コメント返し 四月十七日~五月二日
2018年05月03日 (木) 14:26
(=ↀωↀ=)<六月一日発売の七巻特典執筆と諸作業のため、本日の投稿はお休みです

(=ↀωↀ=)<ごめんなさい


活動報告
〇そういえばレイって痛覚消してるんですか?

(=ↀωↀ=)<消してますが状況次第でオンにすることもあるかも


〇キャラメイクの時北斗の拳のサウザーのように内臓を逆にしたり、場所を変えたりできるのでしょうか?

(=ↀωↀ=)<見た目人間以外にしたりすると内臓の位置変わったりはするけれど、くらい


〇結局3つのプロット混ざってません!?
〇異世界みたいなところで怪獣もロボットも暴れてるし、三つの案が全部通っていると言っても過言ではないのでは…?

(=ↀωↀ=)<どのプロットでも結局書く人間は同じだからね!


〇創作キャラの方が多いStS二次のエタったやつって、アルカディアに何本か心当たりがあった気がするなー と思い出してみたり(

(=ↀωↀ=)<アルカディアとかハーメルンじゃねーです


〇聖なる三位一体とはまた懐かしい、当時MTGに
はまっていたのでぎゃざは買ってましたね。
これも異世界召喚ロボット物かぁ。

(=ↀωↀ=)<ルリルラとかGストラテジーはハガキ送った思い出


〇ロボ

(=ↀωↀ=)<今ちょっとコツコツ書いてるもの含めてデンドロ関連が忙しいので一段落したら執筆したい


〇マスコット

(=ↀωↀ=)<余談だけど「グッズ出すとしたら何か希望あります?」と聞かれて作者は即座に「ぬいぐるみ」を希望した模様

(=ↀωↀ=)<クマニーサンぬいぐるみ欲しいってずっと前から言ってる気がする


〇今更ながらフォルテスラさんも現役時はトリプルランカーだったのです?

(=ↀωↀ=)<討伐は入ってないです


〇着ぐるみは多機能の権化とのことですが、パラメータが純粋におかしいだけの純粋性能型のUBMのMVP特典が着ぐるみになった場合はどうなるのでしょうか?

(=ↀωↀ=)<着ぐるみ(パワードスーツ)になる


〇素朴な疑問だけど、グローリアαは基本極光纏ってるから武器攻撃力いらなくない?どうせ、触れれば蒸発するんだし。

(=ↀωↀ=)<でも光らせてるとガンガン消費するしね……


感想
〇インテグラ

(=ↀωↀ=)<多重人格ってわけではないけど相手によって見せる顔が変わりまくる子である

(=ↀωↀ=)<なお、普段の口調はお気づきの方もおられますが某万能の天才が参考

(=ↀωↀ=)<フラグマンの継承については追々


〇ハンプティ

(=ↀωↀ=)<TYPEがボディであることが他の管理AIと違う理由

(=ↀωↀ=)<どういうことかは追々


〇炎

(=ↀωↀ=)<灰すら残らず燃え尽きたけど本人はきっと満足している

(=ↀωↀ=)<そして《超新星》という魔法が世に遺った


〇筒状の結界が火葬場の煙突に見えてしまった。

(=ↀωↀ=)<隠しモチーフ


〇漫画版

(=ↀωↀ=)<ギャグパートがテンポ良すぎて輝いてる

(=ↀωↀ=)<なお、次回はガチャ回な模様

(=ↀωↀ=)<王都襲撃編で頑張った彼もデザイン初出


〇フラミンゴのポーズを中身のそのまた中身である、美人のネーチャンがやってると思うと余計に面白い(笑)」

(=ↀωↀ=)<今井神先生の漫画だとよくある


〇たった1つの城にツァンロン、テレジア、インテグラという前世引き継いでる系ティアンが揃ってたのね。

(=ↀωↀ=)<それも王都襲撃編でやりたかったことではある

(=ↀωↀ=)<全員立ち位置がまるで違うことも含めて


〇カルディナの暗躍

(=ↀωↀ=)<世界各地で様々な事件を裏でコントロールしているが

(=ↀωↀ=)<それはそれとしてカルディナ無関係の大事件もめっちゃ沢山ある

(=ↀωↀ=)<デンドロは事件(クエスト)には事欠かない


〇赤ん坊のころからステータス激高って、ティアンは成長の伴う体力上昇は無いのか?レベルが同じなら大人だろうと子供だろうと同じ身体能力ってのは違和感あるが・・・

(=ↀωↀ=)<ヒント

(=ↀωↀ=)<ジョブについてなかった頃のレイ君のステータスが地球の成人男性レベル


〇と言うか、先代龍帝って人生ハードモード過ぎる気が……。

(=ↀωↀ=)<ツァンロンは生まれた時から負債を背負っていたけれど

(=ↀωↀ=)<先代【龍帝】は生まれる前から負債を背負っていた人

(=ↀωↀ=)<強いけど不幸でニューゲーム

(=ↀωↀ=)<しかも会ったこともない先々代【龍帝】と比較されまくる

(=ↀωↀ=)<でもめっちゃ頑張った人でもある


〇今思ったのですが、改人の中で最も無様な死に方をしたアロ・ウルミル氏って、最初から詰みすぎてませんか?
慢心、自惚れ、それに加えて<イレギュラー>に守られている第二王女をターゲットするとか、もう……

(=ↀωↀ=)<でも【アラーネア】通していくと実はちょっと危なかった

(=ↀωↀ=)<【龍帝】の再生能力が複合状態異常で相殺される恐れがあったし

(=ↀωↀ=)<【イグニス】の熱波に対応する間にエリザベートを人質にされる可能性もあった

(=ↀωↀ=)<そもそも広範囲に毒ばらまくから被害が熱波オンリーより甚大になるっていう

(=ↀωↀ=)<そういう意味でもリンドス卿達は頑張った


〇ツァンロン

(=ↀωↀ=)<背景や戦う理由、生きる理由がこの王都襲撃編で描かれたけれど

(=ↀωↀ=)<彼の話は黄河編始まったらまた色々出てくる予定


〇武器を一度も装備しなかったで[武神]になったら、防具を一度も装備しなかったら[裸神]とか[裸王]になるんでしょうか…
カルディナに逝ったほうがいいかな…

(=ↀωↀ=)<レジェンダリアではなかろうか

(=ↀωↀ=)<あともしもジョブが存在したとしてもクリアできる人いるのだろうか……


〇魔法

(=ↀωↀ=)<レベルアップで覚えられる魔法は

(=ↀωↀ=)<簡単に言うとOS(ジョブ)にインストールされたアプリみたいなもの

(=ↀωↀ=)<<アーキタイプ・システム>がサポートしてくれるので、ジョブに就いて起動すれば使うことはできる

(=ↀωↀ=)<様々な魔法強化スキルはバージョンアップとかDLCみたいなもの

(=ↀωↀ=)<で、それとは別にプログラム(魔法の術式)を理解してアプリ(魔法)の改造や一から作ることもできる

(=ↀωↀ=)<【炎王】や【大賢者】とその徒弟、【大死霊】メイズがやってたのはこっちで専門の知識や研鑽が必要

(=ↀωↀ=)<【炎王】が熱量変換以外とっぱらった火属性魔法である《超新星》なんての編み出せたのもこれができるからです

(=ↀωↀ=)<要するに普通に使ったり決まった範囲内のカスタムだけならレベル上げや一定回数の使用でスキルは覚えられますが、根本的にオリジナルな魔法はめっちゃ理解度必要なのです

(=ↀωↀ=)<あとジョブレベル上げたり行動するだけで覚えるスキルだと

(=ↀωↀ=)<《鑑定眼》とかも知識なくても鑑定して情報くれる

(=ↀωↀ=)<スキルレベルの高さや補正スキルの有無、知識の有無で鑑定できる範囲は大幅に変わるけれど

(=ↀωↀ=)ノ
コメント全27件
コメントの書き込みはログインが必要です。
鏡水 風火
2018年05月13日 13:55
 質問なんですけど、これから新たな”最強”って生まれるんでしょうかね?
ハチトー
2018年05月13日 08:28
はじめましてー。
いつも楽しく読ませていただいてます。

質問なのですが、アーキタイプシステムの適応範囲って魔法だけなのでしょうか?某首狩りさんとか、某ミンゴさんとかもアプリ、またはハードの開発してそうな。

そしてジョブがOSなら【龍帝】はオリジナルOSで、先々代様は自力で他OSのアプリへの互換性獲得した、という理解で正しいですか?(訳が分からないけども笑)
風束祠
2018年05月12日 00:04
チェシャせんせー。TYPEボディと他のTYPEって共存できるんですか?
鏡水 風火
2018年05月10日 18:31
>yakiyuki
 ありがとうございます。
 解けました。
リーア
2018年05月10日 10:01
オリジナル魔法の開発するのが炎王や大賢者、神みたいな超級職が多いのはシステムへのアクセス権限みたいなのもジョブに含まれてるから? 炎王は火属性魔法へのアクセス権限が最高権限で、大賢者は全属性のアクセス権限をそこそこの強さで持ってるみたいな感じ。超級職じゃないけど大死霊も死霊魔術への権限をそこそこ持ってる感じ。
それとも専門の知識や研鑽があるから超級職に就いてるだけで、直接的にはジョブと魔法開発は関係ないのかな?
yakiyuki
2018年05月09日 22:32
>冷紋
哲学的ゾンビって呼ばれてるんだよなハンプティーって。で哲学的ゾンビていうのを調べたところ「物理的化学的電気的反応としては、普通の人間と全く同じであるが、意識を全く持っていない人間」(byうぃき)つまり普通の感情や知性があるように見えて全くない存在ということになる。おそらくだがマスターの言動をなぞっているだけで実は知性も感情も全くないロボットのような存在なんじゃないかな?
鏡水 風火
2018年05月05日 23:00
パンプティの他の管理AIと違う、自身のマスターに思い入れがないのって、タイプがボディだっていうことが関連していると言っていますが
それって自分自身が自身のマスターになって、活動している時間があったから自身がマスターだと思った結果ですかね?
すいません。ボクの考察如きで長ったらしく書いてしまって。
ケンタボス
2018年05月05日 21:37
質問なんですが
エンブリオってその人の性格や望みを元に進化されますが、醤油抗菌の液体を爆弾に変えるってどういった部分を反映されたのでしょうか?
凄く良い人そうなのに能力が全て吹っ飛ばしてやるぜって感じでテロリストぽい 笑
エクラテル
2018年05月05日 20:30
【彗星神鳥 ツングースカ】ってレイ君ワンチャンあります?攻撃力がイレギュラー級との事だけど耐え切れば勝てそう。耐え切れば。(大事な事なので2度言いました)
ファトゥムのリアル職業が気になりますね
前のコメントへ 123 次のコメントへ