2024年11月04日 (月) 17:30
いつも感想&レビュー&誤字報告ありがとうございます!
諸般の事情で一ヶ月ほど遅れましたが、11/9 に書籍版「デスマーチからはじまる異世界狂想曲」31巻がようやく発売となります!
こうして巻数を重ねる事ができるのも、読者の皆様が応援してくださるお陰です!
これからもマンネリ打破と読者の期待を良い方に裏切れるよう工夫してお話をお届けしたいと思っておりますので、今後とも変わらぬご支援をよろしくお願いいたします。
2024.11.04 愛七ひろ
※BOOKWALKERで試し読みが始まっていますよ~。
扉絵にはデジマ島での出番がなくなってしまったあの人が登場しています!
※書籍版デスマ31巻の感想は、「デスマ31巻の感想返し(ネタバレok) 」にお願いします。
※万が一、デスマ31巻に誤字などを見かけましたら、上記の「デスマ31巻の感想返し(ネタバレok) 」にご報告ください
公式情報はこちら、URL https://kakuyomu.jp/official/info/entry/kadb202411lineup
カドカワBOOK公式サイトが例のサイバー攻撃から復帰していないので、キミラノのサイトに間借りしております。
■あらすじ■――――――――――――――――――――――――
『魔王殺し』への依頼を果たすため、鎖国中の鼬帝国に潜入!?
夢幻迷宮崩壊の濡れ衣を着せられ、デジマ島から追放されてしまったサトゥーたち。
シガ王国に戻り、壊れたコアの修復をしたり、新たに迷宮を作ったりしていると、『魔王殺し』としての彼にある依頼が名指しで舞い込んでくる。ザイクーオン神殿からのその依頼は、存在が秘匿された都市に眠る神器を奪還してきて欲しいというもの。問題は、他国との交流を絶っている鼬帝国に忍び込まなければならないということで……。
ほのぼの異世界観光記、次元を超える三十一巻!
――――――――――――――――――――――――――――――
【見所】
デスマ31巻はwebの鼬帝国編「15-1.イタチ帝国へ」付近を再利用しつつ、webとは全然違う用件で鼬帝国に潜入調査するお話しとなっています。
前巻では新勇者達とともに鼬帝国のデジマ島で魔王退治のあげくに迷宮倒壊に巻き込まれかけたサトゥー達。ささやかながらも内輪で魔王退治祝賀会を開き、翌朝に青髪の幼女に「ましゅたー!」と呼ばれたサトゥー。
そんな感じで終わった前巻の続きから物語は始まります。
今巻の冒頭で青髪幼女の正体も知れ、皇弟の策謀から新勇者達は国外退去を命じられ、サトゥー達もその巻き添えという形でデジマ島を追い払われてしまうのです。
シガ王国に戻り、青髪幼女の要望に応えた建築を行い、仲間達の装備を更に強化し、久々にエチゴヤ商会を訪れる平和な日々を過ごしていたサトゥー達の下に、招かれざる客が……。
その人物が齎した情報に導かれ、サトゥー達は密かに鎖国された鼬帝国本国へと旅立ちます。WEBとは違った動機で訪れた鼬帝国は、当然ながら同じようでいてIFの世界のように違う流れがそこかしこに入るので、WEB既読の読者にも楽しんでもらえるかと。WEB版とは鼬帝国訪問メンバーの構成が違うので、読み比べてみると面白いかもしれません。
もちろん、改稿だけでなく書き下ろしもたっぷりです。シティー・アドベンチャー風の探索がてら、鼬帝国を観光するサトゥー一行をお楽しみください。
そして目的のモノを目前にサトゥー達の前に立ち塞がるのは……。読んでいて「また、アイツか!」と思ったあなたは作者の術中に填まっています。
◆デスマ31巻の表紙は、サトゥーとポチ!(窓ガラスをよく見ると……)
◆デスマ31巻のカラー見開き(サトゥーが珍しく真剣な顔で何かを?!)
◆デスマ31巻の帯付き表紙
◆デスマ31巻の帯付き裏表紙
店舗特典SS情報(敬称略)
アニメイト:獣娘達の帰省
メロンブックス:妖精の相談役
ゲーマーズ:ふしぎな人形
とらのあな:ルルの修行
◆店舗特典の是非に関するコメントはご遠慮ください◆
【本屋さん用の予約カード】
小説「デスマーチからはじまる異世界狂想曲」31巻
著者:愛七ひろ
出版社:KADOKAWA
レーベル:カドカワBOOKS
発売日:2024年11月9日
ISBN:978-4040756554
※e-honのMy書店に最寄りのリアル書店を登録すると、e-honで注文した本をその書店で送料負担なく受け取ることができるそうです(e-honに登録できない書店もあるそうなのでご注意ください)。
e-honへのリンクを付けると「小説家になろう」の規約違反になるので、ご興味のある方は検索してみてください。
【返信】2024/11/5
>予約済みですので、発売日が楽しみです。
>コミック版18巻とEX3巻も方も予約済みで準備万端です。
ご予約ありがとうございます!!
>買いましたー。
お買い上げありがとうございます!!
>もうすぐ発売で凄く楽しみ!!!
お楽しみに~
>あの人の名前は呪われた島のお話にでてくる有名エルフの方のアナグラムだったりするんでしょうか?
命名したのが昔すぎて覚えてませんが、なんとなく似ている感じにした、はず。
>BOOKWALKERもう試し読み始まってるんですね。
私も読んできました!
>自分は土曜も出勤しなければならないから
休日出勤お疲れ様です。
>今週じゃないですか!(歓喜)
次の巻の原稿が押してて、告知が遅れてしまいました(>_<)
>50巻ぐらいはいきそうですね!
さ、さすがに、そこまで巻数はいかないはず?
>試読の時点で、びっくり出来事の三連発ですね~。
ニヤリ