クリスマス
2015年12月26日 (土) 21:16
この青鬼は和の精神を重んじる健全にして厳然たる日本男児であるためクリスマスなどの西洋文化の行事は私にとって存在しないも同然であり、今年も絢爛豪華に輝く電飾の元に集う恋仲の男女を見かける度に心中で唾を吐いた以外は私の純粋な心に憎悪と言う名の汚泥が堆積することの無い平和な一年であった。
いや、勘違いしないでもらいたい。私があれらに対して妬ましさ等の卑劣な感情を抱く謂れは無いのだ。確かに俗衆はこの時期この頃、異性と交際している者共を羨望の対象あるいは憎悪の矛先として扱うが、それらの悪感情は私の抱く崇高な理念に依り発せられる憎悪とはまた別のものであり、私が男女の二人組を見る度に脊髄反射的に舌打ちする理由は至極単純にそれらの若者共に衆目を憚るような日本人特有の奥ゆかしい考えを持っていない事が同じ日本人として恥であり見るに堪えないからなのだ。
黙れ。黙れ。私は悔しがってなどいない。
夢だ。これは幻だ。私にクリスマスは無いのだから。
コメント全1件
コメントの書き込みはログインが必要です。
ゆまち春
2016年10月08日 15:29
>>青鬼さん

青色姫草です。活動報告にコメントありがとうございました。
須田の活躍がこの先もある(かもしれません)。
楽しんでいただけたご様子が本望にございます。

指摘された理由付けにおきましては、後の話で詳しく書くつもりでしたが、
そこがネックになったことを感想として頂けたことは、
とても参考になります。該当部分には加筆修正をかけたいと思います。


『クリスマス』への感想
 なろうのジャンル分けに詳しくはありませんが、青鬼さんの文体をそのまま本編に昇華させることも可能ではと思います。気持ちと言いたいことは伝わってきたので、それだけに活動報告の場に置いてあることが勿体なく感じました。