2013年05月11日 (土) 22:04
西脇徳利さんから回ってきました。「一番楽しかったゲーム紹介!!」って話らしいですね。
ルールは……
*RPGだけ。
*あぁ、アクションでも良いよ?
*ちゃんと答えよう!
らしいです。
では、開始します。
1 一番楽しかったゲームは?
俺が一番楽しいと思ったRPGのゲームは、『ロストヒーローズ』です。
ポケダンもかなり面白かったのですが、ほとんどの方が紹介していますし……俺はポケダンを除いた作品から選ばせていただきました。
2 一行でその内容紹介をば。
『ヒーローRPG』と言うジャンルに当たるこのゲームは、『ガンダム』『仮面ライダー』『ウルトラマン』の三種類の作品が入り混じった作品……通称『コンパチヒーローズシリーズ』の作品で、システムは『世界樹の迷宮』シリーズの内容に類似したダンジョンのシステム。
中々歯ごたえのある難易度で、やり応えのあるゲームです。
3 なぜそれを知った?
偶然、ニコニコ動画にて存在を知り、PVや紹介動画を見ているとどんどんのめりこんで行き、今に至ります。
俺はガンダムシリーズや仮面ライダーが好きなので……ウルトラマンはそれほどでも無いのですが。
4 一番強かった敵で詰みましたか?
・・
このゲームでは、ちゃんと対策を練らないと普通にゲームオーバーを連発するボスが多数居るので、むしろほとんどの敵で躓いてましたね。
何とかストーリーはクリアしましたが、その後の裏ボスで完璧に心が折れてます。
5 結末に納得しましたか?
無事世界が救われ、それぞれ元の世界へと戻って行った……と言う単純なEDでしたが、かなり良い作品でした。次回作が出るなら色々と希望したい要素がたくさんありますね。
6 では、好きなキャラは何人程居ますか?
『仮面ライダーOOO』から、腕怪人の「アンク」ですね。
今作では移り身となる人間が存在しないので、常に腕として登場していましたが……原作を超えるギャグ要素があった事もあり、かなり良いキャラをしてました。
オーズ本人の性能は……うん、とりあえずタジャドルコンボはともかくプトティラコンボの習得が遅すぎる。ラスボスの一歩手前で習得とか……
7 最後に、誰に指名するか、地雷にするのかを決めなされ。
正直、これ以上ダブらない方がいるかどうか分からないので、地雷で。
個人的に、紹介する物を『ゲーム』では無く『大好きなアニメ』に変更してもらいたい所ですね。ってかそうしても構いません。(これなら一度やった人でも受けられる)