素朴な疑問
2020年03月16日 (月) 12:28
 いまいち蝗問題の実像がつかめません。

1 スタート地点はソマリア
 東アフリカで紅海出口の北側な国

2 その後、紅海を渡ってアラビア半島を縦断するように北上
(もちろん、アフリカ大陸方向――ケニアなども被害甚大)

3 北上ルートはイランのザクロス山脈で停止

4 しかし、一部は東へ――オマーン湾を渡ってパキスタン着

5 パキスタンは被害甚大。国家非常事態宣言な大災害

6 ついにゴビ砂漠まで蝗到来

 ………………うん?
 5から6ってワープしてない!?

 まず、さあ?
 ゴビ砂漠ってモンゴル国と内モンゴル自治区の間だよね? つまり、もう中国到達してるんじゃん。
 普通に考えて侵攻ルートは内モンゴル自治区の方が先だし?

 というかパキスタンとモンゴルは、ざっくり3000kmは離れているんだけど?

 逆に中国国境をなぞるようにタジキスタン→キルギス→カザフスタン→モンゴルと移動した?

 アフガニスタンは3/6に確認されているらしく、そこからウズベキスタン→カザフスタン→モンゴルの大回りルート?

 でも、まだカザフスタンは確認とれていないような?

 それにカザフスタンへ到達していても、新疆ウイグル自治区を謎スルーして貰わねばなりません。

 ………………うーん?

 いや、パキスタン→新疆ウイグル自治区→内モンゴル自治区→モンゴル国と考える方が素直では?
 もしくはパキスタン→アフガニスタン→タジキスタン→キルギス→新疆ウイグル自治区→内モンゴル自治区→モンゴル国とか?

 ……どちらにせよ、中国陥落――北西部は通過されちゃった?
 そしてゴビ砂漠を北上より、南下の方が合理的ですから――

 その先は、いわゆる中原じゃ!?

 ……まさかね。
 ゴビ砂漠の内モンゴル自治区側を進軍中なら、さすがに何か発表あると思えますし。
 でも、最悪、ゴビ砂漠で核などの使用はありえる?

 というか動画付きで出回っているの、タクラマカン砂漠の間違いでは?
 それなら新疆ウイグル自治区へ入ったばかりということで、色々と説明つくような?

 ……それでも中国の国境線は突破されちゃってますが。

 あとパキスタンが陥落したということは、もうインド国境線は破られたと考えるべきなような?
 妙に情報がありませんが、どうしちゃったんでしょう?
コメント
コメントの書き込みはログインが必要です。