2013年06月29日 (土) 01:06
ハーレムものと言うのがあるけど、なんとなく気付いて面白いと思った事がある
男性が書くハーレムもの、判りやすく主人公以外ほとんど男が出て来ない。仲間
は勿論敵やライバルに至るまで女って事まである。自分も男なので判らない
でも無い。欲望に忠実。
でも女性が書いた作品、まあそんなに読んだことがある訳じゃないけど
幾つか見つけたのが、男は一人、で、女は主人公を含め多数ってパターン。
女集団は男一人の寵を争うけど、割とどうでも良いと思ってる主人公(容姿は割と
普通)が何故か気に入られて、女集団からのやっかみを避けつつ男と次第に愛を
培う。男の考えるハーレムものと男女比が何故か一緒。
生物としての機能が男と女で違っているので、男は女がたくさん欲しいけど、女
はイケメンはべらせたいとかあんまり思わんって事なんだろうなとか、そんな
本能に忠実に描くとこうなるって事がこういうところに現れてるのが面白いとか
そんなこんな事をつらつらと