よいこのぬりえ・うそぶくひつじ
2014年11月01日 (土) 20:06
一つ前の活動報告にて嘯く羊の切り絵を公開したんですが、その後、ツイッターでもちょこちょこと切り絵イラストを貼り付けていたんですが、「白黒だと塗り絵みたいだ」と呟いたところ、なんと……塗ってもらっちゃったんですよこれがーーー!!

あまりに嬉しかったので、塗っていただいた方々の許可を頂き、ここでご紹介させていただきます!!

その前に、元絵を参考までに……!



挿絵(By みてみん)挿絵(By みてみん)

左が主人公、右が主人公の兄です。
この白黒の切り絵が、塗る方によって全然違う絵になるんです……!















挿絵(By みてみん)

いつもお世話になっているひかわ浅葱さんから塗っていただきました……!
氷!! 氷がーー!!
色鉛筆の魔術師が哭士に能力発動させてくださったァァァ!!
見れば見るほど質感が凄い。氷の鋭さや温度まで伝わってきます。そして、装束のツヤや、髪の流れまで……色鉛筆でここまで再現できるんですね……!




そして、驚きと興奮の中もう一枚。
挿絵(By みてみん)

もう、凄すぎて言葉が出てこないとはこの事だと……!
色鉛筆ですよ、色鉛筆なんですよ……? いや凄いわ……! 
水の音さえ聞こえてきそうな動きのある流れ、瞳の色の深さ、どこを見ても美しすぎていつまでも見つめていたくなります。


しかもひかわさん、おうちのプリンターが不調らしく、なんとディスプレイに紙を当ててトレースしたのち、このような美麗塗りをしてくださったとの事……! 掛けてくださった手間や時間を考えて有難さにブッ倒れそうになったのでした……!
ひかわさん、本当にありがとうございました!












つづいて、ツイッターでお世話になっている12時さんから!

挿絵(By みてみん)

こちらを捉えて離さないような鋭い目! 白黒の時には考えられないほど迫力が滲み出しています…!! 目の中を覗くと虹彩の光具合が本当に綺麗です。自分の絵なのにドキドキしてしまう…!w
そして毛先のグラデーションや、艶めきが本当凄いです! 黒に近い紺色、この色が自分でイメージしているカラーそのままで、見た瞬間すげー!!と思ってしまいました!シンクロ!!シンクロ!!








挿絵(By みてみん)

そして、友禅の方も塗ってくださいました!
うおーー!!髪を水色一色ではなく、混色で塗って頂いてるー!!! ふんわりと優しく、かつ神秘的な雰囲気、もうもう感無量…!! 髪の立体感がとてつもないです。さすが髪フェチと仰るだけあって、触りたくなるような美しい塗りを施してくださいました…!うおおお…!!
12時さんの塗りは優しさがにじみ出ていてほっとします…!!
12時さん、本当にありがとうございました!!




そしてそして! もう一人塗って下さった方が!!



挿絵(By みてみん)


まずはこちらが元の切り絵です!!
ヒロインとその双子です。






挿絵(By みてみん)

福山陽士さんに塗っていただきました!!
すごい…!! 和風!和!!
色違いの着物に、つやつやの髪、何より双子の同じ色の瞳に目を奪われてしまいます。吸い込まれそうな瞳の色が美しい…!!
模様の柄がさらに雰囲気をかき立てていて、このイラストだけで別のお話が出来ちゃいそうです…! いつまでも眺めていたくなりますね…!!
福山さん、本当にありがとうございました!!







着色の方法や塗り終えた後の仕上がりが本当に人それぞれで、元は同じイラストなのに素晴らしい仕上がりになって、しかもそれが自分の切った切り絵という……(喜びのあまり悶絶)なんとも贅沢な体験をさせて頂きました…!
塗って下さったお三方には、心からの感謝を…!!大切にさせて頂きますね…!!


そして実は、元の切り絵をうそぶくぬりえタグでまとめていたりします…/// 塗ってやっても良いよ、なんて方がいらっしゃいましたらリネが超喜びます。(ほら、言うだけタダじゃないですか!←)




そして、最後に自分の活動の報告をば!

現在、嘯く羊〜ウソブクヒツジ〜の番外編をマイペースに執筆中です。元々遅筆なもので、ごゆっくりお待ちいただけると幸いですw
各話はWeb拍手おまけが少し長くなった位の感じです。
最初のお話のタイトル予定は「夢を見る硯」友禅と末弟のお話になる予定です。大きなオチもなくゆるゆるしてます。
では、また近いうちにお会いしましょうー!
コメント全2件
コメントの書き込みはログインが必要です。
リネ
2014年11月04日 19:40
◆ゆきねこさん
本当、皆さんの素敵なカラーリングで新たに切り絵が生まれ変わったようです…!!
水の効果、本当凄いですよね! 何度もまじまじと見ているのですが、一体どこから描き始めてどう塗ったらあんなにうるうる感が出るのかさっぱりわかりません!
ゆきねこさんのフェチを新発見ww流石、「水」浅葱…!(そこか!)


そそそ、そして何と、塗って頂いてるんですかーーーっ!!
しかも記念すべきデジタル一作目に切り絵を…っ!!うおー!!嬉しいですぅぅ!!
ぬ、塗りづらいところがあったらお好きに直して頂いて大丈夫ですので…w

番外編も頑張りますね!! どうもありがとうございましたー!(≧∇≦)
ツイッターでも拝見しておりましたが、本当に素敵に変身していらっしゃいますね!
ひかわさんの友禅さんがまた一目見て叫んでしまうほどです。
水の効果がツボなのでしょうか。(そう言えばD様の時も見惚れておりました)
意外な性癖をここで発見!(やめなさい)

そしてこっそりと、私も塗らせていただいていますふふふ。
デジタルでのお絵かき一作目ですので、出来は芳しくありませんが。(申し訳ない……)
元が切り絵ですと線が切れていないので、初心者に優しいですw

番外編、楽しみにお待ちしておりますよ!