2025年06月22日 (日) 13:45
友近と、ロバート秋山の記者会見に、まさとし先輩ってのが来てて、もう沖縄のドカタの天然なお兄さんキャラで、こいつがすげえ面白いっ。すっげえ、声張るし(^ω^)もう、そんな声張って良いのかってほど、声が張っていて、で、響き渡らせているんだけど、ものすごい濃い沖縄弁だから、ホント、何言ってんだか全然わかんないんだよね。で、それがギャグになっていると言う。まさとし先輩もわかっているもので、ロバート秋山と悶着を起こして、本気で怒っている感じなんだけど、周りからしてみたらギャグにしかなっていないと言う。これ、すごい逸材だわー。で、三線を手にして、いきなり沖縄民謡みたいな感じで歌い始める。それに対して、ロバート秋山が謎の朝鮮語?で対応。二人がお互いに歌をうたいあう。そして、急に仲良くなるというワンセット。それに対して、友近の水谷八重子がつっこんだりする。ハリセンボンのはるなも出ていて、友近とロバート秋山に、「角野じゃねーよって、いっているけど、お前!否定すんな!そこで、キレたら、笑いにつながんねーだろ!」とかロバート秋山に説教されたり(笑)、友近には「そんなに、気にしなくても良いじゃん!お笑い芸人なんだから!」と慰められる始末。しかも、なぜかそれに対しては、まさとし先輩も、「お客様あっての芸人だからねえ」と賛同する(笑 ここが一番笑った)、その三人の天然連合軍に対して、はるなは「いや。否定しているわけじゃなくて、「角野じゃねーよ」って怒るのがセットになっているギャグなんですよ。だから、それ真面目に受け取られると、笑えなくなっちゃうんですよ」と説明(笑)それに対して、まさとし先輩が立ち上がって、今度ははるなに対して、三線を手にして謎のセッションを始める(笑)いやあ。楽しかった。ずっと虚無の顔の高橋ひとみも面白いっ!