「宇宙宅配便カンパニー「ミゥ」!」更新しました!
2021年11月18日 (木) 20:27
更新遅くなりました。
宇宙、SF書いてて、戦闘シーン不得意ないのそらんです・・・。

頑張った分、読みごたえはあるかも?
緊張感生まれるように頑張って言葉選ぶの楽しいですね。

よろしくお願いします!
コメント全2件
コメントの書き込みはログインが必要です。
いのそらん
2021年11月20日 05:45
忘れな草さん、アドバイスありがとうございます。
さっそく、言われた流れで書いてみています。

成果は、次の投稿ですね!
自分のSFの先生は、星界の紋章です。
銀河英雄伝説は、アニメしか見てません。
今度、小説も読んでみますね!

ありがとうございました。
忘れな草
2021年11月18日 21:46
お疲れ様です。
宇宙戦のお手本としてはロストユニバース(神坂一先生)とか銀河英雄伝説(田中芳樹先生)とかでしょうか? アニメだと宇宙戦艦ヤマトとか機動戦士ガンダム(小説もあるけど)難しすぎですよね。
波●砲とかフェルミ縮退みたいに一発でちゅどーんもありだけど(笑)


戦闘シーンの書き方の一例としては
1戦闘シーンの舞台設定・コンセプトを明確に
2頭の中で戦闘を映像化してイメージする
3テクニックを駆使し、ダイナミックで壮絶な戦いを描く
4最後に読み返し、エフェクトやセリフ、動きを追加する