2016年09月22日 (木) 22:21
(=ↀωↀ=)<コメント返しー
(=ↀωↀ=)<量が多いのでかなりのざっくり気味ですー

<申し訳ないクマ
(=ↀωↀ=)<…………
(=ↀωↀ=)<クマニーサン。なんか……、顔文字(?)違わない?

<ああ

<発表を登場順にしたから、今日は俺の番になったクマ

<というわけで俺のキャラデザクマ
( ̄(エ) ̄)<左が決定稿、右が初期ラフだけどサイドビュークマ
(=ↀωↀ=)<すごい、顔文字のイメージをまるで損なわない
( ̄(エ) ̄)<作者も見たときに、「これだったのか!」となったクマ
( ̄(エ) ̄)<いい感じにデフォルメ着ぐるみにしたとき良さそうクマ
活動報告
○レイ
(=ↀωↀ=)<爽やか主人公
(=ↀωↀ=)<なお、作中のクライマックスは大体瀕死で牙剥く模様
(=ↀωↀ=)<それ+現在の黒さのために見る人の多くが違和感抱くという
(=ↀωↀ=)<このときはまだ普通の【聖騎士】です!(武器除く)
○左手の甲のエンブリオエンブリオ
メイデンwithアームズに見えるけど、
カテゴリーごとに一目でわかるデザインだったり?
(=ↀωↀ=)<他の人も指定はしてますー
(=ↀωↀ=)<角度の都合や装備で隠れて見えないけどー
( ̄(エ) ̄)<うむ
○ネメシス
○ところでネメシスがオッドアイの設定はどこへ?
(=ↀωↀ=)<皆様からもHP高いと評価されて“ふよん”も好評な模様
(=ↀωↀ=)<ちなみにネメシスはオッドアイでなく二色虹彩(一つの瞳に二色)です
○武器形態
(=ↀωↀ=)<ネメシスが色々言っているレイ君の暗黒装備の一号が
(=ↀωↀ=)<他ならぬネメシスだとよく分かるデザイン
( ̄(エ) ̄)<カッコいいけど殺る気満々クマ
○リリアーナ
○リリアーナも可愛いなあ、書籍版だとプレートメイルじゃないのかな?
(=ↀωↀ=)<「ネメシスより、ずっと、(HP)たかい!」
(=ↀωↀ=)<良い感じに司祭系統入ってます
(=ↀωↀ=)<あと、かなり厚みあって重い金属鎧(プレートメイル)だと思います
○>迅羽が万能すぎると意地でも相性最悪の敵を考えたくなってしまう人の性。
単純に「どう殺せば死ぬかわからない」犯罪王あたりでどうでしょう。
( ꒪|勅|꒪)<あー、そういうタイプはたしかに苦手だナ
( ꒪|勅|꒪)<心臓抜いても燃やしても復活する奴
(=ↀωↀ=)(それ、苦手じゃない人いるの?)
○て言うかマスターの中に火遊び感覚で変態の国いった人いるでしょ絶対笑
変態と思われるかもしれないけど自分はレジェンダリアに所属してみたいです笑
(=ↀωↀ=)<れ、レジェンダリアでも半分は変態じゃないから
( ̄(エ) ̄)<だから半分変態じゃねえか
○現状作中で出ているマスターの中で、エンブリオとジョブが最も噛み合ってるビルドの人は誰なんでしょう?
(=ↀωↀ=)<シナジーではバババ先輩とフィガロかなー
○上級エンブリオは虎、超級エンブリオは龍だとするならば、無限級は何に当たるのでしょうか。神?
(=ↀωↀ=)<それが近いかなーとか思ったけど
(=ↀωↀ=)<なんか分類がワンパンマンみたいだからちょっと置いておこう
○マスター同士で子供ができたとして、生まれてきた子供はティアンになるのかプレイヤー以外のマスターになるのかどっちなんでしょう?
(=ↀωↀ=)<<エンブリオ>ないのでティアンだと思いますね
(=ↀωↀ=)<リアルに体あるわけでもなし
○(=`ω´=)←この顔文字の目ってどれなんでしょうか?上の点?横の=?
キリッとしてるのかむふーんとしてるのか
(=`ω´=)<上の点が目やー
○書籍化する時アニメイトなどでの特典はありますか?
(=ↀωↀ=)<詳細はまだ言えませぬが
(=ↀωↀ=)<複数店舗用に作者がSS書いてます
○そういえば、ふと思ったんですが、デンドロの世界観ってTRPG向けだと思うんです。今ぱっと考えただけでも、色々と思いつきますし(システムとか)・・・
(=ↀωↀ=)<魅力的だけど作者が(労力的に)死にそう
○アズライトルート
(=ↀωↀ=)<多分、現状の入りやすさではトップにいる
(=ↀωↀ=)<だけどネメシスルートじゃないと全貌明かされない感じなので
(=ↀωↀ=)<本編はきっとネメシスルート
○>(=ↀωↀ=)<そしてクッキー1000円でそのブツが4200円
ああ、あれを買ったんですか・・・
家族に白い目で見られないことを祈ります(-人-)
(=ↀωↀ=)<作者の妹がめっちゃ揉んでた
○【黒纏套 モノクローム】の《光吸収》って《シャイニング・ディスペアー》のチャージ率が100%になってもそのまま吸収無効化しますよね?
(=ↀωↀ=)<吸収はされますー
○祝砲代わりに診断メーカー大更新!大行進!
(=ↀωↀ=)<所属国追加は面白いなー
( ̄(エ) ̄)<うむ
○変態=長生き、長生き=変態)→変態=変態なのか!
変態は変態だからなんでも許されるのだ!
(=ↀωↀ=)<念のためですがー
(=ↀωↀ=)<レジェンダリアのティアンが長生きなのは変態だからではなく
(=ↀωↀ=)<エルフやヴァンパイアといった長命な種族が多いからですー
感想
○【アクラ・ヴァスター】
(=ↀωↀ=)<ふらぐまんのかんがえた、さついのかたまりろぼ
(=ↀωↀ=)<潤沢な防御手段とMAP兵器を兼ね備えた逸品
(=ↀωↀ=)<次回あたり出てくる理由で<UBM>にはならないけど
(=ↀωↀ=)<なっていたら特化型神話級でもかなり強いタイプ
(=ↀωↀ=)<【グローリア】と戦った場合?
(=ↀωↀ=)<んー、【ヴァスター】を【グローリア】が二、三百回ぶっ壊すかな
(=ↀωↀ=)<相性の問題もあるけど
(=ↀωↀ=)<余談ですが、初期プロットでは分離機能も修復機能もありませんでした
(=ↀωↀ=)<代わりに一体で二つの能力駆使するバケモノ鯨でした
(=ↀωↀ=)<だけど色々考えて分離させた模様
( ꒪|勅|꒪)<厄介さが激増してるじゃねえカ
○体積とか空気抵抗とか
(=ↀωↀ=)<修正ターイム!
( ̄(エ) ̄)<認める!
○フラグマン
(=ↀωↀ=)<正直、二千年前は先々期文明というか
(=ↀωↀ=)<フラグマンと戦っていたようなものです
(=ↀωↀ=)<だって、どこの国もあいつの作った兵器出してくるから
(=ↀωↀ=)<しかも時間経ってから今回みたいに真打が出てくるのがやらしい
○迅羽
(=ↀωↀ=)<輝ける【アクラ・ヴァスター】メタ
(=ↀωↀ=)<距離も空間も関係ない彼女なら二体同時でも一人でいけるはず!
( ꒪|勅|꒪)<出来るかもしれねーけド
( ꒪|勅|꒪)<オレ、多分ログアウトしてるんじゃねーかナ
○大賢者の隕石落としとアクラの金属落としだとどっちが強いんでしょう?同等だとしたら獣王はこれ位なら普通に迎撃できるのか。
(=ↀωↀ=)<あっちは生物オンリーだけど威力自体は似たようなものです
○ちなみに人体って案外頑丈らしく、真空でも破裂まではいかないとのこと。
窒息死することには変わりないですが
( ̄(エ) ̄)<トム・キャットの耐久力が発泡スチロール疑惑
(=ↀωↀ=)<ほとんど一撃で倒されてはいるけどさ……
(=ↀωↀ=)<ちなみに作者の真空イメージ、火星が舞台の某洋画でした
(=ↀωↀ=)<あとで修正するか考えよう
○アクラの下にいたらヴァスターの攻撃よけられるんかな?アクラ自体の攻勢能力は踏みつけるくらいだし。だったら、アクラの下からモノクローム発射で倒せなないかな?
(=ↀωↀ=)<いえ、【アクラ】の周りで押さえ込みしてた人形が蒸発してるので
(=ↀωↀ=)<多分死にます
(=ↀωↀ=)<耐えられるのは一部の耐久おかしい人達だけでしょう
○新規読者の方も多くなるであろうこの時期に、不確定なものをさも事実のように語るのは如何なものでしょう。
(=ↀωↀ=)<そうですね
(=ↀωↀ=)<質問等に作中で提示された確定情報でお答えいただけるのは
(=ↀωↀ=)<心からありがたいのですが
(=ↀωↀ=)<時折、確定でない情報が答えとして提示される場合もあり
(=ↀωↀ=)<時期的にそこだけは気をつけていただければと思います
○結局チェシャが情報隠すため本気だしたからフラグマンの本気が発動して……
本当にヤバい相手を倒さなきゃいけないときは周囲を気にして本気出せなくて……
つまりおおよそチェシャのせい?
( ̄(エ) ̄)つ)=ↀωↀ=)<この感想見た瞬間にこうなると思ったぶにゃあ……
○200話突破まであと2日ですね⁽⁽◝( ᐛ )◜⁾⁾
早いなぁ〜〜
(=ↀωↀ=)<むぅ、執筆デッドヒート過ぎて二〇〇話記念が何もできぬ
○運動エネルギーヒレ爆撃
(=ↀωↀ=)<《空間希釈》について頭コネコネしてたら浮かんできた模様
(=ↀωↀ=)<そして絶望が増した模様
○《電気羊の夢(グレムリン)》
(=ↀωↀ=)<《空間希釈》状態の【ヴァスター】は射程外でしょうが
(=ↀωↀ=)<そうでないときの【ヴァスター】なら一時的に機能を停止させることはできそうです
○すみません、とあるアプリゲームで(メモリーデ〇ラグ)なんですけど、あるプレイヤー名が「絶影 マリー」になってたんですけど、そういうのって作者的にはぶっちゃけどうなんですか?もし許可を貰えるなら、、、自分も(メモリー〇フラグで)、、、猫神トム先輩を使いたいなーって思ってるんですけど、、、
(=ↀωↀ=)<アプリゲームのキャラ名は個人の自由だと思いますよ?
○対獣の化身攻撃兵器であろう事から
グリマルキンとエデルバルサは間違いなく相性最悪でしょうし
(=ↀωↀ=)<散々広域制圧型祭りやった後に出てくる広域殲滅ボスであった
○人間と分かっても犠牲を厭わない【アクラ・ヴァスター】
○煌玉人のアプリルは何故、犯罪王に従っているんでしょうか?シルバーのように装備品ではないはずですし、化身とエンブリオが同じものと分かっていないのですか?
(=ↀωↀ=)<先々期文明のAIの特徴
(=ↀωↀ=)<迷惑なくらいブレない
(=ↀωↀ=)<ちなみに煌玉人は基本的に「所有者に従う」でブレない
○トム・キャットさんのトムはなんの猫かと調べたら
戦闘機のトムキャットが出てきた
確かに、確かにかっこいいけども………
なんか違う!!
(=ↀωↀ=)<作中の理由じゃなくてメタな意味でトムになった理由は二つあって
(=ↀωↀ=)<一つはその戦闘機
(=ↀωↀ=)<そしてもう一つはネコとネズミが仲良く喧嘩してるあのアニメ
○本編とはあまり関係してないですが、チェシャはガードナーからのエンブリオで猫型って話で思ったのですけれど、馬のエンブリオだとガードナーとチャリオッツのどっちになりますか?
(=ↀωↀ=)<どっちのパターンもあり、ハイブリッドなこともあります
○シルバーのAI
(=ↀωↀ=)<実は二章のゴゥズメイズ戦の後にレイ君の落下をセービングしたあたりが
(=ↀωↀ=)<自分で考えるAIがある伏線だったりする
○バルドルVS【アクラ・ヴァスター】
( ̄(エ) ̄)<流石に三○万メートルは届かないクマ
○気絶したレフティくんどーなったん?
(=ↀωↀ=)<宿の人たちと避難中
(=ↀωↀ=)<ちなみに
(=ↀωↀ=)<初期プロットでは一般煌玉兵に取り込まれたシャーリーを彼が助ける話がありましたが
(=ↀωↀ=)<尺の都合と話のテンポと全体のバトルレベルの問題でカットされました
( ꒪|勅|꒪)<ひでエ
○元帥
(=ↀωↀ=)<……良い奴だったよ
( ꒪|勅|꒪)<まだ死んでねえよナ!?
( ꒪|勅|꒪)_____ノ
と言うか、ネメシスは諸々でHPが下がることが多いのが(遠い目
それにしても、予想以上にクマニーサンの【はいんどべあ】がごつかった
全然はいんどじゃねーw