2013年12月31日 (火) 20:32
お久しぶりです、蒼衣水音です。
早いもので、もう年越しへのカウントダウンです。時間の進みの早さに驚愕です。
今蒼衣は紅白歌合戦を見てます。
歌を聴くのが好きなので、蒼衣家は毎年、年末には紅白を見ています。
やっぱこれだね!
今回の小説は、授業の課題として書いたものです。
……が、アイデア自体は半年は前からありました。
課題のネタに困り、HPに残っていた没ネタを漁ってみたところ、タイトルだけ浮遊しているのを発見。リサイクルさせて頂いた次第です。
……いいよね!授業での提出が初出だからね!
いやぁ、夏合宿に書いたやつを出そうとしたらサークルの友人に「それは駄目だよ?」と笑顔で脅されたもので……。
今回はとりあえず、ネタ出しの段階から存在した川ポチャが書けたので良しとします。
あと、最後の蝶に関しては……とりあえず身内ではない、とだけ言っておきます。あとは皆様のご想像にお任せ(という名の丸投げ)します(笑)
今年はサークルの活動もあって、なかなか小説を書いた方ではないかと思います。
それから、特に後半はよく友人と池袋に繰り出していた気をします。
今年の私の下半期は、最遊記なしには語れません。あとFF零式。
まさか零式をプレイしながら年を越すことになろうとは……。
三蔵とクラサメ先生素敵です!三蔵一行と0組最高!
……話が逸れました。
今年は充実した一年だったと言いたかっただけですすみません。
進撃の曲聴きながら入力してたせいだきっとそうに違いない。
収拾がつかなくなったので、このくらいにします。
今年も残すところあと3時間半、皆様よいお年を!