2016年08月23日 (火) 22:28
『
ラヴ・アンダーグラウンド』の最新話、「
42.笑い声(Смех)」を、先ほど投稿いたしました。
「人を泣かせるよりも、人を笑わせる方がむずかしい」――らしいです。私には、どちらも同じくらい難しい気がしてしまいますが。
しかし一方で、中途半端なホラー映画の方が、真摯に作成されているコメディ映画よりも面白かったりすることがあります。チャップリンは喜劇王ですが、しょうじき笑うにしてはあまりにも不気味すぎる題材が選ばれたりしているのを見ると「この喜劇王は何を考えていたんだろう」という気持ちにさえなります(チャップリンの喜劇に「人を笑わせる」意味合いはなくて、むしろチャップリンという常軌を逸した才能が、「どうだ、笑えよ?」と凡人に指示しているようにも見受けられます)。
「笑い」という感情と「恐怖」という感情は、対照的な弧を描いているようで、実は同じ点から出発し、同じ点で交わっているのではないかと、最近は思うようになりました。