本日発売!『異世界落語』6巻
2019年07月30日 (火) 00:05
本日7月30日は『異世界落語』6巻の発売日です!
今回の帯はなんと、あのヤホーでお馴染みの漫才師、ナイツさんです!!
御二人とも落研出身ということで、今回帯を書いて頂きました!!
どうぞ、宜しくお願い致します!
コメント全13件
コメントの書き込みはログインが必要です。
朱雀新吾
2020年07月27日 11:30
thek様

一年越しの返信、失礼します
WEBも嘘にせず、書籍は書籍で滅茶苦茶面白く、更にWEBの読者様には300%楽しんでもらうトリックを仕掛けられるという、この手法を思いついた時には震えました(笑)。
そして、この面白さを超えられずに一年のスランプに……。thekさんに申し訳なく、返信も出来ず……とまではないですけど、実際色々忙しくて、大変申し訳ありませんでした!!
七巻出るよ! 六巻と同じくらい面白いから読んで!!
朱雀新吾
2020年07月27日 11:26
玖雅月様

玖雅月さんには大変お世話になりました。大事なキャラを頂いて、それも大役として。ですが大成功となり、一年かかりましたが七巻も出せます(笑)
朱雀新吾
2020年07月27日 11:25
さざんか様

ありがとうございます(^^)/
WEBと書籍で違う楽しみ方が出来るように頑張りました
朱雀新吾
2020年07月27日 11:25
青 燐道様

返信遅くなり申し訳ございません!!
六巻で泣いて頂きありがとうございます
そして、続きに一年かかってすいません。もうすぐ七巻も出ます(^^)/
今回も滅茶苦茶面白いですので、お願いします
朱雀新吾
2020年07月27日 11:24
青瓢箪様

青さん。一年ぶりです、すいません。
一年前、本屋さんには行けたでしょうか。無事、六巻を手に入れられたことを祈っております。
朱雀新吾
2020年07月27日 11:22
大培燕様

返信に一年かかってしまい、申し訳ありません(>_<)
コメントありがとうございます。まもなく七巻も発売ですので、どうぞ宜しくお願い致します!
今回は帯は誰もいません(笑)  
thek
2019年08月14日 00:49
あぁでも、次は勇者を掘り下げる流れのような気がしますね、多分。いずれにせよ楽しみです。
thek
2019年08月14日 00:32
読破しましたー。

驚きました。ウェブ版の面白さ、完成度を見てきた身としては、アレを超えてくるとは。
ウェブ版の頃からあった、主人公の人間離れしたメンタリティ、完全に共感型でなく憧れ型の主人公(なろうでは珍しいかも)、ココに見事な肉付けが行われた、と感じました。
ある作品の後書きの受け売りですが、「1人の人間が『そう』なるには、一体どんな体験があったのだろう」と言う点に真っ向から向き合った結果のように思えます。

しかし、そうすると今後の展開が本当に読めなくなりましたわ。どっちルートに行くんでしょうね?
玖雅月
2019年08月05日 19:33
師匠お疲れ様です。六巻拝読いたしました。旧なろう版を拝読していた身としましては「え?あ、ハイ…マジですか師匠?」と相成りました。いやマジで大役とは聞いてましたけど…よしましょうなんかいったらネタがバレます(笑)
砂山火
2019年07月31日 03:00
書籍版ならではの演出には唸らされました
前のコメントへ 12 次のコメントへ