2016年03月31日 (木) 12:32
とあるブラウザゲームのβテスターに応募して参加してみたんですよ、WEB小説からコミック化して今度はブラウザゲーム化した奴で、原作はVRMMOをプレイする奴なんですが、現在の技術では実現はまだまだ先の話。
でもって話のネタに「オープンβに参加して見た」の経験談なんですが、このゲームはMMOではなく、基本ソロプレイみたいなものでゲームを動かしながら別タブで某巨大掲示板の該当スレッドを読みながら進めてきたわけです。
β開始が3/24でスレは現在11枚め
運営の人がツイートで状況など記述してるためかスレではわりと好印象
正式オープンのバージョンをVer.1.0.0とするなら現在の進捗状況はVer.0.1.3(3/31.AM11:00メンテ中)
βプレイなのでプレイヤーはバグ出しのテスターなんですが、出るわ出るわのバグの嵐でスレッドでは祭り状態(まぁそんなにスレ速度は高くないと思うけど)
アイテム増殖バグや経験値3倍習得バグはまぁ理解の範疇なんですが、パーティー編成画面で本来外せない主人公が居なくなる、とかドロップキャラが「11人も居る」なんて証拠SS見たときはフォトショ使ったネタ画像かと思うくらい受けてました。
戦闘はオートバトルで回復職のAIの「アホの子」をプレイヤーが嘆いてたら運営の人も「アホの子ですいません」と返して炎上しない状況は微笑ましいかな?
興味を持った人はアルファポリスのサイトのゲームで
オープンβの奴を探せばすぐわかります。