感想・誤字脱字報告についてのお願いと報告。
2020年07月30日 (木) 12:15
 初めまして、雉間ちまこです。

 作品を読んで頂き有難うございます。
 私の予想に反して、沢山の方に読んで頂けてすっごく嬉しく思っています。
 感謝・感謝・大感謝でざいます。

 で、なのですが、タイトル通り、感想・誤字脱字報告についてです。
 まず、勘違いをして欲しくないのですが、感想にしても誤字脱字報告にしてもすごく嬉しく読んでいますし、助かってもいます。只、我が儘な事だとお叱りを受けるかもしれませんが、伝えるべきだと思い書いています。

・返信について
 只今返信が出来ておりませんがきちんと拝読しています。
 時間が空き次第必ず返信しますので、気長に待っていただけると助かります。

・感想受付中止について
 返信がたまっていて、このままだと返信できなくなる恐れがある為、一時、作品の切りが良い所まで進むまで中断させて下さい。必ず再開します。
 中には現在の執筆状況ではお答えできなかったりする御感想もありますので、ご了承下さいますようよろしくお願いいたします。(話が進んだら返信できるという事です)

・誤字脱字報告について
 自分でもびっくりするくらいの誤字脱字ですが、報告して頂き本当に感謝しています。
 ただ、誤字脱字ではなく文章添削や意味不明な言葉を書いてくる方がいます。それはご遠慮いただければと思います。
 今後、そのような方には規定に則った対処をしていくつもりです。

 以上となります。

 今回の事を書くことにも、凄く迷いました。
 色々な意見があるとは思いますが、ご理解頂けますようお願いします。

コメント全10件
コメントの書き込みはログインが必要です。
もんプチ
2020年12月04日 02:04
更新を日々待ちながら読ませて頂いています。
返信なんて、あれば嬉しいのは確かですが、作品が進むことの方が何よりも嬉しいですよ!わたしはただ、読ませてもらってその世界に浸り興奮してたぎる気持ちをお伝えして、作者様のお力にして頂けたらそれが幸せです。返信はなくても大丈夫です。
日々の楽しみをありがとうございます!
続きが超楽しみですー!
こてはや
2020年12月03日 15:51
かぼちゃんさんに一票! 私は楽しく読ませて頂いております( ̄∇ ̄*)ゞ 続きが楽しみです 寒くなって参りました お体、ご自愛くださいね そして第4の奴らに鉄槌を‼️
かぼちゃん
2020年12月01日 05:09
初めましてよろしくお願いします。いつも楽しく拝読させて頂いております。大変な思いをされておられるようですが小説家になろうは別段料金が発生する訳でも無いし読む事を強制をされている訳でも無いのですから'"嫌なら読むなや!"で宜しいのでは?誤字脱字も"素人作家の初々しさで脳内変換出来ない輩は商業誌を身銭で購入してからやれば"でよろしいじゃないですかラウルみたいな馬鹿(関西風)はそれこそ第4並におりますので気にしてたらダメですよマーシャ様(雉間ちまこ様)貴女の道(作風)を突き進んで下さい味方は山のようにいらっしゃいますよ
言の葉7
2020年11月26日 00:19
ラウルたちをガーン(●__●)と心置きなくやっちゃってください。

今年もそろそろ残り少なくなって、コロナコロナで転がってますが、ガーターではなく、スカッとストライク! での展開を希望してます。

こちらで失礼します。

メアリさん、背中は空いてませんか?
にこる
2020年10月17日 00:44
いつも楽しく拝読しております<(_ _)>

誤字報告機能ですが、新しい読者の方なんかだと機能的な仕様が分かっていない場合が多いようです。コミカライズなんかが出て読者が増えるタイミングでこういう方が増える感じです。

私は途中からこの機能が導入されまして、とある著者様が「こういう機能なんですよ」と教えてくださるまで同じやらかしをしておりました…(^^;

文法や構文が「ん?」という箇所がある場合、添削的な書き込みをされる場合もあると思いますね。あくまで私見ですが、嫌がらせ行為ではなく、今後を期待しての報告だと思いますので、あまりお気に病まれませんよう…
てと
2020年08月03日 16:19
添削は“感想“(気になる点)
誤字脱字は“誤字報告“
それ以外は“そっと閉じ“ですね

それに気がつくまでが大変です
話は面白いけど日本語書かない人もいるので(^_^;)
でも変な言葉もストーリーも作者のモノ
ひろさん。
2020年08月01日 07:25
あれ?赤ペン先生ここにも来てるの?(笑)
なんかウザい人がいると他の方もおっしゃってられましたよww
jasco
2020年07月31日 10:11
こんにちは、困ったさんは何処でもいるみたいですね、私の好きな作家さんも悩みすぎて一時お休みされてました。
気にするななんて簡単には言えない昨今ですが、少々誤字脱字があろうとも脳内変換で楽しく読ませていただく私みたいなのが大半なハズなので、あまり気に病む事なく執筆活動続けていただければ幸いです。
どうぞご自愛くださいませ。
夏と起の母
2020年07月30日 18:50
誤字脱字報告のあるあるが発生していたのですね。
お疲れ様です。

アンチコメやら色々あるとは思いますが。
ご自身の作風で書かれることが一番だと思いますので、気にせず、楽しみながら書かれてください。
更新、楽しみに待っています☆