2016年09月01日 (木) 19:32
どうもトーラです、駄文です。
なろう運営から「異世界転生」「異世界転移」キーワードが設定されていない作品への対応が発表されました。
これらキーワードの必須化は、もう長いこと広報されていて、現在も活動を続けている方はもう周知済みなんじゃないかなぁ、と思います。
ですがしかし、自分が気に入っている作品の中にはご多忙なのか…… もしかしたら、考えたくもありませんが、御不幸に遭われてか、年に数度程度しか、あるいは数年単位でなろうにログインできていないと見られる作者様の作品もございます。
運営様のご“対処”がどのようなものかはわかりませんけれども、完結している作品、あきらめきれずにブックマークに入れ続けている作品が、万が一にでも削除されてしまったら…… ちょっとやりきれない……。
正直、不安デス……・
>どっぐ様
そうなんですよねぇ、自分がお気に入りユーザーに登録させていただいている中にも、仕事で、ですとか、海外に行っていて、2年ぶり、4年ぶりに戻ってまいりましたなんて作品の更新や活動報告で告げられたことのある方もいらっしゃいまして……。 留守にしている間に作品が消滅していた、なんてことがあればかなりのショックであろうと思います。ほんと、寛大な処置をお願いしたいです。 古い作品はノンジャンルのママでいいじゃないですかぁ……。ぐふ
(ついでに言うと、ガラケー画面だと告知類がかなりカットされるのでログインしていても知らない、なんて方もいらっしゃいそうで……心配)
>rurura様
なんてギリギリっ! そして、改めまして戻ってきてくださりましてありがとうございます!
対処の内容が書いていない……・ そうですっ! そこが、一番ハラハラするところなんですよぅ!
読者までハラハラさせる、告知です。
>薫る柚子茶さま
そういえば、柚子茶様はパスワードをロストされてしまい新アカウントを作成されたのでしたよね……
似たようなミスをして、新アカウントを作ったり、右往左往された他の作者様も覚えています……
パスワードや登録アドレスは、きちんとメモしておくべき、ですね!!