

ゲーム内では初期から祖父にも仕込まれていた槍を扱い、上空からの奇襲攻撃を行うジャンプアタックを中心とした攻撃を得手とする。祖父の仕込みでは"様々な得物を自在に使う"ことで、槍のほかに双剣や大剣、大鎌に斧といろんな武器が使えたりする。
本質はそこから繋がる火力一点突破とも言える猛烈な連続攻撃で、これを耐えられるのはほとんどいないというのがお供であるトトラの談。逆に動きを制限されることが苦手で、その手のギミックダンジョンに来るとげっそりした顔になる。なった。
バージョン0の折は姉について回る凄腕の槍使いだったが、共に受けた試練を越えて竜人へと進化。得意の上空奇襲に高速飛行という特性が加わってよりその火力に磨きがかかった。
その後バージョン1では昼世界を姉に任せて夜世界の攻略に赴く。そこで知り合ったトトラ達と組み始めたのをきっかけに次々とパーティメンバーを勧誘、今のドラゴンズエアリーの素地を作っていった。

通りすがりの人助けとしてよく魔物に追い込まれたプレイヤーを助けているが、彼女の速度も相まってそれが通り魔のように見えることからゲーム内でも"紅炎の通り魔"という渾名を貰っている。
最初の竜人というだけあって飛行速度は同種に進化した人の中でも随一。そのため長らく彼女をサポートし切れるヒーラーがいなかったが、超高速戦闘に付いてこれるキユリの参加によって安定した。
ちなみに姉同様に重要なイベントを悉く踏むためか、ストーリーテラーと彼女の人気も反映してか第三の公式ストリーマーとなっている。配信を始めても相変わらずの立ち振る舞いから彼女の周囲はいつも賑やか。

提出チェックしてもらった時は公式ストリーマー三人目のはずだったのにどうしてこうなった。
というわけで、現在自分のダンジョンに知らぬ間にカチコミ喰らってるジュリア嬢です。
実は姉より先にリアル・ゲーム内の外見が決まった子で、多分趣味大量に盛ってるのはどっち?と聞かれたらこっちですね(こら)
いえちゃんとクレハの方も好きなんですよ。こだわりエグいのでどっちもあれこれ盛ってるだけで。

こんな感じでしれっと来週も小話を挟んでいこうかと、というわけで今日はここまで、また来週。
コメント
コメントの書き込みはログインが必要です。