本日は……
2012年06月09日 (土) 22:42
どーも、TOMです。

最近、多忙を極めておりますが、その原因の一つ、自動車学校の第一段階(校内の練習道路のみでの自動車運転練習)が本日終了、火曜日に修了検定を受けます。これに受かったら、一般道を使っての教習に入って、その後免許交付のための試験を受けうことになります。
最初はとてもびくびくしていましたが、だんだんと慣れてきまして、今日の運転での大きなミスと言えば、踏切内で止まってしまったことくらいでしょうか(試験中止になるほどの重大なミスですが……)。
言い訳をするならば、踏切を出てから優先道路までが短く、さらに優先道路の右側から自動車が。こちらは止まらないといけないのですが、踏切の外で停車しないといけません。しかし踏切の外で止まってしまったら、自動車と衝突してしまうのではないか。そう思ってしまって。しかも、踏切と言ってもペンキで線路を書いただけで、一段高くなっているわけでもありませんから、今踏切内なのか、それとも踏切を出たのか、全くわかりません。まあ、沖縄県内に踏切はありませんから、そこまでリアルに踏切を作らなくてもいいとは思うんですけどね。
とりあえず、火曜日に終了検定、頑張ります!

そして、本日放送サークルの収録が行われました。放送サークルではネットラジオをやっているんですが、今週からは、放送サークルに新たに入ってきた新入生も混じってネットラジオをお送りしています。
web検索サイトで「ことひろサウンド」と入力すれば出てくると思います。僕は明日登場予定なので、ぜひ聞いてみてください。と言うほどの力作ではありませんが……。
でも、久々の放送、とても楽しかったです!
コメント全2件
コメントの書き込みはログインが必要です。
TOM
2012年06月23日 21:27
どーも、返信が遅くなってごめんなさい。

サークルは、「放送サークル」「ジャグリングサークル」「生協学生委員会」と、3つのかけもちです。

正式参加はそれぞれ異なっていて、ジャグリングと生協は5月、放送は新歓合宿が終わってからということになっていたので、6月です。
退会済
2012年06月18日 20:48
そちらにコメントしようとして忘れていた将です。

ずっと言おう言おうと思って結局言えなかったんですが、

サークルは正式に放送サークルに入ったんですよね?

正式に入ったのは多分5月ごろですかね。