RE江戸4巻発売! 誤字とかあったらこっそり教えてほしい
2024年05月16日 (木) 13:01
お久しぶりです! とうとうRE江戸4巻が発売となりました! 
今度こそ大丈夫だよな!? アダルトカテゴリじゃないよな!?
見てくださいこの健全ヒャクパーな表紙。フフフダイジョブだって!

ちなみに内容は…おっぱい揉ませたり谷間からキノコ出したり足踏みマッサージしたりおっぱい枕したり…
いえ…憶測では言えませんね…忘れてください

4巻に合わせて1~2巻もセールで半額にします! まとめて買おうという方もぜひバイナウ!
3巻は…これの値段設定いじって更新するとまたアダルトカテゴリ行きになるから勘弁な! なんでだよAmazon!


ともあれ少々時間が掛かりましたが4巻です! もうメディア化寸前と言っても過言ではない。過言か。どっかからコミカライズの声かからないかな。
しかし今のところ作中時間は1巻あたり1ヶ月ぐらい進むことにしているのでまだ九子が江戸に来て4ヶ月ぐらいという。それにしてはめっちゃ慌ただしく江戸の状況変わってるけどね。特に甚八丸。
マッハで建物を作るという江戸大工のスキルによるものも大きいと思う。石鹸小屋建てたり、忍び連中の長屋増設したり、九郎助屋を改築したり、助屋も改築したりとすげえあちこち作ってます。
外伝で何度か現代編が出ているので、ある程度のハッピーエンドというか、九子が死ぬようなことはないのが確定していることもあり。
ある意味、いつ終わってもまあまあ現代に通じるからいいんですよねこの作品。

いやまあ、お陰様でこれの売上でなんとか生活していて、メディア化寸前(幻覚)なので続けられるうちは続けたいなあとか思います。目指せ12巻で作中時間約1年経過。
実際同人小説がメイン収入で生活できてるって頑張ってると思うようん!

4巻では初登場初イラストの原作キャラとして、雨次、お遊、お歌夢(雨次の母)、それと薩摩商人の黒右衛門が登場します!
この中で割と作者としても具体的イメージが出来ていなかったのがお歌夢。美人という雑な設定はありました。ギャルっぽいママ! 狂人だけど!

販売ページの宣伝でも書いてますが、どういうわけか4巻は乙女ゲー風なのか九子モテモテ重点巻。全方位、男キャラとイベントが発生しております。
九郎のときの関係を思い出すとこいつら…見た目でマジ対応変えやがるな…と思いますが男なんてそんなもんだよね! 利悟はキショさが限界突破しかけてるけど
外伝は個別のIFシナリオですが、このタイミングじゃないけどいつか起こる的な感じでゆるく見てください。なあに、あんなイベントが起こっても個別エンドには入りませんよ

5巻の予定は未定ですが……完成度現在8%ぐらいには書いてたり。応援してください


作者もかなり読み返してチェックしている作品ですが、毎回のように誤字脱字を完璧に無くすことは作者一人の能力では不可能です。

見つけた方はこことか、作者のXででも教えていただけると作品の質が向上します。みんなでいい作品にしようね!(他人本願)

以下返信

>km666さん
アザッス!

>Coffinさん
それだ! こう…誤字とかじゃなくて人名の位置を間違えてるから気づきにくいというかなんというか
助かります! 後で纏めて修正させて貰います!

>yuyabellさん
ありがとうございます! 修正することで後に物理書籍版の完成度がアップします!

>astaniaさん
ありがとうございます! やはり誤字脱字発見はみんなが読む1週間ぐらい待つか…!

>Nimo42さん
まあ実質、販売開始当日に販売ページに投稿してますから…
画像も後で修正しておきます!

>マッキーさん
毒が詰まったように思えるね
あと確かに熊が夜鷹は変だな…「九子は異世界が長いのでそういうこともあるかと心の中で納得した」的なのを追加しようと思います!
刊行期間は色々ありまして…ごめんなさいね!

>memoroさん
奇行をすると未来が変わるという能力者
あとがきのやつも修正しときます…っていうかいつの段階であとがき書くか適当なので、残ったりするんですよね変なの

>週休8日計画さん
指摘ありがとうございます!
「修正しました!」
こうして書くことでちゃんと修正したと自分にも言い聞かせる
長生きしすぎてどんどん性的にスレて無自覚にエロい格好をしてくる天狗様いいよね…

>シトラスさん
「あ゛ー」なのがズレたみたいです! ありがとう!
精神的おねショタ描写! しかしTSして社会に紛れ込んで数ヶ月でこの調子
これが300年も続くって男を何百人たぶらかすことになるのか…

>松さん
てにをはの表現は作者だと脳内でストーリーが補完されているせいで余計に気づきにくくなります!
ありがとうございます!
コメント全12件
コメントの書き込みはログインが必要です。
お疲れ様です、新刊ありがとうございます。
また一つ人生の楽しみが増えました。
大切に読ませていただきます。
本当にありがとうございます。
2024年05月21日 15:46
他の方がまだ書き込んでなさそうなとこで気になったのは
404ページから405ページにかけての
『触れ合うことは熱狂の意思を持つ者が』
→『触れ合うことに熱狂の意思を持つ者が』
でしょうか?
シトラス
2024年05月21日 05:59
52/417の2行目の九子のセリフなんですが、「あ」につくはずの〃(濁音のやつ)が「~」の左上についてませんか?というかこんな表示の現象初めて見るので私のkindleが狂っただけかもしれませんが……。
確認ヨロ!

今回はTS好きの私の心を揺さぶる感じが堪りませんでした。あとドロドロ幼馴染に九子が絡んで今後どうなるのかが心配だったり。オネショタ好きの私の心を(略。

あと新六の出番も多くて良かったです。まさか河童のくだりがここに生きてくるとは。

各イラストもユウナラ砲が炸裂していて良かったです。

とっ散らかった感想ですいません。続巻も楽しみにしております。
週休8日計画
2024年05月19日 08:24
66/417の「本も読みやすいそ」
281/417の「温泉をどっぷり浸かりながら」
298/417の「目的のものを奪い手はずであった」
400/417の「足にタイツを剥いている」
415/417のURL(リダイレクトもx.comにされるようになって、twitterはほぼ死に申した……)

感想としては、
かーみーかーぜーの(ry
デスラー総統信長転生説
タイツの上にふんどしとか性癖ねじ曲がりすぎでしょw
memoro
2024年05月17日 17:20
「2023年7月 あとがき終」
3巻のまま残ってるって感じですかね
memoro
2024年05月17日 16:57
乱数調整ワロタw
マッキー
2024年05月17日 16:04
4巻発売おめでとうございます。早速買って読みました。最高に面白買ったです。
P252の 毒と餅が喉につまり は毒に当たりつつ餅が喉につまり だったのではないかと思います。
 気になったのは、雨次の母親の行動が全部当てはまって熊と間違える=熊が夜鷹だと勘違いしたと。
5巻楽しみにしてます。あと無茶言いますが1巻と2巻の間隔で出版されるの希望です。
Nimo42
2024年05月17日 11:27
Amazonの野郎、続刊お知らせにも近日配信にも出さねぇとは不届きな
ところで冒頭の「これまでの出来事」、”石鹸に作り方を甚八丸に教え”は”石鹸の~”ですか?
astania
2024年05月16日 20:31
読み通り!
そろそろ出るやろと3巻まで読み直してました
週末にじっくり読ませて貰いますー
yuyabell
2024年05月16日 18:31
新刊ありがとうございます!
割烹が活動報告の略だとわからなかった……

110/417 "常識的な【資格】情報":視覚情報かな、と
前のコメントへ 12 次のコメントへ