2019年10月27日 (日) 16:31
クローバーとダイヤモンド 2019/10/20 16:41:23
ここともオサラバやな、しんみり 2019/10/20 16:41:39
もう音楽ばっかり聴く生活もおしまい 2019/10/20 16:42:08
店で聴く最後のハピクロ、クローバーとダイヤモンドを聴けてよかった 2019/10/20 16:43:17
ポップスの渦潮が心に秘めて 2019/10/20 16:45:13
疲れが癒えたら本腰入れれるかなあと思ってたら時間が迫ってたなあ 2019/10/21 14:46:40
今日はやっと落ち着いたけどまたすぐバタバタするからなあ頓挫なのか? 2019/10/21 14:47:24
昨日はまた風呂場で色々考えて、次回作について主題など思いついたので、いよいよ書けそうなんだけど、まとまった時間が取れないかなあ 2019/10/21 14:48:41
書く前にテーマは考えないといつも言ってるけど、今回はこれが主題かなあというものが思いつき、それは書き上げたあとまた、変わっていくんだろうと考えます。 2019/10/21 14:50:27
今日から令和に突入か 2019/10/22 14:02:57
引きこもりのボクがずーっと人目にさらされとったなあ 2019/10/22 14:09:23
人と会うのはストレスなんですけどね 2019/10/22 14:10:33
もうすぐ休みですな 2019/10/22 14:11:07
一年の3割弱を連勤したけどもうすぐフィニッシュさ、もう二度とこういうことはないでしょ 2019/10/22 14:13:31
100日越え行 2019/10/22 14:14:00
今日はバテてて体が動かないデーだ 2019/10/22 14:28:45
酒が飲みてえなあ 2019/10/22 14:29:10
嫁さんに200円貰おっと 2019/10/22 14:29:31
人と会い体幹トレーニングをしました 2019/10/22 14:33:10
お腹が空くなあ、嫁さん来ないのか? 2019/10/22 17:51:39
たまにこういう形で昼飯ぬきってありますね 2019/10/22 17:52:13
ちょっと今ただでもバテてるので回復したい 2019/10/22 17:52:48
催促するのもあれなのでじっと待つ 2019/10/22 17:53:41
恋人と長いこと遠距離した。小説子ちゃん。 2019/10/22 17:56:03
ご飯ぬきか。ちょっとは体重減るかな? 2019/10/22 18:52:37
結局何もかも一人でやるのか、精神がしんどいなあ 2019/10/23 17:36:20
まじさいあく 2019/10/23 17:36:42
看板屋でも二人でくんのになあバカにしやがって 2019/10/23 17:37:45
最後の最後まで迷惑かけられた 2019/10/23 17:38:09
オカしな生活おわた、タバコやめれるかなあ、すでにやや恋しい。 2019/10/25 03:41:17
これでまっすぐ小説書けたらボクは一人前。 2019/10/25 03:45:33
あさって以降どう振るか、今は考えんでおこうっと 2019/10/25 03:46:20
まあひとつだけはっきりするのは最前の小説をきっちり完成させるということ 2019/10/25 03:47:05
あさって以降のことは人の心がかかってくることなので。せめてもの人情を優先させるべきなのか、手堅く義理の人間でだけ居続けているのか?答えはゆっくり寝たあと判明することと思うよ。 2019/10/25 03:49:35
ここんとこのボクは自分じゃなかったよ。ボクって人間は、社会的に誠実であってちょっとだけ怠け者である、そういうことで。そして人情味が絶望的に薄い、そしてとことん筋だけ通していく、それ一辺倒なのです。今日にゆっくり安息を得ることで一挙に自分を回復して取り戻すんだろうと思うしそう願う。 2019/10/25 03:54:02
まあ、寝ます、シンプルに。 2019/10/25 03:54:27
お疲れさん、嫁さんボクんとこ来て、それはある意味奇跡的で、涙ぐんでくれたし、珍しく感謝の言葉をくれました。憎愛まさに入り交じりたるこの生活の終止符は。それが人生における幸せだなと感じたし、それはとてもささやかで、とても偉大な感情の吐露だったんだなと。それは生涯忘れざる宝でした。 2019/10/25 03:59:41
。
100日の珍妙な行にこれにて終止符よ。自分カムバック!
2019/10/25 04:00:54
今日、幸せです。 2019/10/25 04:01:18
103日連勤した、明日を含めば104日、あっという間でした。 2019/10/25 04:05:29
人間の内面って良いよね、ドロドロしてて熱くて。 2019/10/25 21:30:54
ただしアウトプットはサラっと淡く軽やかな光であらんといかんかな?それが美しい表現かなと思う。 2019/10/25 21:32:56
これぞ芸術の真髄だ、みたいな。2019/10/25 21:34:34
仕事終わり。明日は休み。 世間とはズレた意味合いです 2019/10/26 18:22:00
楽しい苦痛の日々とお別れや 2019/10/26 18:22:56
今日は土曜日だっけ 2019/10/26 18:26:51
酒の500が飲みたかった 2019/10/26 18:28:29
昼めし抜いて缶のお酒飲む自堕落 2019/10/26 18:29:11
神さま、お天道様が今日は酒飲んでよしと勧めてくる 2019/10/26 18:30:20
なんだか切ない充実感だな 2019/10/26 18:31:06
5日間の釈放生活のはじまりだとさ 2019/10/26 18:32:31
とりあえずフォーク村観ようかな、お家帰ったらさ 2019/10/26 18:33:21
酒飲みながら堅あげチップス食べフォーク村観たかったなあという贅沢なよこしま 2019/10/26 18:34:29
酒飲んでタバコ吸って黒い塗装のカーを眺めていなさいという天命、はい成就しますとも 2019/10/26 18:35:27
切ないが悪い気じゃないのね 2019/10/26 18:36:15
これから冬が来てなんだか切なくなるなあ 2019/10/26 18:36:38
楽しいですよ楽しいですよ 2019/10/26 18:36:52
黒いカーでもなく白いカーでもなくボクはターコイズの、しかもカーなど運転しない、ボクはターコイズの心を運転していくだけなのです。そのズレこそゆめぜっと、唯一無二。 2019/10/26 18:40:08
はいカッコよくイキれましたね 2019/10/26 18:41:15
髪切って就職するかバイトだけど、ヒッピー生活もジエンド 2019/10/27 14:07:57
いちばん伸びてたころほどではない 2019/10/27 14:08:28
別にロン毛ほどじゃないし伸ばしたくて伸ばしてるってことじゃないのよ、基本お外に出たくないうえに休日もなかったのね 2019/10/27 14:09:43
だから年2回くらいしかいつも切らんぜ 2019/10/27 14:10:10
次の職場では年3回かなあ、下手するともっと増えるか。真面目な感じだもんなあ、慣れるかしらこんな反体制的な自由人が 2019/10/27 14:11:47
40にしてのまた挑戦かあ、ほんとは小説をこそトライしていきたいんだけどねー 2019/10/27 14:12:40
まあヤクザな職場を離れるってのは小説のきっかけのためだから、時間かけて作っていくしかないね 2019/10/27 14:13:25
状況をさ 2019/10/27 14:13:40
状況さえ整えば作品は出来ていくしそこしか考えてないからね。ただね、二つ前の職場、35のころだったけど、あそこは小説を書くことしか頭になかったから、そこは反省材料で、今回はまず職場を全うすることから入る。そのなかで書ける状況を作っていく。それが経験を重ねた結果の世渡りだよね。 2019/10/27 14:16:28
あんときも楽しかった。でもね、やや頼りなかったよね、結果イジられキャラ。あれじゃ本物は書けない。今回は頼られキャラでいきますよ、いい案配で頼られる。会社も大きいからさ、力がたくさんあるのよ、決して一つが無理強いされることはないと考えてる。いい案配で仕事してプライベートを確保する。 2019/10/27 14:21:00
流線形流れてて素敵 2019/10/27 15:54:18
今日は家でハピクロ、リスタートですね。2019/10/27 15:54:59
ももいろクローバーZ『Sweet Wonderer』 2019/10/27 16:20:01
割烹は読んでいただいてましたか、嬉しいです。
今回は、特別な一週間プラス1日のメモリアル、太宰が精神錯乱した様子を日付とともに並べ立てるという、あの状況ですら自意識過剰な感じ、そこを狙いつつ本当に今後の活動に関わってたりしています。
太宰には『ひとさしのくれなゐ』で『葉』の感じを出したかったりなど、時々使わせて
もらっちゃいますね、やっぱり才能あるんですね太宰って。
本題のタバコです。ボクは半年間はやめてました、まさか吸うことになろうとは思ってなかったんですが、記事にもあるとおりの一連で過度なストレスを受けて、これ以外の解消法がなくて再開しました。
ストレスからようやく逃げたので手元の一箱でおしまいとは思ってます。
健康や寿命には逆らえないですもんね、赤瀬さんにとってのアメスピは、ボクにとっての感覚以上の恋しいものだと思います。
ボクは人生にて、これからはもっとはっきりと小説を核にしていき、全うしたいなと思ってます。
大変なこともたくさんありますが、互いの目的のため一心に生きていきましょうね!