2012年03月15日 (木) 17:37
いや、まあ何となーくそうじゃないかと思っていたが。
「仮面ライダーシリーズ」並びに「スーパー戦隊シリーズ」も見事に禁止!
……寛大タイム終了です。
これでまたNOSからはごっそり作品が減るんですね、分ります。
……ってな訳で。
辰巳の作品はほとんどが未完のまま、「削除」と言う事に相成りました。
本当にごめんなさい。
こんな中で最新話更新するほどチャレンジャーにはなれません。
一応、
3月30日(金)の正午までは、こちらが文章の回収をする為に現状のまま残しておきますが……それを過ぎたら二次創作系は
削除します。
東映様も、結局はダメだったか、そうか……まあ、何となく分っていたけどね。儚い夢だった……
いや、この4年近くも掲載できた事が奇跡だったのか?
どちらにせよ、本当にごめんなさい。
そしてお付き合い頂き、本当にありがとうございました。
今後は「宵闇」をはじめとする「オリジナル物」をちまちま進めていくと思います。
完結できなかった物に関しては、活動報告等で「その先のあらすじ」が書ければと。
それでは、また。
この狂乱の宴に揉まれて。
辰巳 結愛
***
2012/3/15 17:40追記
せめて「検索除外」でもかけようと思ったのに……ソレすらも出来ませんでした。
一般公開状態のまま、3/30まで残す事になります。
……そっかぁ、そこまでかぁ…… (凹)
>もう、ページや灰ガラスのメンバーに会えないなんて……。
とりあえず……よそ様でやってみようかな、と思います。
そこで怒られたら、そこで今度こそきっぱり諦めます。
……最初は、自己満足で書いて、希望される方にはメッセージでお送りしようかな……とか思っていたんですけれども。
>ライダー要素を抜いてリ・イマジ
……正直、難しいですねぇ。
4人の「小姓」に関しては、「不死者」と言う物を既にオリジナルでやってしまっていてネタ被りしますし、あの変人はともかくとして、そっちの主人公のはずの虎と獅子が「ゾンビと吸血鬼」になってしまうので……見目に微妙なので。
唯一「星」連中なら、何とかならなくも無いですが…… (優遇されすぎだろ)
彼らは、「ああ言った設定だから」と言う部分は、実は結構大きかったりします。
yui様
こんばんは。
>これからはオリジナル作品や活動報告でのあらすじを楽しく読ませて戴きます
ありがとうございます。
オリジナルの方に関しては、あまり定評ないんですが…… (をい)。
オリジナルには「宵闇~」と「悪魔の秘書~」がありますので、そちらに注力できればと思います。
うん、頑張ろう。
一応、怒られるまでは「ここでは無いどこか」にお引越しをしようと画策しております。
それも、どうなるかは分りませんが……
ちぃぶー様
>これからも応援します!!
ありがとうございます。
得意とする作品の二次創作が書けなくなった事は、至極残念ですが……これも法治国家に住まう者の義務なので、仕方ない……と、悔しさと怒りで血涙流しながらも思う事にしております。
だが納得はしていないっ!
ゼロライダー様
>ひどく悲しく、怒りに震えております。
同じく、怒りに震える身でございます。
もはや仕事が手に付きません (こら待て)。
>宵闇等は残るとのことでホッとしておりますが、灰ガラス等は削除されたとのことでさびしい限りです。
一応3月30日正午までは残しておくつもりです。
督促が来たら削除しますが……さーて、今からPDFに落としておくか。いつ消されるか分らないしねっ!
……そして「灰ガラス in~」の第四陣もねぇ……浮かんでいたのにねえ、残念ですよ。「儚さを装った強かな七色」と賢吾がメインだったのに (をい)。
>どこかでクロスシリーズ等も公開ができたらまた読んでみたいです。
とりあえず、移動開始しました。
ただ、自分でHPを作った事のない身ゆえ、本当に味気ないページになりそうです。
ああ、欲望を満たす場面がまた1つ減ってしまった……
最後になりましたが、皆様方へ。
これまで、当サイトにて拙の二次創作へお付き合いくださいましたこと、感謝の極みに存じます。
いつかどこかで、こっそり細々とやっている可能性が捨て切れませんが…… (と言うか懲りずにやる気ですが) その場合は、またお付き合い頂ければ幸いです。
……勿論、このまま残る拙のオリジナルにお付き合い頂ければ、これ以上の幸せも無いのですが (笑)。
狂乱の宴に踊り狂って。
辰巳結愛