2013年03月01日 (金) 15:32
オンラインマルチプレイでナバルデウス亜種を狩りまくってたら、4匹討伐して皇竜玉が2個。
その後、別の部屋でラギアクルスを狩りまくってたら一時間以内に『海竜の蒼天鱗』をGET……
……こんなに運が良いと、何か不吉な事が起こりそうで怖い。
まぁそんな事考えながらも『皇砲アークアンセム』を作れた事に満足している俺でした。
パワーバレルを装着するとマジでイケメンのへビィボウガンでした。
ところで、個人的にブラキディオスはかなり良モンスターだと思うのですが、ブラキディオスの素材で作る武器についている『爆破属性』はもう来ないでほしいですね……
MH4で出るのなら『火属性』の武器として出してもらいたいところです。ブラキディオスノ攻撃にある爆発は一応火属性らしいですし。
皆さんはMH4で復活すると聞いて歓喜したモンスターって何かいますかね?
俺は『ゲリョス』が復活してくれた事に歓喜してます。現状『死んだふり』を使えるモンスターはあいつだけですし、毒属性のモンスターの中では可愛いほうですし。
ただしギギネブラ、テメーはダメだ←←
他には『フルフル』ですかね?アイツで作れる防具がかなり優秀な性能を誇ってましたし(MHP2G話)、唯一戦闘BGMが発生しない敵でもありますし。
アイツと戦う時って何故か緊張しますよね。無音状態ってのと外見の不気味さとかで。
あと、火力が高い事?
個人的に復活を希望したいモンスターは『ラオシャンロン』『ミラボレアス』ですかね。
MHGの頃のラオシャンは楽しかったですし、ミラボレアスのBGMも久々に聞いてみたいですしね。
新しい狩猟BGMはどんなのがあるんですかね。そっちも楽しみです。
歴代のBGMだと、初代MHの森丘戦闘BGM『咆哮』とトライに登場した孤島戦闘BGM『陸と海の共振』が二代トップですかね。まぁあくまで個人的な評価ですが。
まぁ、新作になってもへビィボウガン中心で狩りをするのは変わりませんが←←
では、ここまで読んでくれてありがとうございました。
確かに、MH4の新モンスの中にラヴィとクアルっぽいのが居ましたね。
まぁ、MHF側でもポータブルシリーズ・トライシリーズのモンスターに似たモーションを使うモンスターが多いですし、別種と考えるのが妥当でしょうね。
ところで、次回作はジャギィが続投され、ババコンガが復活するらしいですよ。
世紀末汚物変態ロリコンかm(ドゴォ)
えっ、剛角が現在五本ぐらいあるのですが……そんなに出ない物なんですか?
個人的に、ミラボレアス亜種(ミラバルカン)の復活も願いたいですね。
ルーツの曲は俺も好きです。空耳の多さ的にも、普通に聞いても。