まほろば堂ラストスパートと次回作について
2018年04月24日 (火) 22:37
連載中のまほろば堂も大詰めに差し迫ってきました。

5月中旬までには初稿完結させたいです。ゴールデンウィークを使えばどうにかなるかな? とにかくラストスパート頑張ります。

花園姉妹~まほろば堂とテーマ重めのヒューマンドラマを立て続けに書いてみました。次回作はどうしようかな。更にドラマを突き詰めるか? 得意のミステリーに立ち返るか? それともポップでライトなラブコメで攻めるか? やっぱり異世界はありえない? この着手前に色々考えている時間が一番楽しかったりします。
コメント全4件
コメントの書き込みはログインが必要です。
祭人
2018年04月26日 08:54
kou(煌)さん

お気に召して頂けているようで、嬉しいと共にホッとひと安心しています。
ここからクライマックスに向けて盛り上がって行く(筈?)なのでどうかご期待くださいませ。

>強い姉と病弱妹は紅さんの鉄板?

強い姉に関しては完全にそうですね。
麗→アネキ→セリカ→忍の系譜です。

あと自虐ヒロインをいじめ倒して、崖っぷちに追い込むのもw
こちらは玲→桜子→鈴音→望美の系譜。

我ながらキャラのパターン決まってきてますよね(汗
少年は長男Rくんの化身。悪役ポジなので幸田のテイストをスパイスにしています。

真幌は構想段階では無口でミステリアスな吉野の化身だったんですけど。最近は「三優男子」が働く女子の理想の結婚相手だそうで。今回あえて優しい性格のタツヤ寄りにしてみました。

色々あって、一時はネット小説の世界から完全撤退しようかと真剣に考えていましたが。こうやって長きに渡り愛読してくれる方がいて、感想や励ましの暖かいお言葉を頂けると、自分を信じて書き続けて行くべきだなと切に思います。

今後とも、どうそよろしくお願いします。
kou(煌)
2018年04月25日 21:45
おつかれーカツカレー(by幸田)

相も変わらず面白いじゃありませんか。27話、泣きそうになりました。
2作連続で父娘の深い愛情が描かれてますね。どちらも感動的で暖かい気持ちになれましたよ。

さて、いよいよ、最終章も大詰め。ラストもエピローグも期待してます。

望美ちゃん、かわいくなってきましたね。
美形である事は第1話で語られてますね。セミロングで身長160cmとも。
ですが、読者のわたしの脳に浮かんだ望美ちゃんはボブヘアの152cmって勝手にうかんじゃいました。これが小説の面白いトコですね。
美(少)女の涙って、おじさん、キュンキュンきてますよ。

コレも2作連続。高身長の超イケメン。前回は脇役でしたが、今回は主役。
立矢、冬馬、真幌、揃いも揃って全員180越えのイケメン。
おじさんは禿げしくジェラシーだ!

父娘、高身長イケメン、強い姉と病弱妹は紅さんの鉄板?

とにかく、ラストが待ち遠しいです!頑張ってください!
(お前が頑張れ!って言われそうだが・・・)

PS 姫タル、花園姉妹も再掲載してくれて、嬉しいです。
祭人
2018年04月25日 07:57
ゆみかさん

お久しぶりです、お元気ですか? 読んで頂き嬉しいです!
非現実要素の長編書くのって、実はまほろば堂が初なんです。心機一転という意味では、異世界もよいのかもしれませんね。
ゆみか
2018年04月25日 00:29
お久しぶりです。

まほろば堂、通勤途中にじっくり拝読いたしております。
紅さま、異世界も挑戦してみたらいかがでしょう。緻密に世界を構築していける方なので、絶対に読み応えあると思うんですよね……。