お題が決まりました!改め「真冬の花火企画」開催します!
2023年09月11日 (月) 23:25
。・。・。真冬の花火企画開催宣言。・。・。
【企画概要】「美しいもの」短編2万文字程度まで

基本は2万文字程度までの短編オンリーの企画です。

タグに(『』は含まず)『真冬の花火企画』と入れるようにお願いいたします。

それ以外のジャンルの指定はありませんので、小説でも、エッセイでもBLでも、もちろんTLでも問題ありません。
ただし、なろうとお月様と規定には従って、Rのあるものはお月様への投稿&タグ付けをお願いします。

また、タグにメインのタグ一種類とサブのタグ一種類以上を入れてください。
縛りプレイとも言えます。

【メインタグ(お題)】魔法、バディ、毒、石、真正悪役
  ×
【サブタグ(お題)】
腹黒、ヤンデレ、両片想い、じれじれ、現代、複数、冬、壁ドン、ファンタジー、乙女ゲームのその後、スパダリ、イケオジ、ほのぼの、もふもふ、異種

Xなどで呟く際のハッシュタグは(『』は除く)『#真冬の花火企画』でお願いします。
Xとヒナプロさんのサイト内で確認できたものに関しては、主催が花火に例えた感想をなろうとXで呟きます。アフターとして、感想期間も設けますので、感想なども盛り上げていただけると嬉しいです。

投稿遅刻は今回に関しては感想が混乱するため、申し訳ないのですがタグの使用はお控えください。
感想の遅刻はいつまででもウェルカムです。ただ、一応の期間はもうけさせていただきます。
投稿・感想とも、主催以外に花火縛りはありません。

【趣旨。という名前の一番大事なこと。】
いろいろ以下にも書いておりますが、一番は書き手様も読み手様も楽しんでね!ということです。
あくまで、公募でも公式の企画でもなくユーザー企画です。
どちらかといえば、ゲスト様の新作読みたい!そして!感想を叫びたい!どうせならたくさんの書き手さんの「美しいもの」を年末年始貪り読みたい!!という私の欲望のままに企画されたものです。

Q&Aや規定含めて「楽しむ」ためのルールです。優劣を決めるものでもないということをご留意いただき、皆様で書くのも読むのも楽しんで、時に交流につながったら良いなと思います。
当然ながら、ヒナプロジェクト様が定める利用規約の遵守と各々の良心に従った言動をお願いいたします。

また本テキストは、Q&A中心に質問などがあれば修正および追加を行う可能性がございます。
その点、ご留意いただければ幸いです。

それでは、皆さま奮ってご参加いただけたら嬉しいです!

。・。・。真冬の花火企画詳細。・。・。
【参加方法】小説家になろうサイトにアップ期間内に条件を満たした小説かエッセイを投稿ください。
【アップ期間】2023年12月23日(土)0:00~2024年1月5日(金)23:59 ※遅刻不可
【感想期間】2024年1月6日(土)0:00~2024年1月19日(金)0:00 ※遅刻ウェルカム
【投稿サイト】『真冬の花火企画』は小説家になろうのみ。お月様はタグが異なりますので、主催のあいえすの活動報告を参照ください。

【条件】
【条件】
1)そのお話だけで世界観やキャラクターの分かる新作短編であること。(明確に企画作品以外から続いている番外編、スピンオフは不可、二次はなろうの規定に従うこと)
2)小説家になろうサイトに投稿すること。
3)メインタグとサブタグ1種類ずつ以上をタグとして設定すること。
4)投稿時に(『 』はタグに含まない)『真冬の花火企画』というタグを必ず入れて下さい。
5)必ず期間内に完結すること。

【投稿に関してのご注意】
・投稿は2023年12月23日(土)0:00~2024年1月5日(金)0:00までの間にお願いします。
・各種タグも忘れずにお願いします。
・参加表明は必須では有りませんので、当日突然ご参加いただいても問題ありません。ただ、参加表明してくださると主催は喜びます!
・検索除外されたい場合は、2024年1月20日以降にお願いいたします。
・二次創作は、ヒナプロジェクトさまの規約に定める二次創作の規定にしたがってください。

【読了および感想期間に関してのお願い】
・Xなどで読了報告及び感想を呟かれる場合、「#真冬の花火企画」というハッシュタグを出来ればお願いいたします。
・読まれた作品にランキングなど優劣つける行為についてはご遠慮いただければ幸いです。

【Q&A】
・質問は?
→藍さくらの活動報告へのコメントかメッセージ、直接Xにお問い合わせください。(ただしXの通知は遅い時がありますので、あまり返答がないようでしたら再度お問い合わせください)
・企画ルール違反に関して
→みつけたら直接ご本人様ではなく、企画者までお願いします。
・BLでも投稿可能?レーティングやTS等の特殊性癖などは?
→小説家になろうへの投稿なのでR18は不可です。ブロマンス風などは、規定に従い、タグを入れて注意喚起していただければ。
・文字数は2万文字ぴったりまで?
→2万文字付近推奨というだけです。短いものでも良いですし、多少越えても大丈夫です!ただ、2万文字を大幅に更に二万文字とか超えている場合、感想は二万字部分までで主催が力尽きる可能性があります。
・自作品の他作品とキャラクターや世界観がクロスオーバーしてるのは参加できない?
→短編内で世界観やキャラクターが分かるように描かれていたら大丈夫です!ご参加下さい!今企画のスピンオフの定義ですが、本編から派生した物語で、世界観や登場人物の説明が本編を読まないと分からないもの、本編への誘導があるものは、差し控えて頂く形にしようかと思います。理由としては、感想も盛り上がってもらうため、短編内で世界観が伝わるようにです。主に主催が二万文字で世界観やキャラクターを理解して感想を呟くためにとご理解頂ければ幸いです。
・遅刻しそうなんだけど。
→規定通り感想期間はOKですが、投稿期間はごめんなさい。どうにか頑張ってまとめてください!
・企画後に後日談やSSを付け加えたり、連載したいのだが。
→1話で一端お話は終了させていただいていれば、なろうや別作品との連動もOKですし、後日談や連載化もご自由にどうぞ。
嬉しいことに書籍化が!なども主催への断りなどは不要です。報告いただいたら喜んで読みに行ったり、お祝いには行くかと思います!
ただし、タグをつけた作品を感想期間に増やすと混乱が生じるかもなので、2024年1月20日以降にお願いします。
・「そのお話だけで成立した独立した話であること。」というのは新作のみということ?
→基本的に新作でお願いします。既に連載中のお話の最新話などにタグを追加して参加されることはNGですし、スピンオフ、番外編なども不可です。設定・世界観・キャラクターたちの関係性などを2万文字の中でわかるようにお願いいたします。
それぞれ独立した新作の短編で、企画内で連動はOKです。ただし、どこから読むようにという指定は不可とさせていただきます。どれから読んでも読者の方がわかる新作短編でご投稿お願いいたします。
・何作書いてもいい?
→どうぞ!ウェルカムです!ただし、それぞれ2万文字以内の新作短編でお願いします!
・冬の花火企画と聞いて冬の花火の話を書きました…!
→美しいのでもちろんOKです!が、メインタグとサブタグは何か絡めて下さい!よろしくお願い致します。
・見切り発車(未完結作品の投稿)はあり!?
→期間中に完結を目指す精神があれば。ただし、短編完結なので、未完結の文章が完結作として載ることに。
あまりお勧めできません。締め切りの1時間前にあと、あと少しなので!とかで、流し込んで、夜明けまでにとかは多分気づかないので、黙認します。が、未完の2000文字だけ滑り込ませて力尽きるなんて場合は遅刻です。その場合、感想に警告を表記させていただく形になります。(自分が一番怖い…)
・期間内未完!です。流し込むつもりが力尽きました。どうすればいい?
→見つければ感想欄にその旨をかくかもしれませんが、ペナルティ等はないので、とにかく早めに完結して頂ければ。あまりにも完結しないまま放置とかでしたら、企画リストから外すなどの対応をさせてもらうかもしれません。
・他の投稿サイトにも投稿しても問題ない?
→2024年1月20日以降にお願いします。
・事前の参加表明や主催への挨拶は必要?告知バナーもっていって宣伝してよい?
→不要ですし、無言参加OKです!バナー持って行ってくださるのと、宣伝とか、何人かしてくださっている神が!
とにかく喜びます。言っていただいたらより喜びますし、優しく声かけしてもらえると喜びます!
・感想不要だけど参加したい
→あとがきに書いてくだされば主催は控えます。
・宣伝告知バナーって?
→活動報告などに、以下の宣伝用コピペをコピーして貼っていただけると主催の活動報告まで
とぶバナーが貼れます。貼っていただけると主催が喜びます!

↓↓お持ち帰り宣伝用コピペ
<a href="https://mypage.syosetu.com/mypageblog/view/userid/375724/blogkey/3199082/" style="color:#00BFFF;"><b>真冬の花火企画概要</b></a> ←企画概要 ↓作品検索
<a href="https://yomou.syosetu.com/search.php?word=真冬の花火企画&notword"> <img src="https://24513.mitemin.net/userpageimage/viewimage/icode/i791597/" width:100%;height:auto;" alt="真冬の花火企画" /></a>
バナー(Ver1)作成/<a href="https://mypage.syosetu.com/1279782/"style="color:#ff99cc">武 頼庵(藤谷 K介)</a> 様



。・。・。真冬の花火企画。・。・。

真冬の花火企画概要 ←企画概要 ↓作品検索
真冬の花火企画
バナー(Ver1)作成/武 頼庵(藤谷 K介) 様
コメント全2件
コメントの書き込みはログインが必要です。
藍さくら
2023年12月25日 21:23
雨澤穀稼様

わー!ご参加頂きありがとうございます!
最底辺は、私なので…!(*´ー`*)ユズリマセンヨ
素敵な参加作品、星のように見上げて読まさせて頂きますー!
ご参加本当にありがとうございました…!

また、作品紹介や感想はさせて頂くのですが、取り急ぎお礼までー(*´ー`*)

雨澤 穀稼
2023年12月25日 12:59
始めましてです。
なろうの最底辺から見上させて頂いております。
アホリアSS様の割烹より寄らせて頂きました。
企画に合ってるかちょっと不安ですけど……短いので、冬の花火企画参加させて頂きました。
宜しくお願い致します!
ペコリ!