2013年03月20日 (水) 15:45
最近、小説の執筆をすっぽかして、最近発売されたスパロボUXにハマってます。
ストーリーがかなり面白く出来ていて、まだ序盤(第一部)なのですが、格作品のコラボが上手く出来てます。
当初は『フェイ・イェンHD』や『SDガンダム三国伝』が参戦する事でどうなる事やらと思ってましたが……
どうやら三国伝はアニメでの『赤壁の戦い』が終わった直後の参戦らしく、続に言う『居るだけ参戦』になってました。
第六話の、ラインバレル初登場の回には孫家の二人が早速参戦してくれて、個人的には大歓喜です。
孫権は最初から猛虎装仕様で、サイズSSでありながら恐ろしいほどの防御性能を持ち、しょこt……じゃなかった。
孫尚香は、序盤ではありがたい『資金+』系のボーナスを所持しており、性能も十分前線を張れる上に修理装置付き。
この時点で思ったんですが、初参戦にも関わらず三国勢はかなり強いですね。サイズSSなので回避率も高いですし。
ちなみに、この二人が登場する中断メッセージも偶然見たのですが……うん、アレは吹いた。
孫権は犠牲になったのだ……『水銀入りの饅頭』の……その毒見の犠牲にな……。
尚、劉備軍はその少し後に直ぐ参戦。
こちらは、孫権に防御性能で負けているものの、アタッカーとしての性能は十分すぎるほど。孫権も同じですが、『指揮』持ちですし。固有アビリティによってダメージの底上げも出来るとか……。
合体攻撃のおかげで序盤から1万台のダメージいきますからね。
そして、そこからもっと進むと曹操が仲間に……こっちは、今の処他の二人みたいにうんと言える特徴が現在見当たらない状況……
単体での火力と攻撃の射程では曹操が勝ってますけどね。『突撃』を覚えるのなら大化けするかと。
今作は製作者いわく、『生存フラグ』や『敵から味方にフラグ』を結構多く容易しているらしく、個人的には『呂布トールギス』の味方化を望みますね。
ってかあの人、イベントで本当に序盤から『魂』使ってきやがった……。
グラハムや子熊(アンドレイ)の生存もあってほしいですな……
まぁ、そんな中俺はファフナー勢の一騎のマークエルフをフル改造して無双させていますが←
ファフナー勢の中断メッセージにて、翔子が『一騎くんをいっぱい使ってクリアしてほしいの』と言う文がありまして……
今までのスパロボでも、こういう中断メッセージに隠し要素のヒントが書かれていた事を考えると……
まさか、一騎の撃墜数次第で翔子生存あり? でも、彼はフェンリルで自爆したから死亡済み……
と、思ってた矢先。
「死んだ人間は『バイストン・ウェル』に行くんだよ」と言うチャムの台詞が。
………………これは翔子生還フラグワンチャンある!!
……と、信じたいです。
過去のスパロボでも、救いの無いキャラをすくってくれた実績がありますからね。ステラ(SEED DESTINY)とかフォウ(Zガンダム)とかシャーリー(コードギアス)とか。
ただ、今作のSEED DESTINYは原作終了後参戦なので、レイやステラへの救済は0の模様……。
ってかシンがマジでファフナー系のキャラになってる件について。確かに顔とか似てますけど!!
俺も、最近スパロボUXにはまってまして。
ようやく、半分といったところ・・・(26話です)
曹操とOO系、ラインバレルやヴァーダントが強すぎて、戦力がかたよってますw
えっと、翔子の生還はあると思います。
勘ですが←
グラハムとアンドレイは恐らく死にます。
勘ですが←
てか、キラ君出るんですかね?
出ることを信じて進めるしかない・・・
あと告知ですけど、一次創作の件、ぜひコメントしてください!
でじゃ、そろそろ失礼しまーす