126感想返し
2013年10月14日 (月) 14:28

 私の自信はうつろいやすい。



:感想返し:

・妖精郷にいって母親に正気に戻してもらう展開が待ってるのか
 もちろんそのままって事はないけど、妖精郷に行くと途中で作者が執筆困難な状況になっちゃうフラグ。


・何回読んでも人神の目的がわからない。
 これはわからないように書いています。
 現時点だと、「もしかして、こうするため?」ってのが薄らぼんやりわかるかもしれませんが。
 でも、なんでそうするの?ってのは分からないはずです。


・もしかして、今の時点では人神の言う後悔はしてない?
 さて、どうでしょう。


・一体なにを食べて育ったらこんな鬱展開にしちゃえるんですか!?
 卵掛けご飯です。


・現時点での父親役の死亡は、少々キャラクター的にもったいないかなと思わなくもありませんでした
 そうだね。
 もったいないね。
 でもそう思えるレベルのキャラクターじゃないと、読者も「あ、死んだの、ふーん。で、なんでそいつ程度が死んだぐらいで鬱になってんの?」と思ってしまうので、これでいいのです。


・ハッピーエンド好きだからntrとかの鬱展開は排除すると書いてたような記憶を植え付けていたのでかなり驚きました
 『無駄な』鬱展開は排除します。


・ゼニスの記憶障害が都合が良すぎると思った
 都合がよかったり悪かったりする事は、大抵魔力で説明をつけます。


・行かなければ、パウロは最下層までいけなかったから死にはしなかった……?
 ロキシーは死に、パウロも無謀なアタックを繰り返して死に。
 ゼニスは何十年後か何百年後に誰かに救い出される……。
 そんな結末になった可能性も。


・これは『試練』だ。過去に打ち勝てという『試練』と俺は受け取った
 セーターを脱ぎつつ。


・今58話の段階に戻れたらどういう道を選ぶのかな
 自分が冒険者をしていた『3年間』を有効に使うでしょうね。


・孫の手さんも辛かったでしょう。お疲れ様です。
 本当に辛くてくるしくて頑張らないといけないのはここからです。


・ルーデウスがいつまでも弱いのはなんでなの?
 弱くないと、強くなれないからです。
 そして、強くなったという実感はそうそう得られないものだからです。


・ヒュドラが魔法が効かない特殊個体だったり予知眼で見きれない巨体と手数だったり、ピンポイントでルーデウスにメタはってた気がするのが今回の悔やんでいる描写と合わさってどうにもモヤっとする
 ここのボス、何にしよう。
 そう思った時に、色んなパターンを考えました。
 わかりやすく強くて、わかりやすく苦戦して、わかりやすく攻略法が見つかって……。
 そんな相手で思い浮かんだのが、ヤマタノオロチでした。


・最後の首落とした時点で相手死ぬんでは?
 仮にそうだとしても、それはルディにはわからないことで、焼かずにおいて再生されても困るということで。


・強さを求める展開になるの?
 求めると言えば求める展開かもしれない。
コメント全32件
コメントの書き込みはログインが必要です。
退会済
2013年10月14日 20:44
ルディを殴りたい
避けられるだろうけど
cou
2013年10月14日 20:24
>・一体なにを食べて育ったらこんな鬱展開にしちゃえるんですか!?
> 卵掛けご飯です。

なん…だと…
過去、1年間ほど毎朝食に卵かけご飯食ってたんですが…
花鳥風月
2013年10月14日 19:27
いつも楽しく読ませてもらっています。

最近の展開も好きです。

ボスがヤマタノオロチと聞いていろいろ納得しました。

月月月
2013年10月14日 19:22
もっとロキシーをさ。こう……ロキシーをさ。
もっとこう……一夫多妻でいいじゃないかね。
それやられると大抵イラっとするけど、なんかほら。ルディのライフはもう0なんだしいいこともさ……。
暇人
2013年10月14日 18:41
シルフィは…ッ
シルフィだけは助けてくだせぇ…ッ!
お願いしやすよォッ!!
渡久地 耕助
2013年10月14日 18:16
欝展開…
ルーデウスが留守にしたことで、アスラ王家の刺客、バーディガーディorオルステッド襲来、ヤンデレ化したエリス、新たな転移(ナナホシの実験)などでシルフィが流産or死亡、妹達も死亡。

実は転移事件の原因(ナナホシの召喚)がルーデウスだと判明する。

全ての原因が自分にあると分かるとこれはキツイ展開になるね。

(サウロスが拾って祀っていた浮かんでる球に空から女子高生が降ってこい的な事を願っていた。)






トッティー
2013年10月14日 18:12
>そして、強くなったという実感はそうそう得られないものだからです。
それはいえてる

>本当に辛くてくるしくて頑張らないといけないのはここからです。

それは、執筆を頑張るという意味ですよね?
今が底であとは上がるだけなんですよね?(錯乱)
>本当に辛くてくるしくて頑張らないといけないのはここからです

なん、、だと、、
山口
2013年10月14日 17:48
理不尽なTKG
退会済
2013年10月14日 17:08
>本当に辛くてくるしくて頑張らないといけないのはここからです

こ……っ、こわいよお。
パウロの死は予想外のダメージでした。死んで初めて「ああこんなに彼のこと好きだったんだ」と気づくような。
それをさらに上回る展開が!?

こ、心の準備が……これからの展開への心の準備が必要です……!